HOME › 観光情報 › 飛騨の味まつり

飛騨の味まつり

【飛騨の味まつり】

毎年、楽しみにしているイベントの一つが10月1日と2日に開催されます。
【飛騨の味まつり】
コロナ前は、本町通りの商店街が歩行者天国になって、たくさんの出店で溢れかえっていました。
もちろん、食べ歩き可能!
アルコールも販売されていました。
きっと、私だけでなく、地元の人もみんなが楽しみにしていたイベントです。

コロナになって、場所も出店数も大きく変わりましたが、何とか開催されます。
高山と友好都市からも何軒か出店されます。
長野県松本市・福井県越前市・富山県射水市・富山県氷見市
飛騨全域から出店されて、飛騨高山の美味しいものを満喫できます。

コロナ禍で、お客様にお願いすることも多いですが、お越しくださるお客様が安心、安全にご参加いただけるように主催者の振興センターさんも努力してみえます。ぜひぜひ一人ひとり、感染拡大に注意しつつ、このイベントを楽しんでいただきたいと思います。
私もどちらかの日に絶対に行きます(笑)

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#飛騨高山の美味しい物
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨の味まつり
スポンサーリンク
同じカテゴリー(観光情報)の記事画像
まちなか産直場
陣屋朝市でお買い物
おすすめドライブコース せせらぎ街道
カタクリの群生地
古川祭、来年はぜひともお出かけください
古川祭 開催してます
同じカテゴリー(観光情報)の記事
 まちなか産直場 (2023-05-03 11:50)
 陣屋朝市でお買い物 (2023-05-02 12:14)
 おすすめドライブコース せせらぎ街道 (2023-04-30 14:13)
 カタクリの群生地 (2023-04-27 11:18)
 古川祭、来年はぜひともお出かけください (2023-04-20 11:12)
 古川祭 開催してます (2023-04-19 11:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
飛騨の味まつり
    コメント(0)