HOME › スタッフブログ › 【スタッフブログ】朝市で初お買い物

【スタッフブログ】朝市で初お買い物

皆様初めまして!フロントの松本です。

この春からアルピナのフロントスタッフとして働き始めました。
まっつん、まっちゃん、まつもんと呼ばれているので
皆様も是非気軽に声かけてください!
これからよろしくお願いします。
【スタッフブログ】朝市で初お買い物

先日宮川の朝市に足を運びました。
皆様もよく行かれると思います。
野菜や果物、たこ焼きや漬け物やさるぼぼなど色々な物が売ってます。
皆様はなにを買いますか?
是非朝市に行った方はなにを買ったか教えてください(^^)

僕は今回飛騨地方の郷土料理の「漬け物ステーキ」を作るために
白菜の漬物を買いに行きました!
お店の方につくり方を教えてもらったので
皆様にも伝えたいと思います!

1.フライパンにごま油かバターを熱し、水気を絞った白菜の漬物を炒める
2.醤油や味の素で好みの味に調える
3.溶き卵を回し入れて半熟になるくらいで火を止める
    (漬物を中央に寄せて周りに溶き卵を入れるといいかも!)
4.お好みでねぎや鰹節、七味をかけて完成!

【スタッフブログ】朝市で初お買い物

思ってた以上に簡単にできました!
お店で食べた時のような見た目にはなりませんでしたが
味は美味しいです笑

皆様も是非ご家庭で試してみてください(^^)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
【スタッフブログ】りぃなの日記⑤ 高山の四季
まっちゃんの自炊日記⑩ 宮川朝市の杵づき餅
【スタッフブログ】アルコピアスキー場
【スタッフブログ】2021年謹賀新年
【スタッフブログ】おすすめのお水汲み場
【スタッフブログ】思い出体験館で思い出作り
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 【スタッフブログ】りぃなの日記⑤ 高山の四季  (2021-01-22 10:24)
 まっちゃんの自炊日記⑩ 宮川朝市の杵づき餅 (2021-01-15 15:58)
 【スタッフブログ】アルコピアスキー場 (2021-01-08 15:01)
 【スタッフブログ】2021年謹賀新年 (2021-01-01 12:31)
 【スタッフブログ】おすすめのお水汲み場 (2020-12-25 11:05)
 【スタッフブログ】思い出体験館で思い出作り (2020-12-04 12:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【スタッフブログ】朝市で初お買い物
    コメント(0)