HOME › 2019年03月
いわきの早蕨★
高山のお土産で人気のひとつが 【いわきの早蕨】です(#^.^#)
パッケージに
【冷蔵庫に入れないでください】
という但し書きが書いてあることにビックリされるかもしれません(^-^;
冷たく冷やしてたべるイメージが強いのですが(^-^;
口に入れた途端に トロ~っと とろけるあの食感を大切にするためのに
こだわっているとのことです♪
黒蜜をかけて上からきな粉をまぶして召し上がってください★
黒蜜の上品な甘さと、きな粉の味がわらび餅をいっそう引き立ててくれます!(^^)!
常温で3日間日持ちもします。
お土産にも最高です★

パッケージに
【冷蔵庫に入れないでください】
という但し書きが書いてあることにビックリされるかもしれません(^-^;
冷たく冷やしてたべるイメージが強いのですが(^-^;
口に入れた途端に トロ~っと とろけるあの食感を大切にするためのに
こだわっているとのことです♪
黒蜜をかけて上からきな粉をまぶして召し上がってください★
黒蜜の上品な甘さと、きな粉の味がわらび餅をいっそう引き立ててくれます!(^^)!
常温で3日間日持ちもします。
お土産にも最高です★

春の高山祭りのパンフレットができました★
4月14日と15日は、春の高山祭りです♪
ようやくお祭りのパンフレットが出来上がりました(#^.^#)
春の祭りらしい、素敵なパンフレットです♪

12台の祭り屋台をわかりやすく紹介もしています(#^.^#)
ぜひお手に取ってごらんください♪
ようやくお祭りのパンフレットが出来上がりました(#^.^#)
春の祭りらしい、素敵なパンフレットです♪

12台の祭り屋台をわかりやすく紹介もしています(#^.^#)
ぜひお手に取ってごらんください♪
【飛騨のせんべい】
こんにちは!!
フロント長尾です!(^^)!
最近暖かくなってきましたねー( *´艸`)
桜が咲くのが待ち遠しいです!!
桜が咲いたらお花見もしたいですね~☆
春ということで、
新しい生活が始まりますが頑張りましょう!!!
今日は私が昔から気に入っている
飛騨の【せんべい】を紹介したいと思います(‘ω’)ノ
写真の白い大きなせんべいは【塩せんべい】です!!
手のひらサイズの大きなせんべいで、
シンプルな味でくせになります!!
軽くて、すぐ噛みきれるので
小さいお子さんのおやつにもおすすめです(*’▽’)
高山には塩せんべい作りを体験できる施設もあるので、観光のついでに
行ってみるのもいいかもしれません!!
茶色いせんべいは【栃の実せんべい】です!!
こちらは栃の実、ザラメ糖が入っており、
香ばしくほんのり甘くて美味しいです(*^-^*)
丸い形をしていますが、楕円形のものもあります!!
高山市内のお土産さんやスーパーで購入できます(#^^#)
皆さん!お土産にはもちろん、自分のおやつとしてぜひ購入してみては
いかがでしょうか??

フロント長尾です!(^^)!
最近暖かくなってきましたねー( *´艸`)
桜が咲くのが待ち遠しいです!!
桜が咲いたらお花見もしたいですね~☆
春ということで、
新しい生活が始まりますが頑張りましょう!!!
今日は私が昔から気に入っている
飛騨の【せんべい】を紹介したいと思います(‘ω’)ノ
写真の白い大きなせんべいは【塩せんべい】です!!
手のひらサイズの大きなせんべいで、
シンプルな味でくせになります!!
軽くて、すぐ噛みきれるので
小さいお子さんのおやつにもおすすめです(*’▽’)
高山には塩せんべい作りを体験できる施設もあるので、観光のついでに
行ってみるのもいいかもしれません!!
茶色いせんべいは【栃の実せんべい】です!!
こちらは栃の実、ザラメ糖が入っており、
香ばしくほんのり甘くて美味しいです(*^-^*)
丸い形をしていますが、楕円形のものもあります!!
高山市内のお土産さんやスーパーで購入できます(#^^#)
皆さん!お土産にはもちろん、自分のおやつとしてぜひ購入してみては
いかがでしょうか??

