HOME › 2021年02月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

バレンタインデーだったので♪

朝から雨の飛騨高山です^_^

2月のイベントでは、お客様に手書きのメッセージとのど飴、次回使っていただける駐車料金無料チケットか、朝食半額チケットをプレゼントしています。
2種類のチケットはハズレくじ無しですから、お客様にも喜んでいただいています。

昨日のバレンタインデーは、のど飴の代わりに、チョコレートをプレゼントしました。
スタッフの手書きのメッセージは、精度が上がっています笑笑

どうぞ、お楽しみになさってくださいね!


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#2月のスタッフイベント
#ハズレくじ無し
#バレンタインデーチョコをお客様に
#駐車料金無料チケット
#朝食半額チケット
#お客様に楽しんでいただきたい
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル


  

早朝しか見れない雪の木

早朝、出勤前に高山駅に寄ってみました。

今の時間(10時過ぎました)は、もう日差しで雪が溶けてしまいましたが、早朝の高山駅は、まだ雪が残って、キレイな《雪の木》になってました♪
駅の広場の道路は、水が出ていて、除雪も完璧!人が通る通路には、専用の屋根もあるので、キャリーバッグでも全く問題なしですね♪

この写真の木は、紅葉の木なんです。夏は青々とした葉が茂り、秋には真っ赤に色づき、冬には雪の花で美しく皆さんをお迎えしています♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#雪の木
#早朝の雪景色
#キャノピーウォーク
#高山駅は美しい
#お客様を迎える玄関
#早朝しか見れない
#近くのホテルに泊まってるお客様
#アルピナの朝ごはん
#食べたいと当日チケット購入
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
  

ウルトラマラソン大会が開催延期となりました

今年で10回目を迎える【飛騨高山ウルトラマラソン】が、開催延期となりました。
令和3年6月13日の開催予定で準備が進められていました。
当館にも、すでにたくさんのご予約を頂戴しておりました。
とても残念です。。。

新型コロナウイルスの現状を鑑みると6月といえど難しいのですね。。。

当館にお泊りのお客様でも、お仕事でみえていても、早朝のランニングを欠かさないお客様もみえます。走ること、とっても楽しんでみえる方がたくさんみえること、わかります。。。
本当に本当に残念ですが。。。
また次回、何の心配もなく思いっきり走っていただけることをお祈りします。。。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#ウルトラマラソン開催延期
#楽しみにしてみえる方本当にすみません
#大会は延期ですが
#練習を頑張って
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル


  

9階からの景色

昨日の夜も雪が降っていて、風も強い夜でした。今朝は、思ったよりは少なめの雪。ふわふわの軽い雪が積もっていました。
ほうきでも雪かきできるようなふわふわの雪。
それでも、あたり一面真っ白に。9階の温泉フロアーから眼下を眺めると、真っ白になった屋根がとってもキレイです。

この雪は、すぐに溶けちゃいそうですね。。。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#一面の雪景色
#真っ白でキレイ
#ふわふわな雪だった
#除雪も簡単でした
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
  

小屋垣内農園のサラダ

アルピナの葉物野菜は、飛騨高山産なのです!
アルピナから車で約10分の【小屋垣内農園】さんのサラダです。大きな大きな専用はうすは、雪にも風にも負けない立派なハウス。高山の美味しい空気、水で育った野菜が美味しくない訳がない!
美味しいです!
とにかく新鮮です!

アルピナの自慢のサラダ、たっぷり召し上がってください!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#アルピナの朝ごはん
#サラダが自慢
#小屋垣内農園
#新鮮シャキシャキ野菜
#コロナ対策万全に
#たくさん召し上がってくださいね
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル


  

スカイパークからの眺め

昨日は、午後から買い物に出かけました。
あまりにも乗鞍の山々が美しいので、アルピナから車で5分ほどの小高い山の上に行ってみました。スカイパークという名前の小さな公園です。

空気が冷たくて、キンとしてて、山々の雪も美しく見えました!
考えることは皆さん同じ、私以外にもこの公園にみえる方がたくさんいました!

今日も、こんな感じで山々が美しく見えます♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#乗鞍の山々が美しく
#最高の天気でした
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
  

快晴の空

今の飛騨高山は、青空が広がっています♪
今朝のチェックアウト時に、5歳くらいのスキーウエアを着た女の子がいました♪
きっと今頃、快晴の下で雪遊びを楽しんでいるでしょう。
お仕事のお客様が多い中、小さなお子様を見るとホッとします^_^

立春がすぎて、春らしさを感じる日が出てきました。朝積もった雪も、雪かきをしなくても消えるようになりました♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#立春過ぎたら春気分
#快晴のスキー場の美しさ
#ながれはスキー場
#スキーウエアを着て
#チェックアウト
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル


  

飛騨高山7蔵のん兵衛まつり 開催中止

今日は、とっても残念なお知らせです。

2月8日月曜日から2月28日日曜日まで開催予定をしていました【飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり】でしたが、
国が緊急事態宣言を3月7日まで延長すると発表したことに伴い、今年度の開催が中止となりました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為には仕方のないことです。。。

楽しみにしてくださっていたお客様には、大変申し訳ありませんが、次回、開催されるのをお待ちいただきたいと思います。

本当に残念です。。。

#飛騨高山
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山7蔵のん兵衛まつり
#開催中止のお知らせ
#コロナに負けないぞ
#来年はぜひ開催されますように
#緊急事態宣言発令に伴い
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
  

八角亭さんのランチ

緊急事態宣言が延長されました。
高山市内も、とても静かです。
夜は、早くに暗くなりお店の灯りも20時には消えます。

館内も、毎晩の日報にこう記入されてます。
『何事もなく静かな夜でした』
何日もこのコメントが書いてあります。

夜、今まで遅くまで営業をしていたお店によっては、ランチ営業を始めたお店もあります。
アルピナから徒歩5分の《八角亭》さんもそんなお店の一つです。お魚料理も美味しいと評判のお店です。ランチをテイクアウトしてみました。
唐揚げ定食
ミックスフライ定食
西京焼き定食

コレにごはんとお味噌汁が付きます。どれも1,000円以内です。
西京焼きは、3種類の魚が入っていました。かなりお値打ちでした。

夜の高山は楽しめませんが、その分、普段は楽しめないランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#八角亭のランチ
#お値打ち価格でゲット
#人気の居酒屋さん
#臨時営業しています
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル


  

2月のイベントを楽しんでいます

昨日から始まった今月のイベントが楽しいですっ♪
お客様と話すきっかけになって♪
中身は、豪華賞品ではないのですが、今朝は、【朝食バイキング半額券】をお一人様が使って、朝ごはんを召し上がってくださいましたー!

メッセージは、手書きですが、スタッフ全員で気持ちを込めて書いた物です^_^
「どんなメッセージでしたか?」
「それ、私が書きましたーーーー」
なんて会話も聞こえます♪

中の飴は、のど飴です。
のどがイガイガしたら、舐めてくださいね!

今朝の飛騨高山は、なんと雨!
なので、暖かくさえ感じますー。

今日は、アルピナの駐車場にキッチンカーが来ますよ。メニューは、『ルーロー飯』
予約済みのスタッフもいます^_^

美味しい物食べて、ニコニコ笑って、今日もお客様をお迎えいたします♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#2月のイベントが楽しい
#スタッフ発案
#朝食バイキング最高
#駐車場無料券あります
#雨の飛騨高山
#あったかく感じる
#キッチンカー出店
#halubalu
#今日はルーロー飯
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル