HOME › その他

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

祭ののぼり旗の撤収


飛騨高山に春の訪れを告げる春の高山祭りが開催されました。
コロナで中止されていた屋台の曳揃えは、4年ぶりに行われました。からくりの奉納も行われ、多くの人を魅了しました。
14日の18時30分からは、6年ぶりとなる夜祭も行われました。それぞれの屋台は、100個以上の提灯灯して、ゆっくりゆっくり移動しました。絢爛豪華な屋台が揺れながら古いナチ並みを移動する姿、本当に美しかったです。残念ながら、15日は朝から小雨が降っていて屋台はそれぞれの屋台蔵での披露となりました。
それでも、14日から飛騨高山にお越しくださっていたお客様など祭り行列や獅子舞の奉納を楽しんでくださいました。
14日は約9万8000人が訪れてくださり、ほぼコロナ前の人出と同じになったようです。

嬉しいことです。感謝の気持ちでいっぱいです♪

毎年、春と秋のお祭りに宿泊してくださるお客様もみえます。
リピーターのお客様にとっても支えられていると感じる日々です。
名前を憶えてくださっているお客様、前に話したことを覚えててくださって
話しかけて下さるお客様。
一緒にごはんに行こうと誘ってくださるお客様。
お客様に愛されていると感じています。
ありがとうございます。

けさ、駅前を通ったら、のぼり旗の撤収作業をしていました。大きな大きなクレーンでの大仕事ですね。
また秋。
のぼり旗をあげる光景が楽しみです♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
  

明日から春の高山祭です♪

今日、明日はいいお天気に恵まれそうです。
明日から開催される春の高山祭も、雨の心配なく屋台を出せそうです。
やはりおすすめは、夜祭。
それぞれの屋台に、提灯がつけられて夜の飛騨高山の街中を移動します。その幻想的なこと!
見る価値ありです♪
日中は、暑いくらいの日差しですが、日が落ちると、ぐんと冷えます。冬のコートでもおかしくないかも。明日の夜祭見学は、暖かい装いでお越しくださいね。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#春の高山祭りが始まります
  

中橋のさくらが満開です

昨日、お昼頃に中橋の辺りに行って来ました。
真っ青な空、ピンクの桜、中橋の赤い欄干が素敵でした。
今週末、さくらが残っていますように!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#中橋のさくら
  

朝から快晴

昨日は、この時期には珍しい雪。寒い夜でした。
今朝は7時前から青空が広がっていました。農家さんの畑のビニールハウスに積もった雪も、すぐに溶けて消えました。
飛騨高山で、朝からこんな青空、珍しいです。

そして日中もいいお天気です♪

さくらも楽しめる今、飛騨高山にお越しください。


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#朝早くから晴れ
  

五月人形を飾りました

五月人形を飾りました。
2ヶ月ほどロビーを華やかにしてくれていた雛人形。もうせんの赤がロビーを明るくしてくれていました。
雛人形を飾っていたスペースに、五月人形を飾りました。海外からのお客様が多い今、写真を撮られる方が多いです。
たくさんの人に見てもらえることが嬉しいです。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
  

匠バス

高山市内には、ちょっと目立つバスが走っています。
濃飛バスの【匠バス】です。
ド派手なこのバスは3種類あります。
●鳳凰号
   全面が龍のような顔で、高山祭の衣装の鳳凰のデザインです
●かんかこ号
   高山祭の祭り行列がモデルとなっています
●獅子号
   高山祭の獅子がデザインとなっています

高山駅と市街地をそのバスを使って便利に移動もできます。
何より、こんなに派手で可愛いバスに乗るって楽しい♪

車内は飛騨の伝統技術を活用したデザインとなっていて、シートも素敵なんです。

ぜひ飛騨高山観光の際には、ご利用なさってください。




#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#匠バス鳳凰号

  

町中華 すみれさん

その町の人に愛される【町中華】
飛騨高山にも、そんな中華料理屋さんがあります。
アルピナから徒歩7、8分の朝日町にある中華料理屋さん。
高山の繁華街の中にあるので、イメージとしては、飲んだ後の〆に・・・と思っていたのですが、先日行ったら、本格中華で、とっても美味しかったのでご紹介します。
紹興酒を注文したら、お砂糖はもちろんですが、干した梅干しも出てきました。
定番の餃子も手作り感たっぷりのもので、皮も美味しかったです。

【すみれ】
住所:高山市朝日40
電話番号:0577-32-2609
定休日:火曜日

当館にご宿泊されるお客様は、観光のお客様はもちろん、お仕事でいらっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。
簡単に中華料理でお食事をされたいお客様も、ぜひお出かけください。



#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
  

ポカポカいいお天気

昨日とうってかわってポカポカ日差しが降りそそぐ飛騨高山です。
ロビーも、光が入ってきてほんわかあったかいです。
しばらく、いいお天気が続くようですね。
海外からのお客様が増えて、いろんな言葉も飛び交っています。
一緒に写真を撮ろうと言われたり、海外のお土産をいただいたり。
海外からのお客様は、笑顔が素敵ですね。素敵な笑顔を見本に、、、、私たちスタッフもマスクの下は笑顔です。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
  

外国語のパンフレット

高山市内、海外からのお客様が激増しています。
コロナ前のような賑わいを取り戻しつつあります。

高山市では、海外のお客様のため、たくさんの言語でのパンフレットを作成しています。
今こそ、そのパンフレットも活躍する時。

<外国語観光パンフレット>
英語
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)
韓国語
フランス語
タイ語
スペイン語
イタリア語
ドイツ語
インドネシア語


<外国語散策マップ>
英語
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
韓国語
タイ語
ヘブライ語
インドネシア語

アルピナのロビーにも置いています。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#外国語のパンフレットの種類が凄い
  

田の下さんのいちご大福

いちごの季節に食べたくなるお菓子の一つが、アルピナから車で20分ほどの飛騨市にある御菓子所田の下さんの【いちご大福】です。
大福なんですが、四角い求肥でいちごとあんこ、生クリームを包んでいて、洋風な感じの【いちご大福】なんです。
今回は、たまたまいただきましたが、以前、飛騨市に用事があって、田の下さんに寄りましたが、その日の【いちご大福】は売り切れてしまっていました。今回は、たまたまいただきました!
美味しかったです♪

田の下さんは創業70年を超える老舗です。
一つひとつ手作りのお菓子は、繊細で美しいです。
ショーケースには洋菓子も置かれています。
ぜひ田の下さんの【いちご大福】召し上がってみてください。

御菓子所 田の下
飛騨市古川町幸栄町8-21
営業時間:9:00から18:00
定休日:火曜日・第1・3月曜日
電話番号:0577-73-5668
オンラインストアあり!
発送も可能!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル