HOME › 2019年12月10日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

12月9日の国分寺の大銀杏★


昨日の国分寺の大銀杏です(#^.^#)

まだまだ高い木の上から、銀杏の葉っぱはハラハラと落ちてきます♪
銀杏の周りには黄色い葉っぱの絨毯(^-^;

檀家のかたでしょうか、葉っぱをキレイに片づける姿もありました。

アジア系の観光のお客様も、大きな銀杏の木を見上げています(*^^*)

いよいよ、大銀杏は、ほとんど葉っぱが無くなってしまいました。
寒々しい感じです((+_+))
飛騨高山の長い冬が終わったら、また新緑の芽が出始めて
また青々とした葉っぱをたっくさん蓄えて
大きな大きな銀杏の木のシルエットになります!

生命力を感じるこの大銀杏の木が大好きです♪

また、時々、大銀杏の様子もお伝えしますね!