HOME › 2021年04月11日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

のりくらファーマーズマーケット

今朝の飛騨高山は、風もなく暖かい日差しが降り注いでいます♪
外を歩くには半袖でもいいくらい!

先日のおやすみに、アルピナから車で15分ほどの丹生川にある【ファーマーズマーケット】に行ってきました。
旬の新鮮なお野菜がいつでも並んでいるこのお店、最近は、苗なども増えてきました。
私のお目当ては、あずきな。あずきなって、飛騨地方だけで食べられているかもしれません。《ナンテンハギ》とも呼ばれるようですね。
天ぷらにして食べるのを好まれるみたいですが、我が家の定番は、塩コショウで軽く炒めるのみ。
あずきなの風味が天ぷらで食べるより味わえて、見た目も真っ青で綺麗!お弁当の一品にもおすすめです!
ほか、大根干しも買ってきました。大根を輪切りにして干したもので、一つ一つが大きいのですが、大根干しの風味も味わえて美味しいんです。この大根干しはリピ買いです!
前回はブロッコリーも新鮮なものが並んでいました。
苗は、ブロッコリーとレタスの苗があったのですが、私には生育は無理かなと、苗は諦めて帰ってきました。

これからの季節は、道の駅など、新鮮で地元ならではの旬のモノが並びます!ぜひぜひ、お帰りの前に立ち寄ってみてください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#ファマーズマーケット
#道の駅
#あずきな
#ナンテンハギ
#塩胡椒で炒めるだけが好き
#大根干しの煮物
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル