HOME › 観光情報 › 四十八滝 花の森

四十八滝 花の森

昨日は午後から【九輪草】(クリンソウ)を見に行ってきました。
アルピナから車で15分ほど。
国府町の四十八滝の一角の小さな花園。ここは、【九輪草】【ササユリ】【アジサイ】時期をずらして楽しむことが出来るのです。
園内の遊歩道は、整備されているので 車いすの方やベビーカーでもお楽しみいただけます。
入園量は、敷地の整備代金の300円のみ。
昨日は、私の他にも何組か訪れてみえて、写真をたくさん撮ってみえました。
遊歩道の横には、山野草などの名前を、独特の味のある字体で書かれた看板がありました。
入り口では、木を使った加工品や、ワラビなどの山菜も販売して見えました。

【九輪草】の花は、ピンク、白、他にもストライプの模様の入ったものなど。。。。いろんな種類があってとってもきれいでした。

昨日は、久しぶりに四十八滝に行ったのですが、途中に美味しそうな蕎麦屋さん、雑貨とスパイスカレーのお店もあって、またゆっくり行きたいと思いました。
スパイスカレーのお店は、ちょうど私が入店した時間がオーダーストップの時間で、次回、必ずリベンジです!

開園時間:午前9時~午後4時

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#四十八滝山野草花園
#九輪草の群生地
スポンサーリンク
同じカテゴリー(観光情報)の記事画像
まちなか産直場
陣屋朝市でお買い物
おすすめドライブコース せせらぎ街道
カタクリの群生地
古川祭、来年はぜひともお出かけください
古川祭 開催してます
同じカテゴリー(観光情報)の記事
 まちなか産直場 (2023-05-03 11:50)
 陣屋朝市でお買い物 (2023-05-02 12:14)
 おすすめドライブコース せせらぎ街道 (2023-04-30 14:13)
 カタクリの群生地 (2023-04-27 11:18)
 古川祭、来年はぜひともお出かけください (2023-04-20 11:12)
 古川祭 開催してます (2023-04-19 11:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
四十八滝 花の森
    コメント(0)