HOME › 観光情報 › 飛騨市の【三寺参り】

飛騨市の【三寺参り】

今日は【三寺参り】

当日の案内になってしまって申し訳ないです、、、
写真は、飛騨市さんのホームページからお借りしました。

アルピナから車で20分ほどの飛騨市古川町。
新海誠監督作品のアニメ映画、《君の名は。》の舞台となって人気観光地になった場所でもあります。飛騨古川駅、気多若宮神社、飛騨市図書館等実在する場所や建物も多くで聖地巡礼のお客様にも人気の街です。
200年以上も前から続いている【三寺まいり】は、毎年1月15日の夜。親鸞聖人のご恩を偲び、飛騨市内の3つのお寺を詣でる習わしです。昔、長野の県境の野麦峠を越えて出稼ぎにいった若い女性たちが唯一着飾って出かけることを許されて、お出かけしそこで出逢いが生まれたことで、縁結びが叶えられるお詣りとしてたくさんの方が訪れるようになりました。
着物で着飾ったということもあり、着物のレンタルなどもあってお詣りできます。
今年は日曜日の開催!
こんなにギリギリのご案内になってしまって申し訳ないのですが、ぜひ【三寺まいり】にお出かけください。

~毎年の予定~
・門前市(まつり広場)12:00~21:00
・千本ろうそく(瀬戸川沿い)16:00~21:00
・雪像ろうそくの点灯(町目抜き通り)16:00~
<着物レンタル>
着付場所:麒麟会館(岐阜県飛騨市古川町壱之町11-7)
受付時間:13:00~17:30 
返却時間:~20:00
料金:3,000円(税込)
申込先:(一社)飛騨市観光協会 0577-74-1192

※染と呉服 大洞 でも三寺まいり当日に限り、
同料金3,000円(税込)にて着物レンタルを行っています。


#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
スポンサーリンク
同じカテゴリー(観光情報)の記事画像
まちなか産直場
陣屋朝市でお買い物
おすすめドライブコース せせらぎ街道
カタクリの群生地
古川祭、来年はぜひともお出かけください
古川祭 開催してます
同じカテゴリー(観光情報)の記事
 まちなか産直場 (2023-05-03 11:50)
 陣屋朝市でお買い物 (2023-05-02 12:14)
 おすすめドライブコース せせらぎ街道 (2023-04-30 14:13)
 カタクリの群生地 (2023-04-27 11:18)
 古川祭、来年はぜひともお出かけください (2023-04-20 11:12)
 古川祭 開催してます (2023-04-19 11:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
飛騨市の【三寺参り】
    コメント(0)