HOME › 館内の案内 › 避難訓練を行いました

避難訓練を行いました

今朝は最低気温がマイナス4度。
顔が痛いくらいの寒さでした。 
自宅横の田んぼのドロドロの土も、凍みて、水のところは氷になっていました。

今朝は珍しく朝から空が青く、澄んでいました。飛騨高山の冬で、こんなに青い空を早い時間から見れることは珍しいことです。

今日は、館内で避難訓練を行いました。客室で火災発生し、初期消火に努めたが、鎮火できず、お客様を誘導するというもの。
最近、大阪で起こった火災のニュースなどで、特に身近だったので、避難誘導なども煙で前が見えないような設定を個々でして、真剣に取り組みました。
あってはならないことですが、何かあった時に、しっかり行動できるように。。
9階の大浴場の避難誘導をしたスタッフは、1階から9階まで階段で駆け上がりました。きっと明日、明後日は筋肉痛ですね。

今年も静かな年末年始となりそうな飛騨高山ですが、スタッフは一人ひとり課題を持って今年も年を越します!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#スパホテルアルピナ
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#避難訓練
#真剣に取り組む姿勢
#最低気温がマイナス
スポンサーリンク
同じカテゴリー(館内の案内)の記事画像
本日空室あります
ぴなぼぼを探そう
バイク専用駐車場
雨の日も安心
マスクの着用に関しまして
るるぶ飛騨高山 お部屋でご覧ください
同じカテゴリー(館内の案内)の記事
 本日空室あります (2023-05-04 11:43)
 ぴなぼぼを探そう (2023-05-01 13:04)
 バイク専用駐車場 (2023-04-28 11:44)
 雨の日も安心 (2023-04-26 08:30)
 マスクの着用に関しまして (2023-03-13 12:24)
 るるぶ飛騨高山 お部屋でご覧ください (2023-02-18 15:39)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
避難訓練を行いました
    コメント(0)