HOME › 2021年01月
雪の花が咲いたようです
今朝の飛騨高山の気温はマイナス1度ほど。
昨夜、眠ろうと思った時はもっと寒く感じたのですが、そんなには冷え込まない朝となりました。
積雪は15センチほど。少し重めの雪でした。
今、駐車場の雪もほぼ綺麗にして事務所に戻ったところです。
今日は、時々日差しが出るので、あとはお日様の力で駐車場の雪も消えそうです♪
それでも、、、腕がだるい笑笑
出勤途中に、国分寺に寄ってきました。大銀杏もふわふわの雪をかぶってとっても美しかったです!雪の花が咲いたようですね!
明日あたりから気温も上がる予報です。雪崩などには気をつけないといけませんね。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#国分寺の大銀杏が美しい
#雪の花が咲いたよ
#除雪終了
#腕がパンパンです
#お日様の力は偉大だ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

昨夜、眠ろうと思った時はもっと寒く感じたのですが、そんなには冷え込まない朝となりました。
積雪は15センチほど。少し重めの雪でした。
今、駐車場の雪もほぼ綺麗にして事務所に戻ったところです。
今日は、時々日差しが出るので、あとはお日様の力で駐車場の雪も消えそうです♪
それでも、、、腕がだるい笑笑
出勤途中に、国分寺に寄ってきました。大銀杏もふわふわの雪をかぶってとっても美しかったです!雪の花が咲いたようですね!
明日あたりから気温も上がる予報です。雪崩などには気をつけないといけませんね。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#国分寺の大銀杏が美しい
#雪の花が咲いたよ
#除雪終了
#腕がパンパンです
#お日様の力は偉大だ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

できることをひとつづつ
今日は朝からいいお天気です。
お天気の割には気温は上がらず、時より雪が舞うような気候です。
とっても静かな毎日ですが、今だからこそできないことをする為に、スタッフが日々動いています^o^
春、もっと先になるかもしれませんが、海外からスタッフを受け入れるための準備もその一つです。
アルピナ自慢の清掃をしっかりできるようにマニュアル作りをします。また言葉だけではなく伝えられるように、動画を作成もしています。この写真のシーンは、
『一緒に働ける日を待ってますーーーー!』
のシーンでした。
早くそんな日が来ますように。。。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#清掃のマニュアル作り
#動画でも作成中
#春から受け入れるスタッフのために
#仲良くできるといいな
#早く一緒に仕事したいなぁ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

お天気の割には気温は上がらず、時より雪が舞うような気候です。
とっても静かな毎日ですが、今だからこそできないことをする為に、スタッフが日々動いています^o^
春、もっと先になるかもしれませんが、海外からスタッフを受け入れるための準備もその一つです。
アルピナ自慢の清掃をしっかりできるようにマニュアル作りをします。また言葉だけではなく伝えられるように、動画を作成もしています。この写真のシーンは、
『一緒に働ける日を待ってますーーーー!』
のシーンでした。
早くそんな日が来ますように。。。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#清掃のマニュアル作り
#動画でも作成中
#春から受け入れるスタッフのために
#仲良くできるといいな
#早く一緒に仕事したいなぁ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

酒蔵でお買い物
高山市内には7つの酒蔵があります。美味しいお米、水、空気。
恵まれた環境で作られるお酒、美味しいに決まっています♪
私も大好きです笑笑
コロナでイベントが延期となりました。また、あちこちでの宴席もほぼ無くなり、お酒の需要も無くなり、酒蔵さんもとっても大変なようです。
先日、お使い物にしようとそのうちの一軒のお店に行ってきました。古い街並みの通りには人はいませんでしたが、お店の中にはお客様が何人かいらっしゃいました。
毎年買って、甘酒を作るからとお店に行かれた方も。
この寒い気候が美味しいお酒を作ってます。それが、たくさんの方に飲んでいただけないことは寂しいことです。
地方発送もしています。ぜひ飛騨の美味しいお先を呑んでくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#古い街並みはとても静か
#酒蔵は7軒あります
#どこのお酒も美味しかった
#地方発送しています
#飛騨高山のお酒
#呑んでくださいっ
#酒粕のお味噌汁
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

