国府町の金蔵獅子★

村井智子

2019年09月09日 17:07




今週の日曜日に行われる上広瀬の諏訪神社・同じく上広瀬の加茂神社のお祭りで
奉納される金蔵獅子がとても面白いんです!

この金蔵獅子は、秋まつりなどの例祭じに奉納されます(#^.^#)
特にこの地域の金蔵獅子は芸術的価値が高いと言われ 岐阜県の重要無形文化財に指定されているんです!
金蔵獅子は、天狗面をつけた男神(金蔵)と、お福面をつけた女神(おかめ)が協力して、
田畑を荒らす獅子を退治する物語が演じられます。
リズミカルな太鼓と笛の中、勇壮な舞が人気なんですよ!


9月15日日曜日
上広瀬
諏訪神社
13時から
神社奉納時間14時30分頃から (舞殿) 

上広瀬
加茂神社
14時30分
神社奉納時間15時30分頃から

お時間が合えば、ぜひぜひお出かけくださいませ(^^)/

関連記事
まちなか産直場
陣屋朝市でお買い物
おすすめドライブコース せせらぎ街道
カタクリの群生地
古川祭、来年はぜひともお出かけください
古川祭 開催してます
待ちに待った高山祭です
Share to Facebook To tweet