HOME › 2023年01月
公式LINEスタンプ完成!
昨日、お伝えしたスパホテルアルピナ飛騨高山の公式キャラクターの【アルのすけとピナーニャ】のラインスタンプが完成しました!
先日、チェックアウトの時に、お客様にも、【アルのすけとピナーニャ】のラインスタンプあったら欲しいですとお声かけいただいていました。その時はちょうど作成中でした!!!
ついについに完成です!
めちゃくちゃ可愛くて♪
正直、、、、、フロントスタッフはもちろん、ハウスキーパーたちもみんな購入済です(笑)
スタンプの種類は24種類
こてこての《飛騨弁》なので、、、、正直、意味が通じないものも(^-^;
例えば・・・
●まめけな?→元気ですか?
●そしゃな~→またね~
●かにな~→ごめんな~
●やわった?→準備した?
他も、、、、意味が通じないものがあります(^-^;
【アルのすけとピナーニャ】のイラストで通じるものもあります!
いつでもスタッフにお声かけいただき、聞いてくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#公式lineスタンプ発売中
#アルのすけ
#ヒナーニャ
#飛騨弁スタンプ
先日、チェックアウトの時に、お客様にも、【アルのすけとピナーニャ】のラインスタンプあったら欲しいですとお声かけいただいていました。その時はちょうど作成中でした!!!
ついについに完成です!
めちゃくちゃ可愛くて♪
正直、、、、、フロントスタッフはもちろん、ハウスキーパーたちもみんな購入済です(笑)
スタンプの種類は24種類
こてこての《飛騨弁》なので、、、、正直、意味が通じないものも(^-^;
例えば・・・
●まめけな?→元気ですか?
●そしゃな~→またね~
●かにな~→ごめんな~
●やわった?→準備した?
他も、、、、意味が通じないものがあります(^-^;
【アルのすけとピナーニャ】のイラストで通じるものもあります!
いつでもスタッフにお声かけいただき、聞いてくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#公式lineスタンプ発売中
#アルのすけ
#ヒナーニャ
#飛騨弁スタンプ

アルピナ公式キャラクター
アルピナの公式キャラクターがいるのをご存知でしょうか。
オープンして15年、この2匹のキャラクター達が、飛騨高山の素敵な場所のご案内もします♪
乞うご期待です!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#アルピナ公式キャラクター
#アルのすけ
#ヒナーニャ

オープンして15年、この2匹のキャラクター達が、飛騨高山の素敵な場所のご案内もします♪
乞うご期待です!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#アルピナ公式キャラクター
#アルのすけ
#ヒナーニャ

飛騨高山いい天気です
朝から快晴の飛騨高山です。
ウインタースポーツには最高の1日になりそうです。私の友達も今日はスキー&スノーボード。お日様が出てますし、パウダースノーのようで楽しんでる様子です。
アルピナは、このいいお天気を利用して、駐車場の除雪&雪を排出!精鋭スタッフがペイローダーと3トントラックを駆使して頑張ってくれています。
アルピナ、空室ございます。
よろしければお問い合わせください。
全国割引も使えます♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#ウインタースポーツしたい
#スキー場からの景色
#ほうのき平スキー場
ウインタースポーツには最高の1日になりそうです。私の友達も今日はスキー&スノーボード。お日様が出てますし、パウダースノーのようで楽しんでる様子です。
アルピナは、このいいお天気を利用して、駐車場の除雪&雪を排出!精鋭スタッフがペイローダーと3トントラックを駆使して頑張ってくれています。
アルピナ、空室ございます。
よろしければお問い合わせください。
全国割引も使えます♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#ウインタースポーツしたい
#スキー場からの景色
#ほうのき平スキー場

