HOME › 2019年05月14日
陣屋朝市でのお買い物★
今朝、陣屋朝市の近くの旅館組合に用事があって
ついでに?!陣屋朝市を見てきました(^^♪
軒数は少なかったのですが、お餅・民芸品・漬物・野菜の苗・・・・・
そして、私の大好きな山菜がたくさん売ってありました♪
何軒かで買い物したのですが
それぞれのお店でおすすめが違って面白かったです(#^.^#)

これ全部で1,800円くらいです。
姫竹の皮をむいて茹でてあるのが一番高かったです。。。。。なんと500円!
今年は、タケノコが少ないとか。。。気候的なものもありますが
山の熊さんの大好物で少ないということ。
そして、山に入って採る人も減っているそうですよ・・・・・。
高価な姫竹、朝市のおぼちゃんのおすすめは
味噌で煮るということでした(#^.^#)
さっそく作ってみたいと思います♪

そっても気さくな朝市のおばちゃん♪
ぜひぜひ料理方法なども聞いてみてくださいね!
ついでに?!陣屋朝市を見てきました(^^♪
軒数は少なかったのですが、お餅・民芸品・漬物・野菜の苗・・・・・
そして、私の大好きな山菜がたくさん売ってありました♪
何軒かで買い物したのですが
それぞれのお店でおすすめが違って面白かったです(#^.^#)

これ全部で1,800円くらいです。
姫竹の皮をむいて茹でてあるのが一番高かったです。。。。。なんと500円!
今年は、タケノコが少ないとか。。。気候的なものもありますが
山の熊さんの大好物で少ないということ。
そして、山に入って採る人も減っているそうですよ・・・・・。
高価な姫竹、朝市のおぼちゃんのおすすめは
味噌で煮るということでした(#^.^#)
さっそく作ってみたいと思います♪
そっても気さくな朝市のおばちゃん♪
ぜひぜひ料理方法なども聞いてみてくださいね!