HOME › 観光情報 › 2019年春の高山祭りは★

2019年春の高山祭りは★

2019年春の高山祭りは★


多くのお客様に楽しみにしていただいている春の高山祭り・・・・
なんだか雨が降りそう((+_+))

先ほど、予定を少し早めてからくりの奉納が行われたようですが

雨天の場合は祭りの華であるカラクリ奉納や行列等が中止されます。

祭りの華であるカラクリ奉納
12台の屋台がこの時に一度だけ集まって
その豪華な意匠を披露、神楽台(かぐらたい)三番叟(さんばそう)石橋台(しゃっきょうたい)龍神台(りゅうじんたい)は14、15日ともに御旅所(おたびしょ)前広場に、他の屋台は14日は神明町に15日は上一之町とさんまち通りに曳き揃えられます。
三番叟(さんばそう)石橋台(しゃっきょうたい)龍神台(りゅうじんたい)ではからくり人形が綱方達によって華麗な演技を披露。このからくり奉納は14日、15日ともに午前と午後に1度づつ行われます。
雨天の場合は、御旅所前でなく各蔵で予定通り披露されることになります・・・・・。


もちろん、お祭り以外の時は、各蔵も硬い扉を閉めていますので
中を見ることができるのは、この期間だけ!!!
貴重な機会です♪

ぜひぜひ、蔵の中に大切に片づけてある祭り屋台をご覧ください♪
スポンサーリンク
同じカテゴリー(観光情報)の記事画像
まちなか産直場
陣屋朝市でお買い物
おすすめドライブコース せせらぎ街道
カタクリの群生地
古川祭、来年はぜひともお出かけください
古川祭 開催してます
同じカテゴリー(観光情報)の記事
 まちなか産直場 (2023-05-03 11:50)
 陣屋朝市でお買い物 (2023-05-02 12:14)
 おすすめドライブコース せせらぎ街道 (2023-04-30 14:13)
 カタクリの群生地 (2023-04-27 11:18)
 古川祭、来年はぜひともお出かけください (2023-04-20 11:12)
 古川祭 開催してます (2023-04-19 11:42)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2019年春の高山祭りは★
    コメント(0)