HOME › 温泉のこと
清潔感溢れる温泉
梅雨?!と思うような朝からいいお天気です〜!
バイクのお客様が目に見えて増えてます!もちろん静かな高山です。
女性のお風呂を見に行ってみたら、お客様は誰もいらっしゃらないお風呂ですが、とにかくキレイ!
こんなお風呂にゆっくり入れたら幸せです!
清潔感ある音泉、アルピナの自慢です!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#高山観光
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#蔓延防止等重点措置
#ひとりじめ
#清潔感溢れる
#源泉掛け流し最高
バイクのお客様が目に見えて増えてます!もちろん静かな高山です。
女性のお風呂を見に行ってみたら、お客様は誰もいらっしゃらないお風呂ですが、とにかくキレイ!
こんなお風呂にゆっくり入れたら幸せです!
清潔感ある音泉、アルピナの自慢です!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#高山観光
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#蔓延防止等重点措置
#ひとりじめ
#清潔感溢れる
#源泉掛け流し最高

9階の温泉に入ったら
急に寒くなってきたので、9階の温泉の温度の確認も兼ねてお風呂に入ってみました^_^
実は、1日目、ぬるめに感じられて、温度設定を変えて、翌日も入ってみました。
なんと両日とも、貸切状態。
最近、お仕事でお越しのサラリーマン風のお客様が多いせいもあって、女性のお風呂はあまり混雑しない様子です。
ゆーーーっくり入れました。
開業して12年をすぎましたが、清潔感を保つことができるのも、利用してくださるお客様と、日々、清掃管理してくれているスタッフのおかげです♪
本当に気持ちよく入れる大浴場だと再認識しました!
両日とも、曇り空で星が見えませんでしたが、露天風呂は、男女とも屋根がない造りです。
晴れた日には、湯船に浸かりながら、満点の星空を眺めることができます!
雪が舞う日には、空から舞い落ちる雪を眺めながらのご入浴ができます!
ぜひぜひ、アルピナの温泉をお楽しみください!
また、大浴場をご利用いただき、熱かった、ぬるかったなど、ご意見ありましたらお気軽にスタッフにお声かけくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山の温泉
#9階の大浴場
#自家源泉を持つお宿
#清潔感がある温泉
#ひとり旅におすすめの宿
#満点の星空を眺めながら
#舞い落ちる雪をみながら
#最高の入浴タイム
#コロナ対策は万全に

実は、1日目、ぬるめに感じられて、温度設定を変えて、翌日も入ってみました。
なんと両日とも、貸切状態。
最近、お仕事でお越しのサラリーマン風のお客様が多いせいもあって、女性のお風呂はあまり混雑しない様子です。
ゆーーーっくり入れました。
開業して12年をすぎましたが、清潔感を保つことができるのも、利用してくださるお客様と、日々、清掃管理してくれているスタッフのおかげです♪
本当に気持ちよく入れる大浴場だと再認識しました!
両日とも、曇り空で星が見えませんでしたが、露天風呂は、男女とも屋根がない造りです。
晴れた日には、湯船に浸かりながら、満点の星空を眺めることができます!
雪が舞う日には、空から舞い落ちる雪を眺めながらのご入浴ができます!
ぜひぜひ、アルピナの温泉をお楽しみください!
また、大浴場をご利用いただき、熱かった、ぬるかったなど、ご意見ありましたらお気軽にスタッフにお声かけくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山の温泉
#9階の大浴場
#自家源泉を持つお宿
#清潔感がある温泉
#ひとり旅におすすめの宿
#満点の星空を眺めながら
#舞い落ちる雪をみながら
#最高の入浴タイム
#コロナ対策は万全に

秋の空を見上げながらのご入浴
開放感ーーーーー!
9階の男性のお風呂の露天風呂です。
開放感すごいです!
女性は、すりガラスですが、男性は、周りに高い建物も無いので、敢えてガラス張り^_^
今日のような、心地よい風がふく日は、本当に気持ちいいーーーー!
空を見上げると、今日は秋の空、こんな明るい時間からでも、ぜひぜひ秋の高い空を感じてくださいね!
今日も、飛騨高山市内は、道路も混んでますね。
各地で賑わいを見せているようです。
お客様は、マスクをして、新しい生活様式でご旅行を楽しまれているご様子♪
私たちも、お客様に安心安全快適に〜♪
ご満足いただけるように努めます!
本日も笑顔でお客様をお出迎えいたします!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#9階天然温泉
#開放感半端ない
#ガラス張り
#秋の風を感じながら
#温泉を楽しんで
#天井はない
#見上げると星空
#最高のご入浴
#コロナ対策万全
#連休明けが狙い目

