HOME › 観光情報 › 宮川朝市のトッコさん

宮川朝市のトッコさん

アルピナから近いのは、陣屋前の広場で開催している【陣屋朝市】ですが、もう少し足を伸ばすと、歩いて7~8分の【宮川朝市】も朝7時くらいから正午まで開催されています。
【宮川朝市】は、宮川の川沿いに、一軒づつお店が並んでいます。
出店内容は、季節の野菜、お餅、おみやげ物、果物・・・・【陣屋朝市】と同じようなものも多いのですが、ちょっと変わったものも。
コーヒー
ミニたいやき
たこ焼き
プリン
はちみつ
和菓子
牛串
みだらしだんご
 出店は、誰でも簡単にできるものではありません。
 例えば、、、、私の友達のたこやき屋さんの【たこ焼き さごう】高山市内でも人気のまりちゃんのたこ焼きは、高山市と姉妹都市の輪島のたこ、飛騨高山のネギを使ったこだわりのたこ焼きなんです。朝市の組合の人に認められないと、宮川朝市への出店は出来ないのです。

そんな中でも、今日ご紹介するのは、飛騨高山でも人気の【みだらしだんご】のトッコさんのお店です。いつも元気はつらつ!素敵なトッコさんの焼くおだんごは、食べると元気が出てくるような味です♪使うしょう油にもこだわりがあって、常に焼きたてのアツアツ、焦げ具合もこだわって。。。。もっちりとした食感は癖になる味。リピーターも多いのです。最近は、きな粉がまぶしてある新製品《きなっこ》も新たに発売されました!
また、朝市以外の時間には、キッチンカーで市内のあちこちに出没!地元の人にも愛されるトッコさんのみだらしだんご。1本90円です。
トッコさんの笑顔に元気をもらえます。ぜひ食べてみてくださいね!


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon

#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#宮川朝市
#トッコさんのみだらしだんこ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(観光情報)の記事画像
まちなか産直場
陣屋朝市でお買い物
おすすめドライブコース せせらぎ街道
カタクリの群生地
古川祭、来年はぜひともお出かけください
古川祭 開催してます
同じカテゴリー(観光情報)の記事
 まちなか産直場 (2023-05-03 11:50)
 陣屋朝市でお買い物 (2023-05-02 12:14)
 おすすめドライブコース せせらぎ街道 (2023-04-30 14:13)
 カタクリの群生地 (2023-04-27 11:18)
 古川祭、来年はぜひともお出かけください (2023-04-20 11:12)
 古川祭 開催してます (2023-04-19 11:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宮川朝市のトッコさん
    コメント(0)