H様からいただいたお菓子★
リピーターのH様。
着物がとってもお似合いの素敵な女性です♪
今回のご滞在でも、お菓子をお持ちくださいました(^^♪
舞台に立たれる方は、品のいい小さな甘いお菓子を召し上がられるようですね!(^^)!
男性でリピーターのH様も、あんこのずっしり思いお菓子を
お土産にくださったことがあります♪

着物がとってもお似合いの素敵な女性です♪
今回のご滞在でも、お菓子をお持ちくださいました(^^♪
舞台に立たれる方は、品のいい小さな甘いお菓子を召し上がられるようですね!(^^)!
男性でリピーターのH様も、あんこのずっしり思いお菓子を
お土産にくださったことがあります♪

ボッカボーナ★
1階のロビーにあるアルピナスタッフおすすめの飲食店検索システム【アルポート】
この中に入っているお店の1つ、
地元の人にも人気のイタリアンのお店です♪
《ボッカボーナ》さん
イケメンオーナーの作るお料理は
ジビエを使ったもの、飛騨高山の野菜を使ったものも多くて
とっても美味しいです♪
生地から作るピザもとっても美味しいです♪
高山のイタリアン、
他にもたくさんのお店があって
イタリアンのレストランの経営者さんたちで勉強会をしたり
素敵なオーナーさん、シェフさんの集まりです♪
ぜひぜひお出かけください♪

この中に入っているお店の1つ、
地元の人にも人気のイタリアンのお店です♪
《ボッカボーナ》さん
イケメンオーナーの作るお料理は
ジビエを使ったもの、飛騨高山の野菜を使ったものも多くて
とっても美味しいです♪
生地から作るピザもとっても美味しいです♪
高山のイタリアン、
他にもたくさんのお店があって
イタリアンのレストランの経営者さんたちで勉強会をしたり
素敵なオーナーさん、シェフさんの集まりです♪
ぜひぜひお出かけください♪
高山市立西小学校の生徒さん作成ガイドブック★
毎年、この季節にもらえるガイドブックです(#^.^#)
近所の小学校の6年生が卒業制作で作っているガイドブックです♪

卒業生1人1人が1ページを受け持ちガイドブックが作られます♪
郷土料理・伝統工芸、朝市・歴史的建造物・自然
それぞれ選んだ部門で細かく調べてくれています♪

写真を入れたり、カラーできれいにしたり
とっても読みやすいガイドブックになっています。
このガイドブックは、1階ロビーに置いています♪
ぜひご覧になってください!(^^)!
近所の小学校の6年生が卒業制作で作っているガイドブックです♪

卒業生1人1人が1ページを受け持ちガイドブックが作られます♪
郷土料理・伝統工芸、朝市・歴史的建造物・自然
それぞれ選んだ部門で細かく調べてくれています♪
写真を入れたり、カラーできれいにしたり
とっても読みやすいガイドブックになっています。
このガイドブックは、1階ロビーに置いています♪
ぜひご覧になってください!(^^)!
雪の朝★
昨日の朝は、起きたらあたり一面真っ白でした(^-^;
飛騨高山にしては、雪の少ない暖かい冬を過ごしてきて
気分は春に向かっていたので
あたり一面の雪には驚きました(^-^;
そして、もう一つ驚いたのが
我が家の庭の水道です・・・・・

見にくいかもしれませんが(^-^;
ポトポト落ちた水が氷になって逆つららになってました!
珍しい光景で、、、、、ちょっとびっくり、ちょっと面白くて(/ω\)
昨日は、結局朝の雪もお昼にはほとんど消えてしまいました♪
春まっしぐらです★
飛騨高山にお越しくださいませ♪
飛騨高山にしては、雪の少ない暖かい冬を過ごしてきて
気分は春に向かっていたので
あたり一面の雪には驚きました(^-^;
そして、もう一つ驚いたのが
我が家の庭の水道です・・・・・