9階の男性のお風呂の露天風呂です。
開放感すごいです!
女性は、すりガラスですが、男性は、周りに高い建物も無いので、敢えてガラス張り^_^
今日のような、心地よい風がふく日は、本当に気持ちいいーーーー!
空を見上げると、今日は秋の空、こんな明るい時間からでも、ぜひぜひ秋の高い空を感じてくださいね!
今日も、飛騨高山市内は、道路も混んでますね。
各地で賑わいを見せているようです。
お客様は、マスクをして、新しい生活様式でご旅行を楽しまれているご様子♪
私たちも、お客様に安心安全快適に〜♪
ご満足いただけるように努めます!
本日も笑顔でお客様をお出迎えいたします!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#9階天然温泉
#開放感半端ない
#ガラス張り
#秋の風を感じながら
#温泉を楽しんで
#天井はない
#見上げると星空
#最高のご入浴
#コロナ対策万全
#連休明けが狙い目

開放感たっぷりの露天風呂
爽やかな秋の1日となりました!
朝は、半袖だと寒いくらいでしたが、お昼になり日差しも強くなりました!
湿度はかなり低いので、とっても爽やか〜!
当館の9階の女性用の露天風呂の写真を撮ってきました。
男性のお風呂のように、柵の部分は透明ではなくすりガラスにしていますが、天井も、屋根が無いので開放感バッチリ!
今日のような日は、心地よい風を感じられます♪
雨の日は、、、雨に濡れてしまいますが、晴れた夜には満点の星空を眺めながらご入浴いただけます。
雪が舞う日には、空から舞い落ちる雪を眺めながらのご入浴が楽しめます!
とにかく気持ちいいーーーー♪
ぜひ、アルピナの温泉をお楽しみくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#秋の空
#露天風呂
#開放感たっぷり
#自家源泉
#源泉掛け流し
#女性のお風呂場の

朝は、半袖だと寒いくらいでしたが、お昼になり日差しも強くなりました!
湿度はかなり低いので、とっても爽やか〜!
当館の9階の女性用の露天風呂の写真を撮ってきました。
男性のお風呂のように、柵の部分は透明ではなくすりガラスにしていますが、天井も、屋根が無いので開放感バッチリ!
今日のような日は、心地よい風を感じられます♪
雨の日は、、、雨に濡れてしまいますが、晴れた夜には満点の星空を眺めながらご入浴いただけます。
雪が舞う日には、空から舞い落ちる雪を眺めながらのご入浴が楽しめます!
とにかく気持ちいいーーーー♪
ぜひ、アルピナの温泉をお楽しみくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#秋の空
#露天風呂
#開放感たっぷり
#自家源泉
#源泉掛け流し
#女性のお風呂場の

9階の大浴場
台風の影響でしょうね、風が強い飛騨高山です。
小さなお庭の木も、大きく揺れています。お向かいの建物でも、クレーン車が2台も来て、屋上や建物の修理?をしているのですが、クレーンに乗って作業をしている人も、この風、きっとこわいだろうと思います(>_<)
もう一つ心配なのは、陣屋の屋根の修繕をしている現場です。シートで屋根を覆っているのですが、そのシートが、この強い風でバタバタ音を立てて揺れています。シートが吹き飛ばされないように、、、祈るだけです。
お風呂のチェックをするために、大浴場に行きました。アルピナの温泉は地下1007メートルから掘削している天然温泉です。自家源泉を持つビジネスホテルは珍しいと思います。
特に、大浴場の露天風呂、丸い壺湯は源泉掛け流し。源泉そのものを楽しんでいただけます。
不思議なことに、温泉の色は日々変化しています。今日は、ちょっと茶色がかった色でした。
この丸い壺湯に体をしずめて、日頃の疲れをお取りいただきたいです!
この写真は、男性の露天風呂です。
ガラス張りの柵は、敢えて外が見えるようにしました。開放感たっぷりです。
アルピナのお風呂をお楽しみください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#自家源泉
#9階大浴場
#開放感あるお風呂
#自慢の温泉
#疲労回復に効果あり
#壺湯おすすめ
#独り占め
小さなお庭の木も、大きく揺れています。お向かいの建物でも、クレーン車が2台も来て、屋上や建物の修理?をしているのですが、クレーンに乗って作業をしている人も、この風、きっとこわいだろうと思います(>_<)
もう一つ心配なのは、陣屋の屋根の修繕をしている現場です。シートで屋根を覆っているのですが、そのシートが、この強い風でバタバタ音を立てて揺れています。シートが吹き飛ばされないように、、、祈るだけです。
お風呂のチェックをするために、大浴場に行きました。アルピナの温泉は地下1007メートルから掘削している天然温泉です。自家源泉を持つビジネスホテルは珍しいと思います。
特に、大浴場の露天風呂、丸い壺湯は源泉掛け流し。源泉そのものを楽しんでいただけます。
不思議なことに、温泉の色は日々変化しています。今日は、ちょっと茶色がかった色でした。
この丸い壺湯に体をしずめて、日頃の疲れをお取りいただきたいです!
この写真は、男性の露天風呂です。
ガラス張りの柵は、敢えて外が見えるようにしました。開放感たっぷりです。
アルピナのお風呂をお楽しみください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#自家源泉
#9階大浴場
#開放感あるお風呂
#自慢の温泉
#疲労回復に効果あり
#壺湯おすすめ
#独り占め

9階大浴場
9階のエレベーターを降りてすぐの風景です。
左にソファ、奥にも湯上り処があります。
(湯上り処は、コロナ感染対策のためご使用をご遠慮いただいております)
右の奥の方には喫煙スペースと飲み物の自販機があります。
昨日から、大浴場の内湯が高温になり、お客様にはご迷惑をおかけしておりました。
露天風呂などは快適な温度だったので、いつもより露天風呂を楽しまれたお客様も多くいらっしゃいました。
内湯の温度が高くなってしまった原因が今朝わかりました。
すぐに対処しましたので、午後3時からは適温の温泉をお楽しみいただけます。
今日も暑くなりそうです。
皆さま、コロナ&暑さ対策をしてお過ごし下さい。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#9階大浴場
#天然温泉
#自家源泉
#温泉メンテナンス
#快適温度

左にソファ、奥にも湯上り処があります。
(湯上り処は、コロナ感染対策のためご使用をご遠慮いただいております)
右の奥の方には喫煙スペースと飲み物の自販機があります。
昨日から、大浴場の内湯が高温になり、お客様にはご迷惑をおかけしておりました。
露天風呂などは快適な温度だったので、いつもより露天風呂を楽しまれたお客様も多くいらっしゃいました。
内湯の温度が高くなってしまった原因が今朝わかりました。
すぐに対処しましたので、午後3時からは適温の温泉をお楽しみいただけます。
今日も暑くなりそうです。
皆さま、コロナ&暑さ対策をしてお過ごし下さい。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#9階大浴場
#天然温泉
#自家源泉
#温泉メンテナンス
#快適温度

天然自家源泉です
変わった写真ですよね。。。
アルピナのエントランスの写真です。
左側の木は、アルピナのオープンの時に植えた8本のチャボひば。
右側の煙突みたいなものは、1,007メートルから掘削している温泉のガスを逃す、ガスセパレーターです。
アルピナがオープンした頃、東京の温泉施設で、温泉を汲み上げる際に発生するメタンガスでガスを爆発事故が起こりました。その事故を機に、当館でも温泉を汲み上げる際に出るガスを適切に処理するための機械を設置しました。
手前から2つ目のチャボひばは、茶色くなり少し枯れかかっています。コレは地下から発生するガスの影響かも!
ガスをしっかり処理している現れですね。。。
当館の温泉は地下1007メートルから掘削している天然自家源泉です!

アルピナのエントランスの写真です。
左側の木は、アルピナのオープンの時に植えた8本のチャボひば。
右側の煙突みたいなものは、1,007メートルから掘削している温泉のガスを逃す、ガスセパレーターです。
アルピナがオープンした頃、東京の温泉施設で、温泉を汲み上げる際に発生するメタンガスでガスを爆発事故が起こりました。その事故を機に、当館でも温泉を汲み上げる際に出るガスを適切に処理するための機械を設置しました。
手前から2つ目のチャボひばは、茶色くなり少し枯れかかっています。コレは地下から発生するガスの影響かも!
ガスをしっかり処理している現れですね。。。
当館の温泉は地下1007メートルから掘削している天然自家源泉です!
