HOME › 2021年05月11日
高山駅匠通り
高山駅構内を久しぶりに歩きました。
とっても静かな飛騨高山で、駅にもほぼ人はいません。
高山駅は、建て替えられたときに、まるで美術館のような駅に生まれ変わりました!
匠通りと呼ばれるこの通路の壁面には、春と秋の祭屋台をテーマとして展示されています。構造の違う二種類の祭屋台の下段部分を実物大で見ることができます。
また、14ヶ所の展示ケースには、各屋台で役割を終えた車輪や装飾品、実際に使用した大工道具などを展示されています。
ぜひぜひ一度ご覧ください。
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#高山駅匠ロード
#見応えあり
#春と秋の祭り
#静かな飛騨高山
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

とっても静かな飛騨高山で、駅にもほぼ人はいません。
高山駅は、建て替えられたときに、まるで美術館のような駅に生まれ変わりました!
匠通りと呼ばれるこの通路の壁面には、春と秋の祭屋台をテーマとして展示されています。構造の違う二種類の祭屋台の下段部分を実物大で見ることができます。
また、14ヶ所の展示ケースには、各屋台で役割を終えた車輪や装飾品、実際に使用した大工道具などを展示されています。
ぜひぜひ一度ご覧ください。
#飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#高山駅匠ロード
#見応えあり
#春と秋の祭り
#静かな飛騨高山
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
