HOME › 観光情報 › 世界遺産五箇山

世界遺産五箇山

高山から車で1時間半くらいの世界遺産、五箇山に行ってきました。
白川郷はもちろん、有名ですが、その先の合掌造り集落、初めて行ってきました。
現在、約30棟の合掌造りがあり1995年に世界遺産登録をされてからこの集落は大切に守られてきています。
雪は、道路上はほぼ消えていましたが、屋根の上や田んぼなどはまだまだ多く残っていました。
雪が多いこの地域ならではの屋根の急こう配。また強固な作り。
またこの集落を守るための努力など、民宿を営んでいらっしゃる方からお話も聞くことが出来ました。
驚いたのは、五箇山の合掌集落の専用駐車場の片隅にある、屋根付きの移住者専用の駐車場です。周りの景観を壊すことのないように作られていました。
この地域を守る方々の努力も伝わってきました。
民宿の中も見学させていただき、五箇山民謡を聞かせていただきました。こきりこを使った踊り、すごく幻想的で素敵でした。
白川郷には行ったことあるという方、ぜひ次は、その奥の五箇山にも足をのばしてみてください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#車で1時間30分
#世界遺産五箇山合掌集落
スポンサーリンク
同じカテゴリー(観光情報)の記事画像
まちなか産直場
陣屋朝市でお買い物
おすすめドライブコース せせらぎ街道
カタクリの群生地
古川祭、来年はぜひともお出かけください
古川祭 開催してます
同じカテゴリー(観光情報)の記事
 まちなか産直場 (2023-05-03 11:50)
 陣屋朝市でお買い物 (2023-05-02 12:14)
 おすすめドライブコース せせらぎ街道 (2023-04-30 14:13)
 カタクリの群生地 (2023-04-27 11:18)
 古川祭、来年はぜひともお出かけください (2023-04-20 11:12)
 古川祭 開催してます (2023-04-19 11:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
世界遺産五箇山
    コメント(0)