HOME › 館内の案内

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

本日空室あります

ゴールデンウィークも半分がすぎました。高山市内も昨日、今日が混雑もピークを迎えています。市内の駐車場は、ほぼ満車。当館の駐車場にも、宿泊ではないお客様から使いたいとのお声かけもいただいております。
残念ながら、アルピナの駐車場は宿泊のお客様のみのご利用でお願いしています。ご宿泊のお客様は、チェックイン日の12時からチェックアウト日の15時まで、最大27時間700円でご駐車いただけます。
ぜひご利用くださいませ。

本日、空室あります。
お気軽にお問い合わせください。

0577-33-0033

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#本日空室あります
  

ぴなぼぼを探そう

【ゴールデンウィーク限定イベント】
ぴなぼぼを探そう!

アルピナの館内に15センチ程度のオリジナルぴなぼぼと、5センチほどのオリジナルぴなぼぼを隠しています。
それを見つけて写真を撮ってスタッフに見せてください♪
見つけて写真撮ってくれた人には、お菓子をプレゼント!

場所がわからなかったら、スタッフに、ヒントをもらってね。

ゴールデンウィーク、お子様から大人の方まで楽しい思い出を作っていただけますように!

お越しをお待ちしています♪

高山、今日からしばらくいいお天気です♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#ぴなぼぼを探そう
#見つけた人にはプレゼントがありますよ
#ちょっと難しいかもね
#わからなかったら聞いてください

  

バイク専用駐車場

バイクのお客様、大歓迎です♪

新緑が美しい季節になり、バイクのお客様のご利用が増えてきました。
アルピナはバイクのお客様大歓迎です。
基本的に駐車場は先着順とさせていただいていますが、バイクのお客様に限り、屋根があって防犯カメラもある第2駐車場をキープさせていただいています。
第2駐車場は少し離れますが、雨に濡れることもなく安心。
ご予約時に、バイクであることを備考に入れていただくか、予約後にお電話いただけましたら、駐車場のキープはいたします。

昨日のお客様は、第2駐車場をキープしていましたが、ホテルの両サイドの駐車スペースが空いていたこと、雨の心配もなかったことで、エントランス横にご駐車いただきました。

この後白川郷に行き、翌日関東にお帰りになられるとのことでした。

新緑が美しくなるこれからの季節、ぜひ飛騨高山にお越しください♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#バイクのお客様大歓迎
#バイク専用駐車場完備
  

雨の日も安心

アルピナオリジナル傘、ご用意しています。

今日も、朝から細かい雨が降っています。アルピナでは、アルピナカラーの傘をご用意しています。遠くからでも目立っちゃう傘。
迷子防止にも役立ってます^_^

雨の日、どうぞご利用ください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#オリジナル傘
#雨の日も安心
  

マスクの着用に関しまして

本日より、日本政府の方針に従いましてマスクの着用はお客様ご本人様の判断に委ねることとさせていただきます。
ホテルスタッフにつきましては、引き続きマスク着用をホテルとして推奨しております。何卒ご理解、ご協力のほどお願いいたします。


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#マスクの着用は自由です
#スタッフはマスク着用しております
  

るるぶ飛騨高山 お部屋でご覧ください

アルピナのすべてのお部屋の引き出しの中に入れている旅行雑誌【るるぶ 飛騨高山】を最新版に入替しました!
なかなか、旅行雑誌を買うことも少なくなっている中ではありますが、お部屋でゆっくり【るるぶ】をご覧いただきたいと思います。
雑誌を開くと、美味しそうなお店もたっくさん載ってますし、すぐにでも出かけたくなります。
地元の私でも知らない情報がたっくさん♪
高山だけではなく、白川郷、奥飛騨、古川の情報もあります。
かわいい雑貨、飛騨牛のお店、素敵なカフェ、高山ラーメン・・・・・
情報たっくさん!
ぜひぜひ、早めにチェックインしたら引き出しの中の【るるぶ】も参考にして、高山散策を楽しんでください。
ロビーにも一冊ご用意ございます!
スタッフにはお気軽にお声かけください♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#るるぶ部屋にあります
#ゆっくりお部屋で
#読んでね
  

飛騨市のカフェ二十四

飛騨古川の素敵なカフェをご紹介します。
飛騨古川までは車で20分ほど。高山よりこじんまりとした飛騨市。
この飛騨市で有名な老舗旅館の【八ッ三館(やっさんかん)】さんが新しくオープンさせたカフェです。
大きなガラスが目立つカフェは、開放感たっぷり。
ステンレスと木のカウンターがあります。ショーケースには、美しいお菓子が並んでいます。
カフェでは、コーヒーだけではなくて、飛騨の野草茶、ハーブティーなどもいただけます。

ビールにワインもあるんです。


壁には飛騨市河合町の伝統工芸の【山中和紙】が貼られ、椅子やテーブルは、家具の老舗【飛騨産業】さんのもの。照明などは、飛騨のガラス作家《安土草多》さんの作品も。

こだわりのカフェで、優雅な時間をお過ごしください。

また、ココで作られているお菓子は、プレゼントにも喜ばれます♪
チーズテリーヌ
チーズバターサンド
チーズクッキー

ぜひぜひ、素敵なカフェで、お土産もお買い求めくださいね♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#カフェ二十四
#チーズバターサンド
  

お雛様飾りました

お雛様飾りました。
飛騨地方は、桃の節句は旧暦の4月3日。2ヶ月近く楽しめます♪
ロビーが華やぐ毛氈の赤。
春が近づいてるようで気持ちもウキウキしますね。

このお雛様は50年ほど前のものです。まん丸お顔の木目込人形です。
ぜひ見にいらしてください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#飛騨高山の桃の節句は4月
#木目込7段人形
  

屋根付き駐車場あります

ひどい風と雪でした。
昨夜は、エントランスにまで強い風で雪が入りこんで。。。エントランスを除雪してのは初めてのことでした。

雪まみれの車もありますが、アルピナは、第2駐車場は30台ほど屋根付きの駐車場です。今朝みたいな時は、車の除雪をしなくてもいいので楽ちんですよ。

ロビーには、貸出用の長靴とスノーブラシもご用意してます。ご自由にお使いください。
 

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#スノーブラシご利用ください
#屋根付きの駐車場があります
  

飛騨ものづくり展

アルピナから徒歩2分。
アルピナの前の建物の1階のひだ地場産ビルで【第2回飛騨ものづくり展】が開催されます。
本日より3月31日までの長い期間です。
9:00~17:00までアルピナのロビーにも飾っていますが、花もち。
その雪国、飛騨高山の花もち文化を楽しんでいただけます。
また、飛騨高山出身の独楽作家さんの作品も展示してあります。
アルピナから徒歩2分ですよ!
すぐお向かいの建物です。
ぜひぜひお散歩がてらお出かけください♪

昨日、フライングして、、、
見に行っちゃいました!
美しい花もち。
そして、芸術的な独楽。
先に見せていただきました。
独楽は、ユニークで、面白くて。大人も子供も楽しめる独楽がたくさん並んでます!実際に楽しむごとも可能ですよ!ぜひぜひお出かけくださいね!

□1月21日(土曜日)は10時からオープニングセレモニーも行われます。


お問合せ先(一財)飛騨地域地場産業振興センター TEL:0577-35-0370
駐車場は、地場産センターに併設されていますが、当館にお泊りのお客様はそのまま駐車場をご利用頂いてお出かけくださいね!


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル