HOME › 2021年04月
ツーリングにおすすめのホテル
暖かい日が多くなり、バイクでお越しになるお客様が激増しています♪
アルピナには、約90台分駐車可能な駐車スペースがあります。
ホテルの両サイド、徒歩3分の第2駐車場です。
第2駐車場の半分の30台分は、4メートルほどの高さの屋根がある駐車場です。
基本的に、駐車場の予約はお受けしてないのですが、バイクのお客様には、屋根付きの第2駐車場をお名前でキープさせていただいてます。
防犯カメラもある駐車場ですので、安心してお停めいただけますし、雨に濡れる心配もありません。
そのせいか、毎年ご利用くださるお客様が増えています。
ありがたいことです。
ご予約の際には、バイクでお越しと備考欄などに入れてくだされば、こちらでキープしておきます。ご心配でしたら、お電話いただけましたら確実です。
これからの季節、ツーリングには最高です。
当館の駐車場をぜひご利用くださいね。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#バイクでの旅
#ばいくが好きな人と繋がりたい
#屋根付き駐車場完備
#ツーリングにおすすめ
#バイクで温泉ツーリング
#ツーリング仲間
#ツーリングにおすすめな店
#バイクのお客様大歓迎
#駐車場の予約可能
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

アルピナには、約90台分駐車可能な駐車スペースがあります。
ホテルの両サイド、徒歩3分の第2駐車場です。
第2駐車場の半分の30台分は、4メートルほどの高さの屋根がある駐車場です。
基本的に、駐車場の予約はお受けしてないのですが、バイクのお客様には、屋根付きの第2駐車場をお名前でキープさせていただいてます。
防犯カメラもある駐車場ですので、安心してお停めいただけますし、雨に濡れる心配もありません。
そのせいか、毎年ご利用くださるお客様が増えています。
ありがたいことです。
ご予約の際には、バイクでお越しと備考欄などに入れてくだされば、こちらでキープしておきます。ご心配でしたら、お電話いただけましたら確実です。
これからの季節、ツーリングには最高です。
当館の駐車場をぜひご利用くださいね。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#バイクでの旅
#ばいくが好きな人と繋がりたい
#屋根付き駐車場完備
#ツーリングにおすすめ
#バイクで温泉ツーリング
#ツーリング仲間
#ツーリングにおすすめな店
#バイクのお客様大歓迎
#駐車場の予約可能
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

山菜の季節
いつもご夫婦でいらっしゃるお客様が、何故か昨日の当日でのご予約されご宿泊。チェックアウトされる時にお会いしてお話ししたら、、、
12年も飼っていた愛犬が亡くなったそうで。そんなこともあって、今回は奥様1人でのお泊まりだったとのこと。朝のロビーで2人で泣いてしまいました。
涙されるお客様の気持ちを思ったら、、、なんとお声かけしたらいいかも分からず。。そんな朝でした。
その後は朝食の食材の購入も兼ねて、アルピナから徒歩5分、自転車で3分の陣屋朝市に出かけてきました。
朝市は、地元の人も多くみえましたが、観光のお客様も土曜日ということもあってチラホラみえました。
今の季節の朝市といえば、なんといっても山菜です!
今日は、
タラの芽
コシアブラ
こごみ
セリ
を買ってきました♪
今晩は、天ぷらにしようかな〜♪
今日も暖かくなりそうな様子です。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#リピーターさんいつもありがとう
#陣屋朝市
#山菜の季節到来
#天ぷらがおすすめ
#レンジでチンでも美味しい
#春の味覚
#贅沢なご馳走
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
12年も飼っていた愛犬が亡くなったそうで。そんなこともあって、今回は奥様1人でのお泊まりだったとのこと。朝のロビーで2人で泣いてしまいました。
涙されるお客様の気持ちを思ったら、、、なんとお声かけしたらいいかも分からず。。そんな朝でした。
その後は朝食の食材の購入も兼ねて、アルピナから徒歩5分、自転車で3分の陣屋朝市に出かけてきました。
朝市は、地元の人も多くみえましたが、観光のお客様も土曜日ということもあってチラホラみえました。
今の季節の朝市といえば、なんといっても山菜です!
今日は、
タラの芽
コシアブラ
こごみ
セリ
を買ってきました♪
今晩は、天ぷらにしようかな〜♪
今日も暖かくなりそうな様子です。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#リピーターさんいつもありがとう
#陣屋朝市
#山菜の季節到来
#天ぷらがおすすめ
#レンジでチンでも美味しい
#春の味覚
#贅沢なご馳走
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