見にくいかもしれませんが(^-^;
ポトポト落ちた水が氷になって逆つららになってました!
珍しい光景で、、、、、ちょっとびっくり、ちょっと面白くて(/ω\)
昨日は、結局朝の雪もお昼にはほとんど消えてしまいました♪
春まっしぐらです★
飛騨高山にお越しくださいませ♪
新元号制定記念★高山祭屋台の特別曳き揃え★
新元号が制定されることを記念して
2019年5月1日に、高山祭りの春と秋の祭屋台が同日に曳き揃えられます!
からくりの実演も行われるイベント開催です!

と~~~~っても楽しみですね♫

★高山祭屋台の曳き揃え
時間:9:00~16:00
場所:高山陣屋周辺
(春の高山祭屋台)
櫻山八幡宮境内および表参道
(秋の高山祭屋台)
★からくり実演
三番叟・石橋台・龍神台
時間:10:00~11:00
場所:高山陣屋前
布袋台
時間:13:30~14:00
15:00~15:30
場所:櫻山八幡宮境内
お天気だけが心配ですね・・・・・・
どうか、5月1日はお天気に恵まれますように!
2019年5月1日に、高山祭りの春と秋の祭屋台が同日に曳き揃えられます!
からくりの実演も行われるイベント開催です!

と~~~~っても楽しみですね♫

★高山祭屋台の曳き揃え
時間:9:00~16:00
場所:高山陣屋周辺
(春の高山祭屋台)
櫻山八幡宮境内および表参道
(秋の高山祭屋台)
★からくり実演
三番叟・石橋台・龍神台
時間:10:00~11:00
場所:高山陣屋前
布袋台
時間:13:30~14:00
15:00~15:30
場所:櫻山八幡宮境内
お天気だけが心配ですね・・・・・・
どうか、5月1日はお天気に恵まれますように!
2019年入社式★
3月21日に入社式を行いました(#^.^#)
緊張の中での入社式を終え
午後から始動です(#^.^#)
まだまだお客様とお話する機会は少ないかもしれませんが
夢と希望を持った精鋭4人です★
どうかこれからよろしくお願いします(#^.^#)

緊張の中での入社式を終え
午後から始動です(#^.^#)
まだまだお客様とお話する機会は少ないかもしれませんが
夢と希望を持った精鋭4人です★
どうかこれからよろしくお願いします(#^.^#)

【市内散策】
こんにちは!フロント桑原です
観光客ごっこをするのがマイブームなので、
先日天気
がいい日に、観光客気分で
高山市内を散策
してきたので紹介したいと思います!
まずはこちらです


この大きな鳥居
を見たことがある方や、
高山祭りで有名なので存在を知っている方は多いはずです
いつも遠くから鳥居を見て大きいなぁと思っていましたが、近くで見るとより迫力があります

お参りをしておみくじを引き、空気も落ち着いていて気持ちもリフレッシュすることができました!!
当館から徒歩15分程で行けます
歩いてお腹が空いてしまったので、古い町並みにあるカフェに入りました

抹茶が好きな私は迷うことなく抹茶をチョイス

美味しくて量もちょうどよかったです
高山市内には観光スポットやカフェもたくさんあります!
ここよかったよ!というところがあれば私も行きたいので、ぜひ教えてください
観光客ごっこをするのがマイブームなので、
先日天気
高山市内を散策
まずはこちらです
この大きな鳥居
高山祭りで有名なので存在を知っている方は多いはずです
いつも遠くから鳥居を見て大きいなぁと思っていましたが、近くで見るとより迫力があります
お参りをしておみくじを引き、空気も落ち着いていて気持ちもリフレッシュすることができました!!
当館から徒歩15分程で行けます
歩いてお腹が空いてしまったので、古い町並みにあるカフェに入りました
抹茶が好きな私は迷うことなく抹茶をチョイス
美味しくて量もちょうどよかったです
高山市内には観光スポットやカフェもたくさんあります!
ここよかったよ!というところがあれば私も行きたいので、ぜひ教えてください