恵まれた環境で作られるお酒、美味しいに決まっています♪
私も大好きです笑笑
コロナでイベントが延期となりました。また、あちこちでの宴席もほぼ無くなり、お酒の需要も無くなり、酒蔵さんもとっても大変なようです。
先日、お使い物にしようとそのうちの一軒のお店に行ってきました。古い街並みの通りには人はいませんでしたが、お店の中にはお客様が何人かいらっしゃいました。
毎年買って、甘酒を作るからとお店に行かれた方も。
この寒い気候が美味しいお酒を作ってます。それが、たくさんの方に飲んでいただけないことは寂しいことです。
地方発送もしています。ぜひ飛騨の美味しいお先を呑んでくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#古い街並みはとても静か
#酒蔵は7軒あります
#どこのお酒も美味しかった
#地方発送しています
#飛騨高山のお酒
#呑んでくださいっ
#酒粕のお味噌汁
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

センター試験ですね
雨の飛騨高山です。
気温は1度。雪にならないはずです。
今日からセンター試験です。アルピナにも何人か試験を受ける高校生が宿泊中。いつもの力が出せますように!応援しています。
そして、昨日は買い物するために久しぶりに古い街並みに。道路の雪はほぼ溶けているので、自転車に乗って行ってきました。日陰にはまだ氷の状態になって雪が残っているので慎重に運転。
古い街並みは、閑散としていました。用事があった酒蔵はお客様が何組かみえましたが、とっても静か。
いつか、賑わいを取り戻せますように。。。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#センター試験がんばれ
#古い街並みは静か
#酒蔵に用事あって
#自転車てお出かけ
#雪道に気をつけてね
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

気温は1度。雪にならないはずです。
今日からセンター試験です。アルピナにも何人か試験を受ける高校生が宿泊中。いつもの力が出せますように!応援しています。
そして、昨日は買い物するために久しぶりに古い街並みに。道路の雪はほぼ溶けているので、自転車に乗って行ってきました。日陰にはまだ氷の状態になって雪が残っているので慎重に運転。
古い街並みは、閑散としていました。用事があった酒蔵はお客様が何組かみえましたが、とっても静か。
いつか、賑わいを取り戻せますように。。。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#センター試験がんばれ
#古い街並みは静か
#酒蔵に用事あって
#自転車てお出かけ
#雪道に気をつけてね
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

まっちゃんの自炊日記⑩ 宮川朝市の杵づき餅

みなさんあけましておめでとうございます。フロントの松本です。今年もよろしくお願い致します。
先日宮川朝市を訪れたのですが雪が降っておりこのご時世ということもあるのかなんと1店舗しかお店がなかったです(T ^ T)
いつもはたくさんお店があるのでとても寂しかったです。
唯一営業していたおばちゃんとお話をしてオススメのお餅を購入しました。
地域にもよりますが皆様も鏡開きをしお餅をたくさん食べているのではないでしょうか(^^)
お雑煮にしたり焼いてきなこをかけたり砂糖醤油で食べたり色々な食べ方があって飽きないですね!
最近はネットでも余ったお餅の食べ方として今まで食べたことないような食べ方がたくさん出てきます。もしみなさんのおすすめの食べ方がありましたら教えてください*\(^o^)/*
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#スタッフブログ更新しました
#リレー方式で
#まっちゃんの自炊
#頑張ってるから応援したい
#お餅の美味しい食べ方
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
ひるがの高原サービスエリア
昨日は、どうしても岐阜の親戚に用事があって出かけてきました。
久しぶりに出勤しませんでした。
高速道路は、ほぼ完璧に除雪してありました!素晴らしいですね!道路の脇には雪の山。NEXCOのスタッフさんの日頃の努力に感謝でした。
東海北陸自動車道を利用して高山にみえる方、出かける方が立ち寄られる人気のサービスエリアが【ひるがの高原サービスエリア】です。
岐阜の親戚の家以外どこにも立ち寄らなかったのでお土産を買おうと立ち寄ってきました。
サービスエリア内の駐車場は完璧に除雪されてました。そして、積み上げられた雪の量がすごかったです。
まだまだ春は先。
施設や駐車場の維持管理メンテナンスをしっかりしてあることも人気のサービスエリアとなっている理由の一つなんでしょうね。
ちなみに、、、、
私の友達のほとんどが、このサービスエリアで【ひるがの高原ソフトクリーム】を食べますね。ひるがの高原の新鮮な牛乳を使用したソフトクリームは、コクがあって濃厚なのに後味がサッパリなんです!ぜひお立ち寄りの際には食べてみてくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#東海北陸道
#除雪は完璧
#人気のサービスエリア
#ひるがの高原サービスエリア下り
#ひるがの高原サービスエリア上り
#ひるがの高原サービスエリアスイーツ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#昨日はサボってごめんなさい