ニオイバンマツリ咲き始めました
ニオイバンマツリが咲き始めています♪
暖かい日が続いています。
エントランスは、甘い香りがただよいはじめました。ジャスミンのような香りです。
エントランスに置いてある《ニオイバンマツリ》は、濃い青、淡い青、白、、、色を変えながら咲き始めました。
アルピナの小さな庭の草木も、新芽が生えてきました。小さな白い花も咲いています。
雑草も強く生きて頑張っていますが、春の草木も太陽に向かってぐんぐん成長してます。
フキと、ヨモギが生えてきたので、抜こうか迷ったのですが、残しておくことにしました。フキもヨモギも雑草ではない気がして(#^.^#)
遠くの山も、近くの《ニオイバンマツリ》や小さな庭も、初夏を感じさせてくれています!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#アルピナの小さな庭
#初夏を感じる
#ニオイバンマツリの花
#咲き始めました
#雑草が迷う
#フキとヨモギは食べ物です
#成長を見守る
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
暖かい日が続いています。
エントランスは、甘い香りがただよいはじめました。ジャスミンのような香りです。
エントランスに置いてある《ニオイバンマツリ》は、濃い青、淡い青、白、、、色を変えながら咲き始めました。
アルピナの小さな庭の草木も、新芽が生えてきました。小さな白い花も咲いています。
雑草も強く生きて頑張っていますが、春の草木も太陽に向かってぐんぐん成長してます。
フキと、ヨモギが生えてきたので、抜こうか迷ったのですが、残しておくことにしました。フキもヨモギも雑草ではない気がして(#^.^#)
遠くの山も、近くの《ニオイバンマツリ》や小さな庭も、初夏を感じさせてくれています!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#アルピナの小さな庭
#初夏を感じる
#ニオイバンマツリの花
#咲き始めました
#雑草が迷う
#フキとヨモギは食べ物です
#成長を見守る
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

気温差20度!
朝のモヤモヤした雨もすっかりあがって、真っ青な空が広がっている飛騨高山です。
今日の最高気温は16度予報です。
気持ちのいい1日!
いつもは撮らないホテルの角度から写真を撮ってみました。
窓ガラスの枠のオレンジは、アルピナカラーで、こだわってオレンジを配色したんです。
最近、黒っぽいホテルが流行っているようで、アルピナのような白っぽいホテルは少なくなってきましたね。
全国的にですが、しばらくいいお天気が続きそうです。先ほども、急に明日ゴルフになったからとご予約をいただきました。
明日の最高気温は22度予報!あったかくてゴルフ日和となりそうです♪
でも、、、最低気温は2度!
寒い朝です〜。
1日の気温差が20度もあるなんて!
着る物も選ばなくてはいけませんね〜。
体調管理に気をつけてお過ごし下さい!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#いいお天気
#ゴルフ日和
#1日の気温差が激しい
#体調管理をしっかりと
#明日はきっといい日になる

今日の最高気温は16度予報です。
気持ちのいい1日!
いつもは撮らないホテルの角度から写真を撮ってみました。
窓ガラスの枠のオレンジは、アルピナカラーで、こだわってオレンジを配色したんです。
最近、黒っぽいホテルが流行っているようで、アルピナのような白っぽいホテルは少なくなってきましたね。
全国的にですが、しばらくいいお天気が続きそうです。先ほども、急に明日ゴルフになったからとご予約をいただきました。
明日の最高気温は22度予報!あったかくてゴルフ日和となりそうです♪
でも、、、最低気温は2度!
寒い朝です〜。
1日の気温差が20度もあるなんて!
着る物も選ばなくてはいけませんね〜。
体調管理に気をつけてお過ごし下さい!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#いいお天気
#ゴルフ日和
#1日の気温差が激しい
#体調管理をしっかりと
#明日はきっといい日になる

奥飛騨は雪
昨夜は激しい雨と雷でした。私も熟睡していたので、夢の中で雷が鳴っていたような、、、
今朝も小雨が降っていて、日差しも出ないので寒い1日です。
そして、なんとなんと奥飛騨は雪!
奥飛騨のお友達情報ですが、とってもノーマルタイヤではいけません!
もちろん、荘川の辺りの標高が高いところも真っ白の銀世界となりました。ゴールデンウィーク明けまで、タイヤは変えないって人がいますが、こんな日もあるものですからね!
明日からお天気は回復して、暖かい日が続きそうですが、寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけないといけませんね。
※写真は、奥飛騨のお友達から頂きました
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#冬みたいに寒いけど
#明日からお天気は回復
#ノーマルタイヤは危険
#積雪情報
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
今朝も小雨が降っていて、日差しも出ないので寒い1日です。
そして、なんとなんと奥飛騨は雪!
奥飛騨のお友達情報ですが、とってもノーマルタイヤではいけません!
もちろん、荘川の辺りの標高が高いところも真っ白の銀世界となりました。ゴールデンウィーク明けまで、タイヤは変えないって人がいますが、こんな日もあるものですからね!
明日からお天気は回復して、暖かい日が続きそうですが、寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけないといけませんね。
※写真は、奥飛騨のお友達から頂きました

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#冬みたいに寒いけど
#明日からお天気は回復
#ノーマルタイヤは危険
#積雪情報
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル