HOME › 2023年04月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

おすすめドライブコース せせらぎ街道

先日、知人に薦められて清見町大原(おっぱら)のカタクリの群生地を見に行くの
に、久しぶりに【せせらぎ街道】を通ってみました。

沿道には、小さな川が流れ、その川に沿って道が通っています。時々、その小さな川
に降りられるような歩道が出来てたり、散策できるような地図、ルートもある
んです。川のせせらぎを聞きながら時間を過ごすこともできるようなルートです。新
緑の季節、紅葉の季節のこのルートは特に最高です。新緑の白樺林、西ウレ峠の辺り
の紅葉は特に最高です♪ぜひぜひ大自然を満喫できる【せせらぎ街道】をご利用くだ
さい。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#せせらぎ街道ドライブ
#おすすめドライブコース
#新緑の季節は緑が綺麗








  

国分寺の大銀杏

アルピナから徒歩5分、樹齢1300年ほどの大銀杏を見に行ってきました。

アルピナの客室、廊下の北側の窓から、真っ正面に国分寺の大銀杏を見下ろすことができます。
ロビーからは、頭の方だけ。
パワーをもらえる大好きな木なんです。
若芽が芽吹き、逞しく育とうとするパワーを感じて、元気をもらえます。

今晩からお天気は下り坂ですが、雨も大切ですね♪
今日明日、まだ空室ございます♪

夕食場所も、混雑前の今日明日が穴場かも!

飛騨高山にお越しください!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#国分寺の大銀杏が芽吹いて
#パワーをもらえる大木
  

バイク専用駐車場

バイクのお客様、大歓迎です♪

新緑が美しい季節になり、バイクのお客様のご利用が増えてきました。
アルピナはバイクのお客様大歓迎です。
基本的に駐車場は先着順とさせていただいていますが、バイクのお客様に限り、屋根があって防犯カメラもある第2駐車場をキープさせていただいています。
第2駐車場は少し離れますが、雨に濡れることもなく安心。
ご予約時に、バイクであることを備考に入れていただくか、予約後にお電話いただけましたら、駐車場のキープはいたします。

昨日のお客様は、第2駐車場をキープしていましたが、ホテルの両サイドの駐車スペースが空いていたこと、雨の心配もなかったことで、エントランス横にご駐車いただきました。

この後白川郷に行き、翌日関東にお帰りになられるとのことでした。

新緑が美しくなるこれからの季節、ぜひ飛騨高山にお越しください♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#バイクのお客様大歓迎
#バイク専用駐車場完備
  

カタクリの群生地

先日、知人に教えてもらった【カタクリ】を見に出かけてきました。アルピナからだと車で50分くらいの清見町大原(おっぱら)に【カタクリ】の群生地があります。約4,000平方メートルの敷地に淡い紫色の花があちこちに咲いています。
【カタクリ】はユリ科の多年草、昔は根っこで片栗粉が作られていたんですね。

せせらぎ街道をひたすら走っていくと、看板が出てきます。小さな駐車場も用意されています。
ぜひ、今限定の【カタクリ】の可憐な花を見に行ってみてください。

岐阜県高山市清見町大原 カタクリ群生地
4月下旬から 5月上旬が見ごろです
問い合わせ先  

0577-68-2338 ひだ清見観光協会


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#カタクリの群生地
#教えてくれてありがとうございます  

雨の日も安心

アルピナオリジナル傘、ご用意しています。

今日も、朝から細かい雨が降っています。アルピナでは、アルピナカラーの傘をご用意しています。遠くからでも目立っちゃう傘。
迷子防止にも役立ってます^_^

雨の日、どうぞご利用ください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#オリジナル傘
#雨の日も安心
  

のりくらファーマーズマーケット

大好きなお店に久しぶりに行って来ました。
丹生川にある【のりくらファーマーズマーケット】

花や苗、山菜や野菜がたくさんお店には並んでいます。
こごみやぜんまい、見たことがないような山菜も。
見てるだけでもワクワク。

ぜひ、旬の新鮮な野菜をお買い求めください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#のりくらファーマーズマーケット
  

行者にんにくとこごみ

【行者にんにく】と【こごみ】をいただきました!
【行者にんにく】はお肉との相性がいいですから。
豚肉のしゃぶしゃぶ用のお肉で巻いて焼いて、ポン酢でいただきました。
【こごみ】はよく洗ってゴミを落として、レンジでチン。
天ぷらとかにしたら最高なんですが、一番簡単な方法でいただきました。

旬の食材は、体を元気にしてくれますね。
ちょっとエグミのある山菜って、体の中の毒も出してくれるような気がします。
これからの季節、飛騨高山は、そんな食材で溢れます。
ぜひ飛騨高山で、心もカラダも元気になって楽しんでくださいね!


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
  

あらいこう平うどん

先日、朝6時半に【あらいこう平うどん】に行ってきました。
駐車場も十分にありますし、一人のお客様の滞在時間が短いので、かなり回転率も高いお店です。
券売機で食券を購入して、カウンターで受け取る。
そんな流れのお店です。

麺は季節によってもかわりますが
うどん
きしめん
そば
ひやむぎ(夏季限定)

麺の量を選ぶことが出来ます。
ミックスで注文することも可能です。

他は、てんぷらの有無、たまごの有無と硬さを選べます。
たまごは半熟と固ゆでを選ぶことが出来ます。

とにかく、早くて安い!と地元の人にも人気なのです。
席には、一味と七味が置いてあって、あとは箸とダスターのみ。

食べたら自分で食器を専用のカウンターに返しにいって、テーブルを拭いて帰るといった流れです。


正直なところ・・・・・
おつゆはちょっと濃い目です。
とってもシンプルな味付けです。

それでも、この地元の人にも愛される【あらいこう平うどん】さん
ぜひお出かけください。















#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#あらいこうへいうどん

  

古川祭、来年はぜひともお出かけください

アルピナから車で20分ほどの飛騨市で、昨日から開催されている古川祭。
二日間とも好天に恵まれて最高のお祭りとなってます。飛騨市には宿泊施設は多くないので、高山市内にお泊りのお客様もとっても多かったです。
私も古川祭、初めて出かけてみました。夜のお祭りは掛け声や男性の勢いが感じられて勇ましい祭。とっても迫力あるお祭りでした。
4年ぶりの開催となるこのお祭りを、地元の人たちが心から喜んでいる姿を見て私も感動しました。

こんな素晴らしいお祭りだったなんて。。。。
昼間の静かな屋台、夜の迫力ある雰囲気。
ぜひぜひ、この迫力あるお祭。来年、皆さんでお出かけください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#古川やんちゃ
#飛騨めでた
  

古川祭 開催してます

朝からとってもいいお天気です。
今日明日は、アルピナから車で20分ほどのお隣の飛騨市の【古川祭】が開催されます。

さらし姿の男性たちが太鼓を打ちながら町をねり歩く『起こし太鼓』
神様が乗る神輿や雅楽などが古川の町の中を回る『神輿行列』
絢爛豪華な屋台が集まる『屋台の引き揃え』

今晩は、とにかく4年ぶりの『起こし太鼓』が見られます。

20時30分 まつり広場出発
21時10分〜21時25分 井之廣製菓前
22時5分〜22時20分 鳳凰台屋台蔵
23時 まつり広場

今年は例年通りではないお祭りとはなるようです。付け太鼓を持った男性が大太鼓との攻防を繰り広げるのが通常の起し太鼓ですが、今年は行われないとのことです。

それでも、こんなにいいお天気です。
朝から祭りは開催されています。
ぜひぜひお出かけください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#古川祭の起こし太鼓