掌(たなごころ)
コロナもあり、外食も減っていますが先日、新年会を少人数でひらきました。
お店はアルピナから徒歩5分ほどの《掌(たなごころ)》さん。
カウンター8席ほどと4人テーブル席2つのこじんまりとしたお店です。
オーナーさんは元々お寿司屋さんでも仕事をしてみえたので、魚も得意ですし、何よ
り丁寧な仕事。
繊細で見た目も奇麗です。
最近は、大人数でのお出かけはしづらいですが、ぜひぜひ大切なお仲間とお出かけく
ださい。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#掌
#魚料理が遅い
お店はアルピナから徒歩5分ほどの《掌(たなごころ)》さん。
カウンター8席ほどと4人テーブル席2つのこじんまりとしたお店です。
オーナーさんは元々お寿司屋さんでも仕事をしてみえたので、魚も得意ですし、何よ
り丁寧な仕事。
繊細で見た目も奇麗です。
最近は、大人数でのお出かけはしづらいですが、ぜひぜひ大切なお仲間とお出かけく
ださい。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#掌
#魚料理が遅い

マイクロナノバブルシャワーヘッド取り付けてます
女性のお客様に嬉しいお知らせです♪
期間限定ですが、9階大浴場、女性お風呂場、手前3つのシャワーを、今流行りのマイクロナノバブルシャワーにしています。
1分間に8億個のナノバブルが出てきます。
マイクロナノバブルの洗浄力&温浴効果
シャワー水流でもミスト水流でもマイクロナノバブルが発生しています。汚れ落ちスッキリ!!
温浴効果も高まります♪
ミスト水流でエステ&リフレッシュ
マイクロナノバブルを含んだミスト水流で肌や髪に優しい潤いと、マイナスイオン効果によるリフレッシュを。冬には浴室のヒートショック対策としてもお使いください。
ワイドなシャワーでより気持ちよく
シャワーから15cm離れた位置でのお湯があたる面積は、シャワー水流で直径約10cm。
ミスト水流では直径約16cm。浴び心地がイイだけでなく、少しのお湯で効率よく洗い流せます
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#マイクロナノバブルシャワー
期間限定ですが、9階大浴場、女性お風呂場、手前3つのシャワーを、今流行りのマイクロナノバブルシャワーにしています。
1分間に8億個のナノバブルが出てきます。
マイクロナノバブルの洗浄力&温浴効果
シャワー水流でもミスト水流でもマイクロナノバブルが発生しています。汚れ落ちスッキリ!!
温浴効果も高まります♪
ミスト水流でエステ&リフレッシュ
マイクロナノバブルを含んだミスト水流で肌や髪に優しい潤いと、マイナスイオン効果によるリフレッシュを。冬には浴室のヒートショック対策としてもお使いください。
ワイドなシャワーでより気持ちよく
シャワーから15cm離れた位置でのお湯があたる面積は、シャワー水流で直径約10cm。
ミスト水流では直径約16cm。浴び心地がイイだけでなく、少しのお湯で効率よく洗い流せます
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#マイクロナノバブルシャワー

屋根付き駐車場あります
ひどい風と雪でした。
昨夜は、エントランスにまで強い風で雪が入りこんで。。。エントランスを除雪してのは初めてのことでした。
雪まみれの車もありますが、アルピナは、第2駐車場は30台ほど屋根付きの駐車場です。今朝みたいな時は、車の除雪をしなくてもいいので楽ちんですよ。
ロビーには、貸出用の長靴とスノーブラシもご用意してます。ご自由にお使いください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#スノーブラシご利用ください
#屋根付きの駐車場があります
昨夜は、エントランスにまで強い風で雪が入りこんで。。。エントランスを除雪してのは初めてのことでした。
雪まみれの車もありますが、アルピナは、第2駐車場は30台ほど屋根付きの駐車場です。今朝みたいな時は、車の除雪をしなくてもいいので楽ちんですよ。
ロビーには、貸出用の長靴とスノーブラシもご用意してます。ご自由にお使いください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#スノーブラシご利用ください
#屋根付きの駐車場があります

