HOME › 観光情報
飛騨高山花火大会、本日開催!
本日(8月6日)、19時30分から飛騨高山花火大会が開催されます。
今年は、密をさけるためにも、例年とはちがう場所で開催です。
アルプス展望公園スカイパーク周辺であげられます。
そのため、アルピナの西側のお部屋からも花火を眺めていただけます。
時間は20時15分終了予定。
ぜひぜひお部屋からゆっくりご覧ください。
会場には回覧席はございません。
市街地から見てくださいという案内です♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#飛騨高山花火大会
#飛騨高山の夏休み
今年は、密をさけるためにも、例年とはちがう場所で開催です。
アルプス展望公園スカイパーク周辺であげられます。
そのため、アルピナの西側のお部屋からも花火を眺めていただけます。
時間は20時15分終了予定。
ぜひぜひお部屋からゆっくりご覧ください。
会場には回覧席はございません。
市街地から見てくださいという案内です♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#飛騨高山花火大会
#飛騨高山の夏休み

山桜神社の絵馬市
アルピナから徒歩5分ほどの本町2丁目商店街の一角にある【山桜神社】では、毎年8月1日~15日にご開帳となります。
毎年恒例行事として、絵馬を買い求める多くの地元客や観光客でにぎわいます。
絵馬市が始まったのはおよそ70年前です。
その当時から、商店街の方々がボランティアで絵馬の製作をしています。
すっかり夏の風物詩となっていて、横断幕や幟が立つと夏を感じさせてくれます。
絵馬は、幸運が家の中に入ってくるようにと貼るもので、玄関の飾る位置によって馬の向きを選べます。
また、大きさも大・中・小・特大と選べます。
別注ですが、色紙などに書いてもらうこともでき、家の名前や会社の名前も加えることが出来ます。
最近は、畜産農家さんや、飛騨牛の農家さんの特別オーダーもあって、
《豚豚拍子》(とんとんびょうし)
《牛牛満員》(ぎゅうぎゅうまんいん)
などの牛や豚の絵柄のオーダーも入るのです。
ちなみに、姉妹館の旅館清龍の玄関には、入って左側の壁に
《牛牛満員》の絵牛??が貼られています。
ぜひぜひこの機会に、飛騨高山の《絵馬》を購入してみてください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#飛騨高山絵馬
#飛騨高山の夏休み
毎年恒例行事として、絵馬を買い求める多くの地元客や観光客でにぎわいます。
絵馬市が始まったのはおよそ70年前です。
その当時から、商店街の方々がボランティアで絵馬の製作をしています。
すっかり夏の風物詩となっていて、横断幕や幟が立つと夏を感じさせてくれます。
絵馬は、幸運が家の中に入ってくるようにと貼るもので、玄関の飾る位置によって馬の向きを選べます。
また、大きさも大・中・小・特大と選べます。
別注ですが、色紙などに書いてもらうこともでき、家の名前や会社の名前も加えることが出来ます。
最近は、畜産農家さんや、飛騨牛の農家さんの特別オーダーもあって、
《豚豚拍子》(とんとんびょうし)
《牛牛満員》(ぎゅうぎゅうまんいん)
などの牛や豚の絵柄のオーダーも入るのです。
ちなみに、姉妹館の旅館清龍の玄関には、入って左側の壁に
《牛牛満員》の絵牛??が貼られています。
ぜひぜひこの機会に、飛騨高山の《絵馬》を購入してみてください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#飛騨高山絵馬
#飛騨高山の夏休み

飛騨市産直市 そやな
飛騨産直市 そやな
先日、前から気になっていた、アルピナから車で20分ほどの産直市場【そやな】さんに行ってきました。
最近オープンしたばかりの【そやな】さん、気になる商品で溢れていました!
今は、地元の彩り豊かな新鮮野菜で埋め尽くされていましたが、他にも、【そやな】さんおススメのこだわり商品が一杯!!!
ビックリするくらいの品ぞろえ、見てるだけでも楽しい時間でした♪
楽しいと思う要因の一つは、商品の配置、また、商品のポップかもしれません。
アピール力満点の美しい字で書かれたポップは、見てるだけでもこちらも楽しくなるくらいです。
我が家でも、夏野菜が採れる時期なので、野菜はあまり買わなかったのですが、新鮮、お値打ちな野菜やサンドイッチ、いろいろ購入しました。
ぜひ飛騨市方面にお出かけになられることがあったら、一度お立ちよりください。
住所
〒509-4254
岐阜県飛騨市古川町上町1348-1(道の駅アルプ飛騨古川内)
営業時間
8時~17時
定休
年末年始
アクセス
飛騨古川駅から車で7分
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#そやな
#飛騨市産直市
先日、前から気になっていた、アルピナから車で20分ほどの産直市場【そやな】さんに行ってきました。
最近オープンしたばかりの【そやな】さん、気になる商品で溢れていました!
今は、地元の彩り豊かな新鮮野菜で埋め尽くされていましたが、他にも、【そやな】さんおススメのこだわり商品が一杯!!!
ビックリするくらいの品ぞろえ、見てるだけでも楽しい時間でした♪
楽しいと思う要因の一つは、商品の配置、また、商品のポップかもしれません。
アピール力満点の美しい字で書かれたポップは、見てるだけでもこちらも楽しくなるくらいです。
我が家でも、夏野菜が採れる時期なので、野菜はあまり買わなかったのですが、新鮮、お値打ちな野菜やサンドイッチ、いろいろ購入しました。
ぜひ飛騨市方面にお出かけになられることがあったら、一度お立ちよりください。
住所
〒509-4254
岐阜県飛騨市古川町上町1348-1(道の駅アルプ飛騨古川内)
営業時間
8時~17時
定休
年末年始
アクセス
飛騨古川駅から車で7分
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#そやな
#飛騨市産直市

櫻山風鈴まつり 本日より開催します
飛騨高山でニッポンの夏休み
櫻山風鈴まつり
本日より開催いたします!
開催期間中の安全を祈願して神事と開会式が行われ10時から開催されました。
風になびく風鈴のいい音~♪
ちりんちりん♪
魔除け、厄除けにもなるという風鈴の音、神社の特別な空気をさらに素敵な空間にしてくれます。
7月30日からは、毎週土曜日、【ライトアップ】も行われます。
7月30日と8月13日は屋台会館の夜間営業があるんです!
これはなんと史上初★
私も見てみたいです♪
現在展示している屋台の屋台蔵の方々の協力を得て、屋台会館の中に展示している屋台に提灯が灯されるんです!
美しくて幻想的な豪華絢爛な屋台を見ることができるんですよ!
すごいイベントです!
秋のお祭りだと、雨が降れば屋台も屋台蔵に入れますが、屋台会館の中ですから、雨の心配もなし!
また、櫻山雅楽会の皆さんにより生演奏、巫女さんの舞の披露も!!!
あまり宣伝したくないくらいのステキなイベントです♪
開催中は、櫻山八幡宮では風鈴まつりの特別ご朱印も用意してくださっています。
ぜひぜひ飛騨高山のなつやすみ、ご家族で、お友達と、カップルで!
お楽しみください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#ちりりんと彩る
#飛騨高山の夏休み
櫻山風鈴まつり
本日より開催いたします!
開催期間中の安全を祈願して神事と開会式が行われ10時から開催されました。
風になびく風鈴のいい音~♪
ちりんちりん♪
魔除け、厄除けにもなるという風鈴の音、神社の特別な空気をさらに素敵な空間にしてくれます。
7月30日からは、毎週土曜日、【ライトアップ】も行われます。
7月30日と8月13日は屋台会館の夜間営業があるんです!
これはなんと史上初★
私も見てみたいです♪
現在展示している屋台の屋台蔵の方々の協力を得て、屋台会館の中に展示している屋台に提灯が灯されるんです!
美しくて幻想的な豪華絢爛な屋台を見ることができるんですよ!
すごいイベントです!
秋のお祭りだと、雨が降れば屋台も屋台蔵に入れますが、屋台会館の中ですから、雨の心配もなし!
また、櫻山雅楽会の皆さんにより生演奏、巫女さんの舞の披露も!!!
あまり宣伝したくないくらいのステキなイベントです♪
開催中は、櫻山八幡宮では風鈴まつりの特別ご朱印も用意してくださっています。
ぜひぜひ飛騨高山のなつやすみ、ご家族で、お友達と、カップルで!
お楽しみください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#ちりりんと彩る
#飛騨高山の夏休み

