HOME › 紅葉情報

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

紅葉が美しい

紅葉真っ盛りです♪
市内は、真っ赤、真っ黄色。見事に紅葉しています♪真っ青ない空と雲。とっても美しい景色を楽しめます!
契約農家さんの畑を見たら、白菜が大きくなってました。この白菜、もう少ししたら、漬物になります。漬物は、冬場のアルピナのテッパン人気朝食メニューの漬物ステーキに使います。
契約農家さんの野菜は無農薬。
葉っぱは虫食いですが、美味しい証拠!
漬物、漬物ステーキでご提供できる日が楽しみです♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#高山観光
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#アルピナからお出かけ
#無農薬の白菜
#漬物ステーキって岐阜だけ
  

アルピナの小さなお庭

急に寒くなってきました。
明日から11月。
館内のハロウィンムードも今日までです。
アルピナの小さなお庭の木々も紅葉し始めました。今年は紅葉はどうなんでしょうか。。。【赤】が美しく映えると、紅葉も美しくみえるのですが。。。

夕方、こんな時間からすっかり寒くなってきました。夜のお出かけは暖かい装いでお出かけくださいね。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#高山観光
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#アルピナからお出かけ
#紅葉状態

  

爽やかな飛騨高山です

とってもいいお天気です♪
市内はあまり混雑していないような気がしますが、、、何日か前から、いいお天気が続いています♪
湿度が低い飛騨高山、爽やかな秋晴れの空が広がってます。市内では、延期になっていた運動会が行われているところもあります。
アルピナのハロウィンも明日まで。今朝も写真を撮られるお客様がみえました。
国分寺の大銀杏も、朝晩の冷え込みで黄色く紅葉し始めそうです。アルピナの向かいの駐車場のドンダンツツジも赤く色づいてきました。
秋の飛騨高山にお越しください♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#高山観光
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#アルピナからお出かけ
#秋の飛騨高山
  

国分寺の大銀杏か美しい

今朝の最低気温は2度!
寒すぎますっ!
駅側の駐車場に停めてある車はうっすら霜が降りるくらい。。。夜露に濡れてました。
日中は、暖かい日差しが出て、お散歩日和です。風が冷たいですが、気持ちのいいお天気です。
アルピナの8階から見える国分寺の大銀杏も、ちょっとだけ黄色くなりかけたかな?!
周りの山々の紅葉も進んできました。
高山には暖かい装いでお越しくださいね。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#高山観光
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#アルピナからお出かけ
#国分寺の大銀杏が美しい
  

国分寺の大銀杏

昨日とは打って変わっていいお天気の飛騨高山です。
用事があったので市内を自転車で走りましたが、日差しがポカポカ。
国分寺の大銀杏も、青空に映えて美しいです♪
今朝の最低気温は4度。もう毛布がないと寂しい季節です。
明日はお天気がちょっと崩れるようですが。平年並みの気温に戻る予報です。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#高山観光
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#アルピナからお出かけ
#国分寺の大銀杏が美しい
  

国分寺の大銀杏

買い物ついでに、国分寺の大銀杏を見に行ってきました。またまだ青々として凛としています♪
元気が無かったときには、元気を分けてもらった大銀杏です♪
朝晩涼しくなりました。
10月後半から紅葉も始まります。11月には、大銀杏の紅葉、落葉も始まります。楽しみな季節です♪

今日は、青空は見れませんが、雨も降らず。。。過ごしやすい1日です♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#国分寺の大銀杏が美しい
#パワーを分けてもらう


  

国分寺の大銀杏 ほぼ落葉しました

アルピナから徒歩5分の国分寺の大銀杏は、ほとんどの葉っぱが落葉しました。葉っぱは、毎日毎日、国分寺の住職さんや奥様、檀家やご近所の方がお掃除してみえます。この落葉した葉っぱは、45リットルのゴミ袋50袋以上にもなるそうです!
そして、銀杏の葉っぱには防虫効果があるということで、栗園や畑をされている方が持ち帰られて、畑にまくそうです。

いつ、雪が降ってもおかしくない気候になりました。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#国分寺の大銀杏の頃に
#冬支度が始まる頃です
#自家源泉のあるホテル
#ひとり旅におすすめのホテル
#コロナ対策万全に
#今日も笑顔でお迎えします
  

窓から見える大銀杏

曇り空の飛騨高山です。

今朝、テレビを見ていたら福島にある大銀杏が紹介されていました。
樹齢約800年とのことです。
その大銀杏も、地域の方に愛されている銀杏でした。
飛騨高山の樹齢約1300年の大銀杏も、地域のみんなに愛されています♪街のシンボルですね^^
ちなみに、、、飛騨高山の大銀杏は
国指定天然記念物で、樹齢が約1300年
木の太さは約10メートルで、木の高さは28メートルもあるんです♪

今晩から明日にかけて、天気予報は雨です。
連休にいらっしゃるお客様にも、葉が落ちてしまう前の大銀杏を見ていただきたいです。

アルピナの北側の廊下から、国分寺を見下ろすと、大銀杏の大きさ、存在感がよくわかりますね!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#国分寺の大銀杏の落葉が始まります
#高山のシンボル
#ホテルの窓から見える景色
#壮大な銀杏の木
#高山の自慢
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のホテル


  

今が見頃の国分寺の大銀杏

11月とは思えないような暖かさです♪
アルピナから徒歩5分の国分寺の大銀杏は見頃を迎えています^_^
明日、明後日、どうやら雨が降りそうなので、今日はベストです!

境内は、他県ナンバーの車でいっぱいで、私もアルピナから自転車で見に行ってきました!

この暖かさだと、今週末の連休にも真っ黄色の大銀杏を楽しめそうな気もします♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#国分寺の大銀杏の落葉が始まります
#今が見頃ですよ
#源泉掛け流しの宿
#今日は気温が20度
#11月とは思えない暖かさ
#落葉してしまうとさみしい
#ひとり旅にもおすすめのホテル


  

国分寺の大銀杏の落葉

アルピナから徒歩5分の国分寺の大銀杏、見事に紅葉しています♪
そして、落葉し始めてます^_^

観光のお客様も多く、地元の人も集まって来ています♪
風が強く吹くと、天から銀杏の葉が舞い落ちてきます♪

朝、一度掃除されたようですが、また黄色の銀杏の葉の絨毯ができますね!

青い空と黄色の大木。素敵なコントラスト!
是非、国分寺の大銀杏、ご覧くださいね!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#アルピナから徒歩3分
#樹齢1300年
#ひらりひらりと舞い遊ぶように
#パワーをもらった
#自家源泉のホテル
#ひとり旅にもおすすめのホテル