HOME › 2020年07月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

焼肉天国味蔵

【スタッフブログ】

皆様、こんにちは。
ナイトフロントの新谷です。

先日、飛騨牛焼肉専門店の味蔵天国さんに家族でお邪魔しました。
コロナの影響を受ける前は、行列が出来てなかなか入れませんでしたが、今回は日曜日のお昼に、すぐに案内して頂けました。

飛騨牛の焼肉かしゃぶしゃぶで迷いましたが、欲張りな子供たちは、両方チョイスしました…
両方の場合は、セットを替える必要があるので、少し時間がかかると言われましたが、迷わず注文し、まずは「しゃぶしゃぶから~」と言って、黙々と食べていました。
その後、セットを替えて頂き、焼肉も黙々と…おいしすぎて会話することを忘れていました。

お店では、コロナ対策をしっかりされていたので、安心して食べられました。

皆様もぜひ、飛騨牛でスタミナつけて、暑い夏を乗り切りましょう!
  

GO TOトラベルキャンペーン!

ようやく、夏らしい空が見えるようになってきました。といっても、カラッと晴れた空ではないのですが、、、。
梅雨明け、今年は本当に遅いですね。

当館の公式ホームページに『GO TOトラベルキャンペーン』案内ページができました!
旅行代金が割引されるお得な内容です。
ご利用方法や注意事項などわかりやすいように案内しています。
ぜひご覧ください。

また、ご不明なところがあればお気軽にお電話ください。

https://www.spa-hotel-alpina.com/page7

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#GOTOトラベルキャンペーン
#公式ホームページ
#クーポン発行
#STAYNAVI
#システム担当者
#早急な対応
#補助
#最大14000円
#登録おすすめ
  

ヤブツバキ

飛騨高山は、今朝少しぐずつきましたが、洗濯物も乾く暑い1日となりました!
先日教えていたヤブツバキの実は、お客様からのアドバイスで取りました!とりあえずはこのまま観察したいと思います😊
GO TOキャンペーンのネット予約なども入ってきました。施設側も対応に追われていますが、わかる範囲でできるだけのことを提供したく毎日バタバタしております。
チェックインの際や電話予約の際にいつもよりお時間をいただくことがございます。どうかご了承下さい。


  

全館停電による館内メンテナンス

昨日は2年に1度の電気保安協会さんによる電気メンテナンス日でした。
いつもは休館日などに合わせるのですが、今年はその設定がうまくいかず、営業しながらのメンテナンスとなりました。そのため、11時から全館停電となっておりました。

お電話が繋がらなかったりご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

当館は、停電になった時には、自動発電機が動くので最低限の電気は使えます。その点はご安心くださいませ。


  

ヤブツバキの実

アルピナの小さなお庭の『ヤブツバキ』の木に、先日から大きな実がなっています。
真っ赤な花が咲き、散った後にこんな実がなるなんて❗️
直径4〜5センチもあるこの実は、熟すると3つくらいに分かれて落ちるんですって。。。
この種子は、油分が多くて、食用油、化粧品。医療品にもなるとか!
生命の神秘を感じます🎶

今日の飛騨高山も朝から雨です。
大雨警報が発令されています。その割には、明るい空もみえるのですが、、、。週末に開催予定の屋外でのイベントはほぼ中止か延期ですね。

今年ほど、梅雨明けが気になる年はないですね。。。

  

朝食について

梅雨はなかなかあけませんね。。
今朝はあまり降ってなかったのですが、お昼近くになったらかなりの降水量となりました。
国道41号線の早期復旧を目指して工事を24時間体制で行っているようですが、この雨では、その工事もままならず。。。8月中の復旧は難しくなるかもしれません。

昨日は、コロナ以降で1番たくさんのお客様をお迎えしました。特に大きなトラブルも無くお客様をお見送りすることができました。

今朝の朝食も、一人一人個別のトングを使っていただくことにしましたし、スムーズにお食事していただけました。
もちろん、バイキングスタイルが心配なお客様は、素泊まりプランでのご予約をお願いいたします。


【朝食バイキング提供での感染予防対策について】

朝食営業時は、対策を徹底しております。
安心してお召し上がりください。

【会場設備】
会場は常に換気しお客様同士が近づきすぎないようなテーブルの設置をしています。
来場時はマスクの着用、手指の消毒をお願いしています。(アルコールスプレー設置)
ご希望のお客様はビニール手袋をご用意しています。
お料理を取るトングを一人ひとりにご用意しています。
ご利用後のテーブル、椅子の除菌の徹底をしています。

【スタッフ】
スタッフのマスク着用の徹底をしています。
毎日の検温実施します。
料理を取るトングを30分ごとに交換しています。


これからも、安心・安全なご宿泊をご提供します。
  

高山陣屋

こんにちはナイトフロントの中野です。

今回は、ホテルより徒歩5分の高山陣屋を紹介したいとおもいます。
撮影は七月二十二日です。
梅雨晴の中に久しぶりの青空でした。
陣屋は、皆さんご存知かもしれませんが、
江戸時代は飛騨を直轄領として役所を設置し幕府から派遣された代官が飛騨支配のための執拗を行いました。
幕末には全国に約60箇所あったと云われている代官・郡代所の中で主要建物が残っているのは、この高山陣屋のみです。

高山陣屋が今月末まで無料にて見学出来ます。

朝市の散策のついでに是非見学してみて下さい。

  

GO TOトラベルキャンペーンの割引分の還付申請のご案内


7月22日から開始されましたGO TOトラベルキャンペーンでは約35%の割引を受けられ
ることになっています。

ですが、今現在(7月23日)国や事務局のホームページでも《未定》《調整中》の項
目が多く、当館としても確約が出来ない状態です。



今現在分かっている必要な書類は

1. 還付申請書 (キャンペーン事務局HPからダウンロード可能)
2. 領収書 ※当館で支払われた金額のみ)
3. 宿泊証明書
4. 口座確認書 (キャンペーン事務局HPからダウンロード可能)
5. その他、旅行事実を確認するために必要な書類として事務局が指定するもの

です。上の5個の書類の中で、当館でご用意できるものは①②③④です。

チェックイン時に当館スタッフもお客様に確認させていただいておりますが、お客様
も、スタッフにお申し出くださいませ。



【問合せ先】

GO TOトラベルコールセンター(10:00~17:00)

TEL:03-3548-0520(平日のみ)  TEL:03-3548-0540(7/21~7/31まで)


  

嬉しいニュース

昨日1番の嬉しいニュースでした!

7月の豪雨災害で普通となっていたJR高山線が、23日の始発から運転を再開します!
予想以上に早い運転再開です!!!

高山には、下呂や萩原方面から通勤や通学で通われる方も多くいました。また、この連休、名古屋方面からお越しのお客様もたくさんいらっしゃいます。
そんな方々にも、とても嬉しいニュースとなりました!
豪雨災害後、たくさんのお問い合わせのお電話などもありました。
まだ、41号線は復旧してませんが、JRの旅は大丈夫!

ぜひぜひ、飛騨高山にお越し下さい。

詳しくはJR東海ホームページをご覧くださいね。


多くの関係者のご尽力に感謝いたします!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#JR高山線
#豪雨災害からの復旧
#想像以上
#感謝
#ワイドビューひだ
#おもてなし
#イベント

  

小鳥さん、ありがとう‼️

オープンした頃は、夜はお掃除さんはいませんでした。
お客様の様子を見ていて、大浴場にも定期的にお掃除に入らないといけないことがわかり、スタッフを募集して、今は3人のスタッフが変わりばんこに出勤して夜の館内清掃をしてくれています。

今日、そのオープンしてすぐから勤務してくれていたスタッフのOさんが退職します。
勤め始めて早13年に近くなります。
真面目にニコニコとお掃除してくれた大切なスタッフの1人です。
感謝の気持ちを込めて花束を用意しました。

約13年、一生懸命、館内をきれいにしてくれてありがとう‼️

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#温泉
#小鳥さん
#いつもピカピカ
#感謝
#ありがとう