久しぶりに出勤しませんでした。
高速道路は、ほぼ完璧に除雪してありました!素晴らしいですね!道路の脇には雪の山。NEXCOのスタッフさんの日頃の努力に感謝でした。
東海北陸自動車道を利用して高山にみえる方、出かける方が立ち寄られる人気のサービスエリアが【ひるがの高原サービスエリア】です。
岐阜の親戚の家以外どこにも立ち寄らなかったのでお土産を買おうと立ち寄ってきました。
サービスエリア内の駐車場は完璧に除雪されてました。そして、積み上げられた雪の量がすごかったです。
まだまだ春は先。
施設や駐車場の維持管理メンテナンスをしっかりしてあることも人気のサービスエリアとなっている理由の一つなんでしょうね。
ちなみに、、、、
私の友達のほとんどが、このサービスエリアで【ひるがの高原ソフトクリーム】を食べますね。ひるがの高原の新鮮な牛乳を使用したソフトクリームは、コクがあって濃厚なのに後味がサッパリなんです!ぜひお立ち寄りの際には食べてみてくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#東海北陸道
#除雪は完璧
#人気のサービスエリア
#ひるがの高原サービスエリア下り
#ひるがの高原サービスエリア上り
#ひるがの高原サービスエリアスイーツ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#昨日はサボってごめんなさい

飛騨高山7蔵のん兵衛まつりのイベント開催延期
今朝の飛騨高山は、気温は0度。
雪はうっすらと降りましたが、10時現在、駐車場に降った雪は消えてしまっています^ ^
岐阜県にも非常事態宣言が出ましたので、高山市内の飲食店も2月7日まで営業を自粛する店舗もいくつか出てきました。
そして、しょうがないことではありますが、楽しみにしていたイベントも開催時期の延期が発表されました。
【飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり】です。
こちらのイベント、リピーターのお客様の中でも、楽しみにして宿泊のご予約を入れてくださっているお客様もみえるのですが、とっても残念です。
しょうがないことではありますが、今は我慢の時ですね。近い将来、お客様にイベントを楽しんでいただく為に。。
これから何日かは飛騨高山も厳しい冷え込みではないようです。
雪もずいぶん溶けそうですね。
今日も、マスクの下はニコニコ笑顔で!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#緊急事態宣言を受けて
#イベントの開催延期
#楽しみにしていたのに
#飛騨高山7蔵のん兵衛まつり
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

