HOME › 2020年12月08日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

休館日2日目

休館日2日目です。
朝のアルピナ周辺の気温は5度ですから、そんなに寒い朝ではありませんでした。

空はどんより曇り空、暖かくはならなそうですね。

今日の館内メンテナンスは、アルピナエントランス地下の温泉掘削の為のポンプの入れ替えです。
なんせ1,007メートルから掘削してますから、、、大きな重機が来てポンプを引き上げています。そして新しいポンプを設置していきます。

もう一つの大きなメンテナンスは、9階の温泉です。温泉のタイルの目地が減ってきていたので、それを補修する作業です。
1日目にお風呂を乾かして、2日目て補修。3日目にそれを乾かすので、最低でも3日は必要なんです。職人さんは、とっても明るい職人さん笑笑。写真撮っていいですか?と聞いたら、、ピースしんならんな〜って笑笑
短時間で作業してもらわないといけない現場ですが、明るい職人さん達です。


また休館明けからは、お客様に安心安全快適にお過ごしいただけるようになります!

休館中ですが、スタッフは念の為電話対応できるように待機してます!何がありましたらお電話くださいね!

#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#休館日2日目
#温泉パイプを入れ替え
#地下1007メートル
#大きな重機で
#9階の温泉
#最低でも3日は必要
#明るい職人さん
#より安全に
#より快適に