HOME › その他 › 分隣堂さんの栗よせ

分隣堂さんの栗よせ

この季節だけのおすすめ品!

栗が採れる時期って、栗きんとん、栗羊羹があちこちで喜ばれますよね。
飛騨地方では、栗と言ったら【栗よせ】です。あずき餡に混ぜて蒸しあげたものなんですが、甘さ控えめで栗の美味しさが際立って絶品なんです!
高山の和菓子屋さんは、どこも作ってみえると思います。
11月下旬まで、、、、本当に短い期間限定です。
コロナが落ち着いたらぜひ召し上がってみてください。


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#栗よせ大好き
#ぶんりんどう
#分隣堂の栗よせ
#お使い物にも喜ばれる

スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
からし豆腐
料亭角正
国分寺の大銀杏
契約農家さんの畑
大のや醸造のお味噌
エリーズキッチン オープン
同じカテゴリー(その他)の記事
 からし豆腐 (2023-05-27 12:13)
 料亭角正 (2023-05-23 16:25)
 国分寺の大銀杏 (2023-05-22 14:59)
 契約農家さんの畑 (2023-05-16 11:13)
 大のや醸造のお味噌 (2023-05-15 12:15)
 エリーズキッチン オープン (2023-05-12 11:09)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
分隣堂さんの栗よせ
    コメント(0)