ボンネットバスで里山バスツアー
昔懐かしい?!【ボンネットバス】に乗って高山市内を巡りませんか!
高山には、何度もお出かけくださっているお客様も大変多いと思います。
見るところが無くなってきたなぁ~~~
そんなお客様におススメしたいのが、濃飛(のうひ)バスさんのツアーです。
しかも、今はめったに見ることがない【ボンネットバス】に乗って
のどかな高山市内の風景を楽しめるのです♪
駅周辺は、新しい建物も増えてきた高山ですが、
少し足を伸ばすと昭和の時代のままの風景もたくさん残っています。
最近の飛騨高山ではない、懐かしくてのどかな里山の飛騨高山を満喫できること間違
いありません。
秋の田んぼ簿広がる光景、稲穂が垂れる様子等きっとお楽しみいただけます♪
出発日、行先はさまざま
7月22日から31日の毎日 国府町方面
8月19日から28日の毎日 丹生川方面
9月16日から25日の毎日 朝日町方面
10月14日から23日の毎日 一之宮町、久々野方面
11月4日から13日の毎日 清見方面
午前9時出発の午前ツアーと 午後13時30分発の午後便
1名様から催行されるんですよ!!!
ビックリです!
【ボンネットバス】は見た目もかわいくて、写真も撮りたくなっちゃうと思います
が、
ツアー終了後は、約20分間展示してくださいます。
その20分は自由な撮影タイムです★
しかも、モニター料金で 約1時間30分のツアーが1,100円!
ぜひぜひ 濃飛(のうひ)バスさんにお問い合わせしていただきお出かけください!
私も、体験してみたいと思っています。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#ちりりんと彩る
#飛騨高山の夏休み
#ボンネットバスで楽しく
高山には、何度もお出かけくださっているお客様も大変多いと思います。
見るところが無くなってきたなぁ~~~
そんなお客様におススメしたいのが、濃飛(のうひ)バスさんのツアーです。
しかも、今はめったに見ることがない【ボンネットバス】に乗って
のどかな高山市内の風景を楽しめるのです♪
駅周辺は、新しい建物も増えてきた高山ですが、
少し足を伸ばすと昭和の時代のままの風景もたくさん残っています。
最近の飛騨高山ではない、懐かしくてのどかな里山の飛騨高山を満喫できること間違
いありません。
秋の田んぼ簿広がる光景、稲穂が垂れる様子等きっとお楽しみいただけます♪
出発日、行先はさまざま
7月22日から31日の毎日 国府町方面
8月19日から28日の毎日 丹生川方面
9月16日から25日の毎日 朝日町方面
10月14日から23日の毎日 一之宮町、久々野方面
11月4日から13日の毎日 清見方面
午前9時出発の午前ツアーと 午後13時30分発の午後便
1名様から催行されるんですよ!!!
ビックリです!
【ボンネットバス】は見た目もかわいくて、写真も撮りたくなっちゃうと思います
が、
ツアー終了後は、約20分間展示してくださいます。
その20分は自由な撮影タイムです★
しかも、モニター料金で 約1時間30分のツアーが1,100円!
ぜひぜひ 濃飛(のうひ)バスさんにお問い合わせしていただきお出かけください!
私も、体験してみたいと思っています。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#ちりりんと彩る
#飛騨高山の夏休み
#ボンネットバスで楽しく

