HOME › スタッフブログ › 【初の高山城跡散策】

【初の高山城跡散策】

あけましておめでとうございますdeco15weather12emotion16

フロントの西村ですface02

今年もどうぞよろしくお願いいたしますemotion11



気がつけばもう1年が経っていましたface08

新しい年だと実感が得られていなくてなんだか不思議ですemotion26





この間、久しぶりに古い町並みへ行ってきましたemotion20

春に先輩方が連れて行ってくださった、
古い町並みにあるおそば屋さんのそばが食べたくて寄りましたemotion12
(待てず写真を撮るのを忘れてしまいました笑)

変わらず店員さんも優しくface02
食べたかった飛騨牛のおそばも食べることができて大満足emotion08emotion08emotion08でした!!



それからちょっとして、
なんとなく歩いていると高山城跡へ繋がる道があったので、

「えっ?こんなとこ登れるの?」と思い、登っていきましたtransportation01



気がついたら頂上まで登っていました!!笑face15



【初の高山城跡散策】

【初の高山城跡散策】

【初の高山城跡散策】





城跡がありましたface02
特にそのほか目立つものはないですがemotion05

そこから高山の町を見下ろすことができますemotion22
(ちょっと木flowers&plants13flowers&plants13flowers&plants13が多いですが!)

すっきりとした気分になって改めて・・・・・emotion15
高山は綺麗な街だなと思いましたface05hand&foot09







ちゃんとこの方も見てきましたよhand&foot08

【初の高山城跡散策】

(金森長近像)











高山城跡を散策していい運動になりましたface02hand&foot08



突然ですが、個人的な今年の抱負はflowers&plants12

高山の町をまだまだ知りきれていないので、
去年よりいろんなところに足を運ぶ!!!
目標です!

またいろんなところに出かけて、みなさんにも案内できるようにしますねface02hand&foot02

スポンサーリンク
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
【スタッフブログ】りぃなの日記⑤ 高山の四季
まっちゃんの自炊日記⑩ 宮川朝市の杵づき餅
【スタッフブログ】アルコピアスキー場
【スタッフブログ】2021年謹賀新年
【スタッフブログ】おすすめのお水汲み場
【スタッフブログ】思い出体験館で思い出作り
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 【スタッフブログ】りぃなの日記⑤ 高山の四季  (2021-01-22 10:24)
 まっちゃんの自炊日記⑩ 宮川朝市の杵づき餅 (2021-01-15 15:58)
 【スタッフブログ】アルコピアスキー場 (2021-01-08 15:01)
 【スタッフブログ】2021年謹賀新年 (2021-01-01 12:31)
 【スタッフブログ】おすすめのお水汲み場 (2020-12-25 11:05)
 【スタッフブログ】思い出体験館で思い出作り (2020-12-04 12:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【初の高山城跡散策】
    コメント(0)