HOME › 2021年07月05日
桜山八幡宮の花手水舎
飛騨高山では、春と秋に年に2回、【高山祭】が開催されます。
2回と言っても、春は日枝神社、秋は桜山八幡宮の例祭で、神社も開催される地域も、出される屋台も全く別々なんです。
そんな秋の高山祭が開催されるのは、アルピナから歩いて15分ほどの桜山八幡宮。秋の例祭は毎年10月9日と10日。屋台は、国指定の重要有形文化財にも指定されています。
その桜山八幡宮の境内の手水舎に、この時期は紫陽花が浮かべてあります♪
とでも美しく華やか。
ぜひ、お参りにもお出かけください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山八幡宮
#花手水舎めぐり
#ちょうずや
#この時期ならではの
#アジサイが見頃

2回と言っても、春は日枝神社、秋は桜山八幡宮の例祭で、神社も開催される地域も、出される屋台も全く別々なんです。
そんな秋の高山祭が開催されるのは、アルピナから歩いて15分ほどの桜山八幡宮。秋の例祭は毎年10月9日と10日。屋台は、国指定の重要有形文化財にも指定されています。
その桜山八幡宮の境内の手水舎に、この時期は紫陽花が浮かべてあります♪
とでも美しく華やか。
ぜひ、お参りにもお出かけください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山八幡宮
#花手水舎めぐり
#ちょうずや
#この時期ならではの
#アジサイが見頃
