HOME › その他 › 荒城温泉 恵比寿之湯

荒城温泉 恵比寿之湯

アルピナから車で40分ほどのところにある日帰り温泉施設のご紹介です。
実は昨日も行ってきました。
この温泉の一番のおススメはなんといっても泉質です。
日本に数少ない「1158ppm」の遊離炭酸温泉で、筋肉疲労、五十肩、間接痛、神経痛などに有効なようです。
炭酸を多く含む源泉なので、温度が高い内湯は真っ赤です。
また露天には2つの浴槽がありますが、一つは25度の源泉そのままの冷泉。もう一つは、40度ほど。
この露天の2つの温泉に繰り返し一定の期間は入ることで、今、流行りの【整う】経験が出来ます。
冷泉から40度の温泉に入ったときの体に伝わる【ピリピリ感】をぜひ体感していただきたいと思います。

恵比寿之湯は、かなり山奥にあります。こんなところに温泉施設が????と思われるかもしれませんが、この山奥だからこその温泉です。ぜひぜひお出かけください。
また途中、面白い案山子が雪の中にあったり、不思議な道中でもあります。
 
今現在は 火曜日定休 となっておりますが、一度確認してからお出かけください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon

#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#wifi環境
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
からし豆腐
料亭角正
国分寺の大銀杏
契約農家さんの畑
大のや醸造のお味噌
エリーズキッチン オープン
同じカテゴリー(その他)の記事
 からし豆腐 (2023-05-27 12:13)
 料亭角正 (2023-05-23 16:25)
 国分寺の大銀杏 (2023-05-22 14:59)
 契約農家さんの畑 (2023-05-16 11:13)
 大のや醸造のお味噌 (2023-05-15 12:15)
 エリーズキッチン オープン (2023-05-12 11:09)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
荒城温泉 恵比寿之湯
    コメント(0)