祭り屋台を見ることができるチャンスです
秋の祭り屋台を、祭りの期間じゃなくても見れるチャンスがあります!
7月24日の日曜日の朝です!
朝6時半から7時半ころ
高山屋台会館は、桜山八幡宮の境内にあります。
アルピナから徒歩15分 車でも7.8分といったところ。
秋の祭りの屋台が常時展示してあります。
その祭屋台は、国の重要有形民俗文化財に指定されています。
1年に3回だけ、展示屋台の入れ替えがあるんです。
その入れ替えが7月24日の早朝なのです。
と言っても、もちろん、雨に濡らすわけにはいきませんので、雨が降ったら次の日曜日に延期です。
祭り屋台を守る地域の人たちは、こういった活動もしなくてはいけません。
伝統を守るって大変なことですね。
雨が降らなかったら現在展示中の神馬䑓、大八䑓、行神䑓、金鳳䑓が曳き出され、神楽䑓、宝珠䑓、豊明䑓、布袋䑓が曳き入れられます。
ぜひこのチャンス、早朝のお散歩がてらお出かけください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
7月24日の日曜日の朝です!
朝6時半から7時半ころ
高山屋台会館は、桜山八幡宮の境内にあります。
アルピナから徒歩15分 車でも7.8分といったところ。
秋の祭りの屋台が常時展示してあります。
その祭屋台は、国の重要有形民俗文化財に指定されています。
1年に3回だけ、展示屋台の入れ替えがあるんです。
その入れ替えが7月24日の早朝なのです。
と言っても、もちろん、雨に濡らすわけにはいきませんので、雨が降ったら次の日曜日に延期です。
祭り屋台を守る地域の人たちは、こういった活動もしなくてはいけません。
伝統を守るって大変なことですね。
雨が降らなかったら現在展示中の神馬䑓、大八䑓、行神䑓、金鳳䑓が曳き出され、神楽䑓、宝珠䑓、豊明䑓、布袋䑓が曳き入れられます。
ぜひこのチャンス、早朝のお散歩がてらお出かけください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

桜山風鈴まつり
昨年、とっても好評だったイベントが今年も開催されます♪
《桜山風鈴まつり》
約2000個の風鈴が、パワースポットの神社で皆様をお待ちしています。
昨年より風鈴の数を増やして、ライトアップされます。
ほか、屋台会館の夜間営業も計画されています。
雅楽の生演奏も楽しめるかも!
昨年、私も風鈴付けの手伝いに行きましたが、風に揺れる風鈴が美しくて、またその音色も素晴らしかったです。
風鈴は、厄除け、魔除けの意味もあるそうで、風鈴が奏でる音に癒されてください。
■期間限定■
「ご祈祷風鈴」「アマビエ護符」「御朱印」販売中
風鈴の短冊に願いを込めて奉納することも可能です。
開催期間
2022年7月23日 〜 2022年8月21日
開催概要
【ライトアップ】18:00~21:00
7/30(土)、8/6(土)、8/13(土)、8/20(土)
【宵祭イベント】17:00~21:00
7/30(土)、8/13(土)
開催場所
桜山八幡宮
岐阜県高山市桜町178
ぜひぜひこの夏の思い出に、櫻山八幡宮にお出かけください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#ちりりんと彩る
#飛騨高山の夏休み
《桜山風鈴まつり》
約2000個の風鈴が、パワースポットの神社で皆様をお待ちしています。
昨年より風鈴の数を増やして、ライトアップされます。
ほか、屋台会館の夜間営業も計画されています。
雅楽の生演奏も楽しめるかも!
昨年、私も風鈴付けの手伝いに行きましたが、風に揺れる風鈴が美しくて、またその音色も素晴らしかったです。
風鈴は、厄除け、魔除けの意味もあるそうで、風鈴が奏でる音に癒されてください。
■期間限定■
「ご祈祷風鈴」「アマビエ護符」「御朱印」販売中
風鈴の短冊に願いを込めて奉納することも可能です。
開催期間
2022年7月23日 〜 2022年8月21日
開催概要
【ライトアップ】18:00~21:00
7/30(土)、8/6(土)、8/13(土)、8/20(土)
【宵祭イベント】17:00~21:00
7/30(土)、8/13(土)
開催場所
桜山八幡宮
岐阜県高山市桜町178
ぜひぜひこの夏の思い出に、櫻山八幡宮にお出かけください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#桜山風鈴まつり
#ちりりんと彩る
#飛騨高山の夏休み