世界遺産五箇山
高山から車で1時間半くらいの世界遺産、五箇山に行ってきました。
白川郷はもちろん、有名ですが、その先の合掌造り集落、初めて行ってきました。
現在、約30棟の合掌造りがあり1995年に世界遺産登録をされてからこの集落は大切に守られてきています。
雪は、道路上はほぼ消えていましたが、屋根の上や田んぼなどはまだまだ多く残っていました。
雪が多いこの地域ならではの屋根の急こう配。また強固な作り。
またこの集落を守るための努力など、民宿を営んでいらっしゃる方からお話も聞くことが出来ました。
驚いたのは、五箇山の合掌集落の専用駐車場の片隅にある、屋根付きの移住者専用の駐車場です。周りの景観を壊すことのないように作られていました。
この地域を守る方々の努力も伝わってきました。
民宿の中も見学させていただき、五箇山民謡を聞かせていただきました。こきりこを使った踊り、すごく幻想的で素敵でした。
白川郷には行ったことあるという方、ぜひ次は、その奥の五箇山にも足をのばしてみてください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#車で1時間30分
#世界遺産五箇山合掌集落
白川郷はもちろん、有名ですが、その先の合掌造り集落、初めて行ってきました。
現在、約30棟の合掌造りがあり1995年に世界遺産登録をされてからこの集落は大切に守られてきています。
雪は、道路上はほぼ消えていましたが、屋根の上や田んぼなどはまだまだ多く残っていました。
雪が多いこの地域ならではの屋根の急こう配。また強固な作り。
またこの集落を守るための努力など、民宿を営んでいらっしゃる方からお話も聞くことが出来ました。
驚いたのは、五箇山の合掌集落の専用駐車場の片隅にある、屋根付きの移住者専用の駐車場です。周りの景観を壊すことのないように作られていました。
この地域を守る方々の努力も伝わってきました。
民宿の中も見学させていただき、五箇山民謡を聞かせていただきました。こきりこを使った踊り、すごく幻想的で素敵でした。
白川郷には行ったことあるという方、ぜひ次は、その奥の五箇山にも足をのばしてみてください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#車で1時間30分
#世界遺産五箇山合掌集落

飛騨ものづくり展
アルピナから徒歩2分。
アルピナの前の建物の1階のひだ地場産ビルで【第2回飛騨ものづくり展】が開催されます。
本日より3月31日までの長い期間です。
9:00~17:00までアルピナのロビーにも飾っていますが、花もち。
その雪国、飛騨高山の花もち文化を楽しんでいただけます。
また、飛騨高山出身の独楽作家さんの作品も展示してあります。
アルピナから徒歩2分ですよ!
すぐお向かいの建物です。
ぜひぜひお散歩がてらお出かけください♪
昨日、フライングして、、、
見に行っちゃいました!
美しい花もち。
そして、芸術的な独楽。
先に見せていただきました。
独楽は、ユニークで、面白くて。大人も子供も楽しめる独楽がたくさん並んでます!実際に楽しむごとも可能ですよ!ぜひぜひお出かけくださいね!
□1月21日(土曜日)は10時からオープニングセレモニーも行われます。
お問合せ先(一財)飛騨地域地場産業振興センター TEL:0577-35-0370
駐車場は、地場産センターに併設されていますが、当館にお泊りのお客様はそのまま駐車場をご利用頂いてお出かけくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
アルピナの前の建物の1階のひだ地場産ビルで【第2回飛騨ものづくり展】が開催されます。
本日より3月31日までの長い期間です。
9:00~17:00までアルピナのロビーにも飾っていますが、花もち。
その雪国、飛騨高山の花もち文化を楽しんでいただけます。
また、飛騨高山出身の独楽作家さんの作品も展示してあります。
アルピナから徒歩2分ですよ!
すぐお向かいの建物です。
ぜひぜひお散歩がてらお出かけください♪
昨日、フライングして、、、
見に行っちゃいました!
美しい花もち。
そして、芸術的な独楽。
先に見せていただきました。
独楽は、ユニークで、面白くて。大人も子供も楽しめる独楽がたくさん並んでます!実際に楽しむごとも可能ですよ!ぜひぜひお出かけくださいね!
□1月21日(土曜日)は10時からオープニングセレモニーも行われます。
お問合せ先(一財)飛騨地域地場産業振興センター TEL:0577-35-0370
駐車場は、地場産センターに併設されていますが、当館にお泊りのお客様はそのまま駐車場をご利用頂いてお出かけくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル

霜で真っ白でした
今朝の飛騨高山、最低気温はマイナス4度!契約農家さんの畑も霜で真っ白になってました。
出勤時でも、まだマイナス。
チェックアウトのお客様との会話も、『寒いねー』
今朝の嬉しいお声は、また3月にくるよ。ここの温泉大好きなんだよね。
そうです!
当館の自慢の温泉は、自家源泉!
貴重なお湯です。
あったまります♪
明日の予想最低気温もマイナス6度です。最高気温も2度!
来週は全国的に冷え込みそうです。防寒対策しないといけませんね。
体調管理に気をつけて、、、元気に過ごしましょう♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
出勤時でも、まだマイナス。
チェックアウトのお客様との会話も、『寒いねー』
今朝の嬉しいお声は、また3月にくるよ。ここの温泉大好きなんだよね。
そうです!
当館の自慢の温泉は、自家源泉!
貴重なお湯です。
あったまります♪
明日の予想最低気温もマイナス6度です。最高気温も2度!
来週は全国的に冷え込みそうです。防寒対策しないといけませんね。
体調管理に気をつけて、、、元気に過ごしましょう♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル

二十四日市
毎年、高山の地元の人も楽しみにしているイベントです。
1月24日に開催される【二十四日市】
その名の通り、曜日関係なく、この日に開催されています。
コロナ禍で、縮小されたり、開催中止にもなりましたが、今年は予定通り開催されそうです。
この行事は、明治の初めから行われているということですから、かなりの歴史があります。
地元の小学校の低学年の課外授業の一環として、お金を家から持ってきて買い物をするという体験をする学校もあります。
今は、出店の形態も随分変わり、地元のレストランさんのおすすめ料理などもありますが、昔から、高山近郊の農家さんの作ったモノなども売られています。
【ひのきがさ】ひのきで作られた帽子のような傘
【ばんどり】藁などで編まれた、カッパの代わりになるようなもの
【しょうけ】藁などで編まれたあみ
最近の私たちにとっても珍しいものが売られています。
作る人も少なくなっていますので、今は貴重なものです。
コロナ前は、高山市民も、歩行者天国で開催されていたのでお酒を飲みながら、美味しい食べ物を食べたり人気のイベントでした。
前のようにとはいきませんが、楽しめるイベントです。
ぜひ平日の開催ですがお出かけください。
写真は、旅館組合さんからお借りしました(#^.^#)
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
1月24日に開催される【二十四日市】
その名の通り、曜日関係なく、この日に開催されています。
コロナ禍で、縮小されたり、開催中止にもなりましたが、今年は予定通り開催されそうです。
この行事は、明治の初めから行われているということですから、かなりの歴史があります。
地元の小学校の低学年の課外授業の一環として、お金を家から持ってきて買い物をするという体験をする学校もあります。
今は、出店の形態も随分変わり、地元のレストランさんのおすすめ料理などもありますが、昔から、高山近郊の農家さんの作ったモノなども売られています。
【ひのきがさ】ひのきで作られた帽子のような傘
【ばんどり】藁などで編まれた、カッパの代わりになるようなもの
【しょうけ】藁などで編まれたあみ
最近の私たちにとっても珍しいものが売られています。
作る人も少なくなっていますので、今は貴重なものです。
コロナ前は、高山市民も、歩行者天国で開催されていたのでお酒を飲みながら、美味しい食べ物を食べたり人気のイベントでした。
前のようにとはいきませんが、楽しめるイベントです。
ぜひ平日の開催ですがお出かけください。
写真は、旅館組合さんからお借りしました(#^.^#)
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
