HOME › 2023年03月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

小学生手作りの飛騨高山ガイドブック

朝、アルピナの近くの小学校の生徒さんが素敵なプレゼントを持って来てくださいました。
実は毎年いただいている手作りのガイドブックです。
【飛騨高山ガイドブック】
これは、毎年この小学校の6年生の生徒さんが、《総合的な学習の時間》に、自分たちが住んでいる高山を見つめるという課題のもと、高山のよさ、自慢を発信し、地域のために貢献しようとガイドブック作成をしているんです。
1人1ページづつ担当して、今年は25ページのガイドブックとなっています。
子供達ならではの視点や、考え方、感想など、とっても可愛らしい作品に仕上がっています。
ぜひ、小学校生活の集大成ともなったこの作品を、子供たちのことも思いながら手にとっていただけたら嬉しいです。
ロビーにおいておきます。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#飛騨高山ガイドブック

  

八角亭さんはリピーターさん多いです

アルピナから徒歩2分。

おススメの居酒屋さんをご紹介します。

駅の真ん前、【八角亭】さんです。

大きなお店ではありませんが、一階にカウンター席。

2階は座敷があります。

個人的にはカウンター席が好きですが、人数が多い時でも2階のお席で楽しめます。

海鮮物がとっても美味しくて、何を食べてもハズレがないです。

アルピナのリピーターさんも、高山に来る夜は必ずココというお客様も。

冬は、一階のカウンターだと、目の前でお酒を燗することもできます。

お好みの熱さにできるんです。

海鮮サラダなんて、ほぼ海鮮。

しめのごはんも、どれもおススメです。

ぜひぜひアルピナからも近い【八角亭】さんにお出かけください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#飛騨高山八角亭

  

24時間買える飛騨のけいちゃん

岐阜の名物、たっくさんありますが、お土産にしたら、ご家族の方もとっても喜んでくれそうな一品をご紹介!
【けいちゃん】鶏肉に味がついた郷土料理です。

飛騨牛は、もちろんおすすめなんですが、それよりもお安くて、ごはんがすすむ、そんなご家庭で大活躍する飛騨の名物。
しかも、、、無人販売店があるんです。お土産、買い忘れちゃった!なんて人も安心です。
アルピナから車で15分くらいの丹生川町の以前はドライブインがあった場所に、24時間いつでも【けいちゃん】が、帰るお店発見!
思わず伝えたくなりました。
味もいろいろ選べて、保冷バックまで売ってます。至れり尽くせりです。
お値打ち価格の飛騨の【けいちゃん】ぜひ、お土産の1つにしてみてください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#飛騨のけいちゃん
#丹生川町町方
#味も選べて嬉しい
  

鷹の湯さんの薪サウナ

アルピナには残念ながらサウナが無いのです。。。。

でも、アルピナから車で6分、歩くと10分くらいの、おススメの銭湯を見つけまし
た!

【鷹の湯】さんです。

小さな銭湯なんですが、サウナがとっても良かったです。

銭湯自体も清潔感があって、炭酸風呂も体がとっても温まってよかったです。

銭湯の利用だけだと400円で、サウナも利用するとプラス300円というシステムのよう
です。

オーナーさんご夫妻も素敵な方でしたよ。

銭湯の方は、地域の方に愛されるという言葉がピッタリで、飛騨弁も飛び交っていま
した。

サウナの方に出ると、その日は私一人の利用でサウナ室も独占状態でした。



【鷹の湯】さんのサウナの最大の魅力は薪サウナにあります。

サウナ室の中の小さな暖炉に薪をくべて温度を高くします。

薪の揺らめく炎と薪のアロマが、サウナタイムをよりリラックスさせてくれます。

私の事ですが、10分いるのがやっと、あまり汗も出ないほうですが、薪サウナだと長
い時間苦しくもなく過ごせるんです。

とっても不思議でした。

暖炉の上の石に少しの水をかけたときの熱気、それでまた汗が吹き出しますが、それ
がまた気持ちがいいんです。

水風呂も大きくて、しっかり体を沈められます。



駐車場もたくさんあります。県外ナンバーの車も何台か停まっていました。

ぜひぜひ飛騨高山で楽しめる《薪サウナ》行ってみてください♪



#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#薪サウナ最高だった
  

ピッツェリア セリコ

アルピナから車で10分ほどの【ピッツェリア セリコ】
イタリアから直輸入の薪釜で焼き上げる本格的なピッツアがとっても美味しいんです。
シェフこだわりの小麦粉、チーズ、地元の食材を使ったピッツアをぜひぜひ召し上がってください。
一階はカウンターとテーブルが3つ。階段を上ると、小さなお子様でも安心の座敷もあるんです。
オーナー夫婦もとっても素敵でいい方!ぜひお出かけください。

〒506-0001 岐阜県高山市冬頭町38

電話番号
0577-62-8183
営業時間
火~日 11:30~14:00,17:30~22:00
カテゴリ
イタリアン、ピザ、イタリア料理、パスタ、その他、イタリア料理店、ピザ店、飲食
ランチ予算
~1000円
ディナー予算
~3000円

定休日
毎週月曜日


  

デザートにはヨーグルトとりんごを

今日もとってもいいお天気の飛騨高山。
今日の最高気温は11度予想ですが日差しがあるのでもう少し暖かく頑張るかも。

アルピナの朝ごはんのデザートは、飛騨高山、飛騨牛乳のプレーンヨーグルトと樋口果樹園さんのりんごです。
プレーンヨーグルトは、甘くないのですがらその分、飛騨のヨーグルトの濃さが伝わるかと。。。

りんごは、わざと皮を剥かずに、輪切りでご提供してます。お菓子感覚でも食べれます。

アルピナの朝ごはん、豪華ではないけど、素朴で味や生産地にこだわってます。
ぜひぜひ、ゆっくり味わってくださいね。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#アルピナの朝ごはん
  

稲豊園さんのおまんじゅう

稲豊園といえば、高山でも老舗の和菓子屋さんです。
創業100年以上、三代続くお店ですが、最近なんだか楽しそうなんです。

一般商品も人気ですが いちご大福、よもぎ饅頭、伝統的な和菓子も絶品ですが、最近はかわいい和菓子が大人気なんです。
看板商品は《招福猫子まんじゅう》です。
稲豊園さんの路地裏で暮らしているノラ猫をモチーフにしているそうですが、おしゃれでかわいいおまんじゅうなんです。
味も
粒あん
こしあん
黒糖あん
チーズあん
抹茶あん
と、飽きも来ません。

またバレンタインに人気だったものを。ホワイトデー向きに新発売されています。

猫の肉球と猫のお尻は、猫好きさんなら、悶絶してしまう恐れがあるほどに、かわいらしい仕上がりに。
ロシアンブルー(黒ごま生地・こしあん入)
ハート肉球(求肥生地・ホワイトチョコレートあん入)
猫おしり(まんじゅう・つぶあん入)
地方発送もできます。
ぜひぜひお問合せ下さい。


住所
岐阜県高山市朝日町2
営業時間
9:00~18:00
定休日
火曜日
お問合せ
0577-32-1008


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#とうほうえん