HOME › 2021年02月
谷松さんの飛騨駄菓子
飛騨高山は、美味しいお菓子もいっぱい!
その中でも、昔ながらの、、、、でも、今でもたま〜に食べたくなる、そんなお菓子をご紹介します!
飛騨の駄菓子【こくせん】
体に良くて優しい味のこの駄菓子は、お土産にもおやつにも喜ばれます♪
ゴマの風味が豊かでくせになっちゃう味。
特に、谷松さんの駄菓子は、こだわりの原料を使った絶品です♪優しい味は、心もほっこりします(^。^)
そろそろ、、、、
飛騨高山も賑わいを取り戻しそうです。ぜひ、飛騨高山の美味しいもの、たくさん召し上がってくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山の駄菓子
#谷松のこくせん
#絶品のお土産
#優しい味わいのお菓子
#イケメン職人
#優しいお菓子ありがとう
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

その中でも、昔ながらの、、、、でも、今でもたま〜に食べたくなる、そんなお菓子をご紹介します!
飛騨の駄菓子【こくせん】
体に良くて優しい味のこの駄菓子は、お土産にもおやつにも喜ばれます♪
ゴマの風味が豊かでくせになっちゃう味。
特に、谷松さんの駄菓子は、こだわりの原料を使った絶品です♪優しい味は、心もほっこりします(^。^)
そろそろ、、、、
飛騨高山も賑わいを取り戻しそうです。ぜひ、飛騨高山の美味しいもの、たくさん召し上がってくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山の駄菓子
#谷松のこくせん
#絶品のお土産
#優しい味わいのお菓子
#イケメン職人
#優しいお菓子ありがとう
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

桃の節句を楽しみましょう
素敵なイベントのご案内です♪
雪が深く、春の訪れが遅い飛騨高山は、桃の節句は4月3日です。
他の行事も1ヶ月遅れで行われることがあります。
端午の節句
七夕
も、1ヶ月遅れなんです。
アルピナから車で約10分ほどの飛騨民俗村・飛騨の里では、飛騨高山雛まつりの一環として土びなが飾られます!
2月26日(金曜日)から4月4日(日曜日)までです。
新井家、西岡家、前田家、富田家に合計1000体をこえる土びなを展示されます。
1000体!
圧巻でしょうね!
時間は朝8時30分から17時までです。
コロナ対策も万全にお客様をお迎えしてみえます。ぜひお出かけくださいませ!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨の里のひな祭り
#土びなが飾られます
#1000体をこえる土びな
#圧巻でしょうね
#1ヶ月遅れの桃の節句
#明日行ってみようかな
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

雪が深く、春の訪れが遅い飛騨高山は、桃の節句は4月3日です。
他の行事も1ヶ月遅れで行われることがあります。
端午の節句
七夕
も、1ヶ月遅れなんです。
アルピナから車で約10分ほどの飛騨民俗村・飛騨の里では、飛騨高山雛まつりの一環として土びなが飾られます!
2月26日(金曜日)から4月4日(日曜日)までです。
新井家、西岡家、前田家、富田家に合計1000体をこえる土びなを展示されます。
1000体!
圧巻でしょうね!
時間は朝8時30分から17時までです。
コロナ対策も万全にお客様をお迎えしてみえます。ぜひお出かけくださいませ!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨の里のひな祭り
#土びなが飾られます
#1000体をこえる土びな
#圧巻でしょうね
#1ヶ月遅れの桃の節句
#明日行ってみようかな
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

人気のトランブルー さん
今日は、久しぶりに、人気のパン屋さん【トランブルー 】さんに行ってきました!
普段なら、長い行列ができていてなかなか購入しにくい、、、ですが、この時期だからこそ、たまたま並ばずに店内に入ることが出来ました!
久しぶりにお店に行きましたが、コロナ対策も万全!安心して商品を選ぶことができます♪
スタッフさんも、とっても親切!安心してお買い物ができます!
何より、、、
並んでいるパンが美味しそうだし、キレイです!
パリパリのクロワッサンも買えました!飛騨牛のカレーパンも!
お友達にもお土産に購入!
トランブルー さんを満喫してきました!
飛騨高山が誇る【トランブルー 】さん、ぜひお出かけください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#高山が誇る自慢のお店
#トランブルーのパン
#美味しすぎて感動した
#スタッフさんが素敵すぎる
#トランブルーのクロワッサン
#世界のトランブルー
#並ばなくても買えます
#たまには贅沢してもいいよね
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

普段なら、長い行列ができていてなかなか購入しにくい、、、ですが、この時期だからこそ、たまたま並ばずに店内に入ることが出来ました!
久しぶりにお店に行きましたが、コロナ対策も万全!安心して商品を選ぶことができます♪
スタッフさんも、とっても親切!安心してお買い物ができます!
何より、、、
並んでいるパンが美味しそうだし、キレイです!
パリパリのクロワッサンも買えました!飛騨牛のカレーパンも!
お友達にもお土産に購入!
トランブルー さんを満喫してきました!
飛騨高山が誇る【トランブルー 】さん、ぜひお出かけください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#高山が誇る自慢のお店
#トランブルーのパン
#美味しすぎて感動した
#スタッフさんが素敵すぎる
#トランブルーのクロワッサン
#世界のトランブルー
#並ばなくても買えます
#たまには贅沢してもいいよね
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

八角亭さん
非常事態宣言が出されている飛騨高山、営業を自粛している店舗も多く、開けていても時短営業されている店舗も多いです。
その中で、アルピナから徒歩3分、高山駅のすぐ前の【八角亭】さんは、地元でも人気の居酒屋さんです。
通常より早くオープンし、特別にランチ営業もされています。
このお店は、お魚もとっても美味しくお値打ち、季節の野菜、地の野菜を多く使ったメニューが人気です。
また、珍しいものも多いです!
先日注文したのは、「クジラのベーコン」とっても脂がのって美味しいです。なかなか食べれない珍味ではないでしょうか。ピンク色の見た目もキレイです。
また、ホッケもサイズが立派!食べ応えあり!
他にも、旬の美味しい味、地元でも珍しいお酒などあります。
冬季限定にはなりますが、カウンターで燗をしてお酒をお好みの熱さでいただくこともできます。
今は20時には閉店してしまいますが、ぜひお出かけください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#八角亭
#飛騨高山の居酒屋
#クジラのベーコン
#ほっけの開き
#アルピナの近くの居酒屋さん
#人気のお店
#冬季限定の熱燗
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル


その中で、アルピナから徒歩3分、高山駅のすぐ前の【八角亭】さんは、地元でも人気の居酒屋さんです。
通常より早くオープンし、特別にランチ営業もされています。
このお店は、お魚もとっても美味しくお値打ち、季節の野菜、地の野菜を多く使ったメニューが人気です。
また、珍しいものも多いです!
先日注文したのは、「クジラのベーコン」とっても脂がのって美味しいです。なかなか食べれない珍味ではないでしょうか。ピンク色の見た目もキレイです。
また、ホッケもサイズが立派!食べ応えあり!
他にも、旬の美味しい味、地元でも珍しいお酒などあります。
冬季限定にはなりますが、カウンターで燗をしてお酒をお好みの熱さでいただくこともできます。
今は20時には閉店してしまいますが、ぜひお出かけください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#八角亭
#飛騨高山の居酒屋
#クジラのベーコン
#ほっけの開き
#アルピナの近くの居酒屋さん
#人気のお店
#冬季限定の熱燗
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル


三寒四温で春がきますね
今日の飛騨高山は、冷たい風が強くふいていますが、朝から青空が広がっています。
全国的に、寒い予報が出ていますね。
この寒波が過ぎれば、またしばらく暖かい天気が続くようです。
非常事態宣言が出されて、高山市内も夜は真っ暗です。皆さん、それぞれに自粛生活を送っていらっしゃいますね。
自粛疲れもそろそろ出ますよね、、、
気温の変動も激しくなりますが、お体気をつけて過ごしたいものですね♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#風が強い朝
#気温が上がりません
#三寒四温で春が来る
#市内のホテルからアルピナを眺める
#静かな飛騨高山
#自粛疲れを吹き飛ばせ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

全国的に、寒い予報が出ていますね。
この寒波が過ぎれば、またしばらく暖かい天気が続くようです。
非常事態宣言が出されて、高山市内も夜は真っ暗です。皆さん、それぞれに自粛生活を送っていらっしゃいますね。
自粛疲れもそろそろ出ますよね、、、
気温の変動も激しくなりますが、お体気をつけて過ごしたいものですね♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#風が強い朝
#気温が上がりません
#三寒四温で春が来る
#市内のホテルからアルピナを眺める
#静かな飛騨高山
#自粛疲れを吹き飛ばせ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
