HOME › その他 › NEXCO中日本 除雪車の出陣式

NEXCO中日本 除雪車の出陣式

昨日の雨で寒い一日とはうってかわって気持ちのいい今日です。
本日、アルピナから車で30分弱の高山市清見町夏厩のネクスコ中日本の高山保全・サービスセンターで安全祈願祭が執り行われました。厳粛な神事のあと、除雪作業を行う大型車両の試運転も見ることが出来ました。
私は、旅館組合の関係でこのイベントに参加させていただきましたが、間近で除雪に使われる大きなロータリー除雪車やトラクターショベルを見ることが出来ました。
昨シーズンも大雪にみまわれて、除雪車や関係者さんは大忙しでした。安全、安心に高速道路を走行できるのは24時間休むことなく点検、除雪してくださる関係者の方々のおかげですね。
白川郷から郡上八幡まで、、、明日から約半年ほどは雪との戦いが始まるそうです。
私たち、道路を利用するものも、冬用のタイヤ、スタッドレスタイヤなどの装備をしっかりとして出かけなければいけませんね。
また、お客様にご案内もしっかりしなくては!と改めて思いました。

今日は、久しぶりの遠出でした(^-^;
清見の紅葉は黄色が美しかった!
真っ青な青空、乗鞍の山頂の雪、除雪車の黄色。
とっても美しい景色を楽しんで帰ってきました。

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#NEXCO中日本出陣式
#除雪車ありがとう
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
からし豆腐
料亭角正
国分寺の大銀杏
契約農家さんの畑
大のや醸造のお味噌
エリーズキッチン オープン
同じカテゴリー(その他)の記事
 からし豆腐 (2023-05-27 12:13)
 料亭角正 (2023-05-23 16:25)
 国分寺の大銀杏 (2023-05-22 14:59)
 契約農家さんの畑 (2023-05-16 11:13)
 大のや醸造のお味噌 (2023-05-15 12:15)
 エリーズキッチン オープン (2023-05-12 11:09)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NEXCO中日本 除雪車の出陣式
    コメント(0)