のりくらファーマーズマーケット
のりくらファーマーズマーケットに行ってきました!
トマトは、まだまだ出てましたし、葉物野菜もたくさん!
何より、丹生川の名産の【すくなかぼちゃ】もたっくさん並んでました!【すくなかぼちゃ】は、独特の形。煮るとほっこりとしてとっても美味しいんです!スープにしても、揚げても。ベーコン巻きもおススメです♪
また、長細いのですが、冷蔵庫には一般的なかぼちゃよりも収まりもいいように思います^_^
今回は、木になっている枝豆も買ってみました。木から取って塩で洗って。サァッと茹でたら、、、枝豆の味が濃いような気がしました!
のりくらファーマーズマーケットは、冬季にはクローズしてしまいますが、ぜひ、飛騨高山の新鮮なってお野菜をお土産になさってください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#のりくらファーマーズマーケット
#大好きな販売所
#地産地消
#新鮮野菜
#すくなかぼちゃ
#味が濃いかも
#ひとり旅でも安心
#コロナ対策は万全です

トマトは、まだまだ出てましたし、葉物野菜もたくさん!
何より、丹生川の名産の【すくなかぼちゃ】もたっくさん並んでました!【すくなかぼちゃ】は、独特の形。煮るとほっこりとしてとっても美味しいんです!スープにしても、揚げても。ベーコン巻きもおススメです♪
また、長細いのですが、冷蔵庫には一般的なかぼちゃよりも収まりもいいように思います^_^
今回は、木になっている枝豆も買ってみました。木から取って塩で洗って。サァッと茹でたら、、、枝豆の味が濃いような気がしました!
のりくらファーマーズマーケットは、冬季にはクローズしてしまいますが、ぜひ、飛騨高山の新鮮なってお野菜をお土産になさってください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#のりくらファーマーズマーケット
#大好きな販売所
#地産地消
#新鮮野菜
#すくなかぼちゃ
#味が濃いかも
#ひとり旅でも安心
#コロナ対策は万全です

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。