雪はうっすらと降りましたが、10時現在、駐車場に降った雪は消えてしまっています^ ^
岐阜県にも非常事態宣言が出ましたので、高山市内の飲食店も2月7日まで営業を自粛する店舗もいくつか出てきました。
そして、しょうがないことではありますが、楽しみにしていたイベントも開催時期の延期が発表されました。
【飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり】です。
こちらのイベント、リピーターのお客様の中でも、楽しみにして宿泊のご予約を入れてくださっているお客様もみえるのですが、とっても残念です。
しょうがないことではありますが、今は我慢の時ですね。近い将来、お客様にイベントを楽しんでいただく為に。。
これから何日かは飛騨高山も厳しい冷え込みではないようです。
雪もずいぶん溶けそうですね。
今日も、マスクの下はニコニコ笑顔で!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#緊急事態宣言を受けて
#イベントの開催延期
#楽しみにしていたのに
#飛騨高山7蔵のん兵衛まつり
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

お正月ムードは今日までですね
静かな飛騨高山の朝。
元気なのは、スキーやボードを楽しみに出かけるお客様くらいでしょうか。
今朝の最低気温はマイナス4度ほど。
積雪も15センチほどです。
それでも昨日と違うのは、日差しがまったく出ないこと。気温も上がる様子がありません。
アルピナの駐車場は、今日はついにペイローダーが登場!
ここ何日か、手で除雪していましたが、今日はペイローダーにお任せです。
隅っこに放り込まれていた雪も、スッキリ。
あとは、お日様の日差しで溶かすしかありませんね。
筋肉痛も和らいだ今日、普段なかなか出来ない仕事をして過ごすことにします!
お正月ムードも今日まで。正月飾りは近くの神社の『どんど焼き』で無病息災、商売繁盛を願って焼いてもらいます。
門松も、今日、撤収です。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#正月ムードは今日まで
#どんど焼きの日
#無病息災、商売繁盛を願って
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

元気なのは、スキーやボードを楽しみに出かけるお客様くらいでしょうか。
今朝の最低気温はマイナス4度ほど。
積雪も15センチほどです。
それでも昨日と違うのは、日差しがまったく出ないこと。気温も上がる様子がありません。
アルピナの駐車場は、今日はついにペイローダーが登場!
ここ何日か、手で除雪していましたが、今日はペイローダーにお任せです。
隅っこに放り込まれていた雪も、スッキリ。
あとは、お日様の日差しで溶かすしかありませんね。
筋肉痛も和らいだ今日、普段なかなか出来ない仕事をして過ごすことにします!
お正月ムードも今日まで。正月飾りは近くの神社の『どんど焼き』で無病息災、商売繁盛を願って焼いてもらいます。
門松も、今日、撤収です。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#正月ムードは今日まで
#どんど焼きの日
#無病息災、商売繁盛を願って
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

最高のスキー日和
北陸の方は大雪で大変なことになっているようですが、飛騨高山は、こんな青空が広がっています!
朝の気温はマイナス5度と低かったのですが、積雪はふわふわのパウダースノーが10センチほど積もった程度です。早速、ホテルの両サイドの駐車場は除雪終了しました。
三連休ですが、ひどく静かな飛騨高山です。
少ないお客様ですが、目立つのは、スキーが目的のお客様です。ロビーは、カラフルなスキーウェアを着たお客様がチラホラ。
今日は、ふわふわのパウダースノーで、久しぶりの真っ青な空!最高のスキー日和になりそうです!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#朝から除雪作業
#久しぶりの青い空
#最高のスキー日和
#近くにはスキー場もあります
#感染対策はバッチリ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

朝の気温はマイナス5度と低かったのですが、積雪はふわふわのパウダースノーが10センチほど積もった程度です。早速、ホテルの両サイドの駐車場は除雪終了しました。
三連休ですが、ひどく静かな飛騨高山です。
少ないお客様ですが、目立つのは、スキーが目的のお客様です。ロビーは、カラフルなスキーウェアを着たお客様がチラホラ。
今日は、ふわふわのパウダースノーで、久しぶりの真っ青な空!最高のスキー日和になりそうです!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#朝から除雪作業
#久しぶりの青い空
#最高のスキー日和
#近くにはスキー場もあります
#感染対策はバッチリ
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
