HOME › 館内の案内 › 肌寒い飛騨高山です

肌寒い飛騨高山です

5月になりました。
今朝も、朝起きたら温度は10度未満。風もふいていて、寒く感じられる朝でした。
昨日のお昼間の強い日差しが嘘のように、今日は肌寒いです。お客様も、上着を羽織ってのお出かけでした。
ゴールデンウィークに突入し、なかなか館内を離れることができません。雨上がり、小さなお庭の草取りをしましたが、意外に草が伸びていてビックリです。日差しと雨で、草もぐんぐん成長。
これからはこまめにお庭を確認しないと。。。反省中です。
小さな庭は、ヒメウツギ、クロバナロウバイ、西洋シャクナゲも綺麗に咲いています♪美しい花に癒されますね!

明後日、5月3日のお天気は晴れマークですが、最低気温がナント0度予想です!
0度、、、、
寒すぎますよね。。。5月ですよ。。。
そして、農家さんたちは、もうトマトやほうれん草も植えたり種を蒔いたりしています。寒さで作物に影響が出ませんように。。。
そして、高山にみえる際には、冷えることもありますので、一枚余分にお持ちください。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#wifi環境整備
スポンサーリンク
同じカテゴリー(館内の案内)の記事画像
本日空室あります
ぴなぼぼを探そう
バイク専用駐車場
雨の日も安心
マスクの着用に関しまして
るるぶ飛騨高山 お部屋でご覧ください
同じカテゴリー(館内の案内)の記事
 本日空室あります (2023-05-04 11:43)
 ぴなぼぼを探そう (2023-05-01 13:04)
 バイク専用駐車場 (2023-04-28 11:44)
 雨の日も安心 (2023-04-26 08:30)
 マスクの着用に関しまして (2023-03-13 12:24)
 るるぶ飛騨高山 お部屋でご覧ください (2023-02-18 15:39)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
肌寒い飛騨高山です
    コメント(0)