HOME › 2019年07月21日
小坂のハイキングでのモグモグタイム★
先日の飛騨小坂のハイキング♪
溶岩台地の森の森の中でのモグモグタイムにびっくりでした♪
山の奥のほうで、木々に囲まれたちょっとしたスペースで
同行してくださるガイドさんのリュックサックから
出てきたものは
飛騨小坂の老舗 かつぶん さんの有名おかし
【あねかえし】
と、本格的なお抹茶♪

お菓子を切る黒文字は
ガイドさんが、空いた時間に手作りしてくださっているものだそうです!
なんという贅沢なおやつ♪
そして、ガイドさんは、私たちがお茶を飲んでいる時間に
地元に伝わる紙芝居を読んでくださるんです★

紙芝居は、飛騨弁で・・・・・・
地元の私たちならわかる言葉も、
遠くから見えた方は理解できるかなぁ~(^-^;
でも、あたたかさが伝わる紙芝居の朗読でした!
お菓子は季節によって変わると思いますが、
ぜひぜひ溶岩台地の上でのハイキング★
そして モグモグタイムを満喫してくださいね♪
溶岩台地の森の森の中でのモグモグタイムにびっくりでした♪
山の奥のほうで、木々に囲まれたちょっとしたスペースで
同行してくださるガイドさんのリュックサックから
出てきたものは
飛騨小坂の老舗 かつぶん さんの有名おかし
【あねかえし】
と、本格的なお抹茶♪
お菓子を切る黒文字は
ガイドさんが、空いた時間に手作りしてくださっているものだそうです!
なんという贅沢なおやつ♪
そして、ガイドさんは、私たちがお茶を飲んでいる時間に
地元に伝わる紙芝居を読んでくださるんです★
紙芝居は、飛騨弁で・・・・・・
地元の私たちならわかる言葉も、
遠くから見えた方は理解できるかなぁ~(^-^;
でも、あたたかさが伝わる紙芝居の朗読でした!
お菓子は季節によって変わると思いますが、
ぜひぜひ溶岩台地の上でのハイキング★
そして モグモグタイムを満喫してくださいね♪