HOME › 2022年07月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

桜山風鈴まつり

昨年、とっても好評だったイベントが今年も開催されます♪
《桜山風鈴まつり》
約2000個の風鈴が、パワースポットの神社で皆様をお待ちしています。
昨年より風鈴の数を増やして、ライトアップされます。
ほか、屋台会館の夜間営業も計画されています。
雅楽の生演奏も楽しめるかも!

昨年、私も風鈴付けの手伝いに行きましたが、風に揺れる風鈴が美しくて、またその音色も素晴らしかったです。
風鈴は、厄除け、魔除けの意味もあるそうで、風鈴が奏でる音に癒されてください。

■期間限定■
「ご祈祷風鈴」「アマビエ護符」「御朱印」販売中
風鈴の短冊に願いを込めて奉納することも可能です。
開催期間
2022年7月23日 〜 2022年8月21日


開催概要
【ライトアップ】18:00~21:00
7/30(土)、8/6(土)、8/13(土)、8/20(土)

【宵祭イベント】17:00~21:00
7/30(土)、8/13(土)


開催場所
桜山八幡宮

岐阜県高山市桜町178


ぜひぜひこの夏の思い出に、櫻山八幡宮にお出かけください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#ちりりんと彩る
#飛騨高山の夏休み
  

地元の新鮮野菜が採れ始めました!

待ちに待っていた、地元のミニトマトが納品されました♪
アルピナから車で15分くらいの国府町で採れる新鮮トマトです。宮川朝市にも出店されることがあるので、見覚えのある方もあるかも!

新鮮なトマトは、ヘタがピィーンとなってバレリィナのよう!
味ももちろん美味しいトマトです♪

夏野菜が採れはじめるこの季節、嬉しくて楽しくて♪幸せなシーズンの始まりですね♪
アルピナの朝ごはんにも、採れたてのナスやきゅうりも並びます。
ぜひぜひお楽しみください♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#新鮮野菜たっぷり
  

消防訓練を行いました

休館日の翌日は、新入社員を中心に消防訓練を行いました。夜間、お客様の留守の間に、お客様のお部屋のゴミ箱から引火した、、、という設定です。
消防署への連絡、館内案内、お客様の誘導など、あってはならないことですが、何かあった時にも対応できるように訓練をしました。
館内に響き渡る大きな音、消防署への連絡など、緊張感がある中で、真剣に取り組めたと思います。
また、こんな時にしかなかなか体験できない消化器の使い方や、放水の体験もしてみました。
消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました。どんな時でも落ち着いて行動できるようにしたいと思います。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#消防訓練


  

休館日は勉強会

昨日は館内のメンテナンスの為に休館日とさせていただきました。
チェックアウトが終わり、フロントスタッフは勉強会を行いました。旅館、ホテル、両方のスタッフが定期的に集まって行ってきたものの集大成です。
またこの先も続けていく取り組みですが、同じ会社のスタッフでも、なかなか普段は交流ができないので、いい機会になりました。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#休館日は勉強会
  

本日は休館日です

本日は館内メンテナンスのため、休館させていただきます。
大型の重機が入って空調なども含めて点検などします。
明日からはまた笑顔でお客様をお迎えいたします。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#休館日
  

地元で人気のB級グルメ 新井こう平うどん

高山の人で、知らない人はいないと言っても過言ではないうどん屋さんがあります。
【新井こう平うどん】
朝6時からお昼過ぎまで営業しているこのお店は、朝早い時間から混み合っています。
仕事前のいっぱい。
朝ごはんに。
小腹が空いたら。
お昼ごはんに。
軽い気持ちで立ち寄れるアットホームなお店です。
うどんは、自家製。
うどん
そば
きしめん
ひやむぎ(夏季のみ)

朝1番の打ちたてのうどんが1番おいしいと言う方も。
トッピングは
たまご
天ぷら

ほかに
ネギ
かつお節
天かす

を入れることもできます。
(勇気がなくて言ったことはありませんが、、、)

卵も
生卵
半熟
固茹で
を選ぶこともできるのです!

麺は、いわゆるハーフアンドハーフ、混ぜて注文することも可能!

今回、私はそばとうどんのハーフアンドハーフでお願いしました。

まずは、食券を購入します。
その時に、麺の量と卵の有無、天ぷらの有無を選びます。

それを持ってカウンターに。
席は自由なので、空いてる席で食べることができます。
席には、割り箸と飛騨の一味、七味が置いてあります。

お出しはちょっと濃いめ。
でも、この濃さがたまらない!と言う人が多いです。

また、こう平さんご夫妻は、高齢にも関わらず店頭に立ってお客様とお話しされたり。いつものオーダーを覚えてみえたり。
本当に地元の人に愛されるお店です。
アルピナのリピーターさんの中にも、朝ごはんは必ずココで!というお客様もみえます。

安いのはもちろん、飛騨高山の人情も感じられるこのお店。一度行ってみてくださいね!

【新井こう平うどん】
岐阜県高山市岡本町3-105-8
営業時間 朝6時から14時半まで
定休日 水曜日


  

特急ひだの新車両運行開始

昨日までの暑さが嘘のように涼しい飛騨高山です。雨が降ったりやんだり。長袖でも過ごせるほどの気温です。

JR高山駅で、7月1日に高山線でデビューした新しい特急車両の歓迎セレモニーが行われました。

先日もお伝えしていましたが、今までの汽車ではない、ハイブリッド方式の特急車両です。車内には【ミュージアムスペース】を設けてあり、県内の伝統工芸品が展示されています。

高山市長や、JR関係者、旅館組合の女性部《おもてなでしこ》も、乗車されたお客様をお出迎えしました。

乗車された方のお声では、前より揺れが気にならなくなったとか。。。。。私も新しい電車に乗ってお出かけしたいです♪
皆さんもぜひ、車内からの景色も楽しめる高山線で、のんびり飛騨へお越しください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#新型車両デビュー
  

接客セミナーを行いました

今朝の涼しさが嘘のよう。真夏のような暑さの飛騨高山です。
昨日は、新入社員をメインに、旅館とホテルと合同で接客セミナーを行いました。
講師の先生に来ていただき、改めて出来ていること、出来ていないことはどうしたらいいのか、勉強しました。
こういう機会を設けることが出来ること。そして学ぼうと頑張れること。
大切なことですね♪

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル