HOME › 2019年03月09日
雫宮祭り★
3月17日、日曜日
第16回 雫宮祭が開催されます★

※写真は岐阜の旅ガイドより
飛騨一之宮で神事が行われた後、
神酒「神の雫」が御旅所まで運ばれ
陣屋前にて開会式が行われます
新酒完成の祝いと五穀豊穣(ほうじょう)を願って、
飛騨の若者が「酒だるみこし」を担ぎ、
高山の町を練り歩くお祭りです!
実行委員会のメンバーは、全て有志で集まった若者で構成されており、
毎年その規模も、少しづつではありますが大きくなっています。
また、自分たちで作った酒米を使い祭の神酒「神のしずく」を作り
当日限定で販売、振る舞いを行っています。
開催時間
午前10時00分 から 午後4時00分 まで
開催場所
飛騨一宮水無神社、櫻山八幡宮、高山陣屋前広場ほか
陣屋前広場では、いろんな出店もでて
大人も子供も楽しめます♪
ぜひ、この威勢のいいお祭り、
お出かけくださいませ(^^)/
問い合わせ
雫宮祭実行委員会(高山商工会議所内)
第16回 雫宮祭が開催されます★

※写真は岐阜の旅ガイドより
飛騨一之宮で神事が行われた後、
神酒「神の雫」が御旅所まで運ばれ
陣屋前にて開会式が行われます
新酒完成の祝いと五穀豊穣(ほうじょう)を願って、
飛騨の若者が「酒だるみこし」を担ぎ、
高山の町を練り歩くお祭りです!
実行委員会のメンバーは、全て有志で集まった若者で構成されており、
毎年その規模も、少しづつではありますが大きくなっています。
また、自分たちで作った酒米を使い祭の神酒「神のしずく」を作り
当日限定で販売、振る舞いを行っています。
開催時間
午前10時00分 から 午後4時00分 まで
開催場所
飛騨一宮水無神社、櫻山八幡宮、高山陣屋前広場ほか
陣屋前広場では、いろんな出店もでて
大人も子供も楽しめます♪
ぜひ、この威勢のいいお祭り、
お出かけくださいませ(^^)/
問い合わせ
雫宮祭実行委員会(高山商工会議所内)