新型車両お披露目イベント
2022年7月1日から、JR東海初の【ハイブリッド方式】を採用した特急車両運行開始します。
これまで30年の長きにわたり親しまれた《ワイドビューひだ》は順番に引退します。
ちょっと寂しい気持ちもしますが、単線で、揺れもおおくかんじるこの路線では、今までより快適な旅が出来そうです。
私もまだ実際には見ていませんが、白色をベースにしら車体。オレンジのラインが美しい車両となっているようです。
電力で動く電車方式ですが、発電用にはディーゼルエンジン一機と蓄電池で電力をまかなうという【ハイブリッド方式】とのことです。
これは
【安全性の向上】【快適性の向上】【環境負荷の軽減】
いいことだらけですね!
早く乗って旅に出かけたいです!!!
いつも、特急列車に乗ると、揺れが気になって本も読めなかった私。
新型車両では;読書も楽しめそうで嬉しいです♪
30年も頑張ってくれた《ワイドビューひだ》ですが、7月1日から導入される【新型ハイブリッド車両】の運行開始を記念してイベントが開催されます。
HC85系お披露目!
新型ひだ号デビュー記念 マルシェ&コンサート
高山市内のバンドさんが久しぶりのライブ!
ライブコンサート、キッチン化―・ご当地グルメ販売、全国駅弁大会、スタンプラリー
10台以上のキッチンカーが勢ぞろい!
他、高山市内でも人気のお店が出店します!
■場所 JR高山駅西交流広場 特設会場
■日時 6/25(土) 10:00~17:00
6/26(日) 10:00~16:00
■料金 入場無料(雨天決行)
※お車でお越しの方は、駅西駐車場(有料)をご利用ください
楽しみなこのイベント、お客様もお客様の楽しんでいただけること間違いありません♪
ぜひおでかけください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#新型車両お披露目

のん兵衛まつり 好評です
のん兵衛まつりが好評です!
今日、チェックインされたお客様も、のん兵衛まつりのオリジナルのバックを持っていらっしゃる方が何人もみえました!
ちょっぴりほろ酔いでお戻りになられるお客様も♪
7月3日までのイベントです。
よろしければご参加くださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#のん兵衛まつり
今日、チェックインされたお客様も、のん兵衛まつりのオリジナルのバックを持っていらっしゃる方が何人もみえました!
ちょっぴりほろ酔いでお戻りになられるお客様も♪
7月3日までのイベントです。
よろしければご参加くださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#のん兵衛まつり

のん兵衛まつり はじまりました!
飛騨高山の日本酒が好きなお客様に素敵なお知らせです♪
コロナで延期となっていた【のん兵衛まつり】が
6月10日から開催されます!
このイベントは、各蔵で《飛騨高山御酒飲帳》を持参して、試飲をしながら特大のスタンプを集めるイベントです。
すべての酒蔵を回ることが出来たら。達成記念のプレゼントも!
一軒の酒蔵で2種類のお酒を楽しむことが出来ます♪
《飛騨高山御酒飲帳》は全国のコンビニ(岐阜県以外)などで購入可能です。
前売販売が2,700円(税込)
「JTBレジャー」0259044
販売場所:ローソン・ミニストップ・セブンイレブン
本日より販売開始です!(5月20日から6月24日)
6つの酒蔵で2種類の試飲が楽しめるというのは大きな特典ですが、私が嬉しいのは、記念の杯。特製のエコバックもついてくるんです♪
限定2,200セットです!
ぜひぜひ、6月10日からの
【飛騨高山のん兵衛まつり】
飛騨高山を10倍楽しめると思いますので、ご参加くださいね!
コロナウイルスの感染対策を行いながらのイベントです。
ぜひ皆様、それぞれが対策もしながらご参加下さい。
●【飛騨高山御酒飲帳】は、一冊につき、お一人様です。
●酒蔵特大スタンプ押印の有効期限は2022年7月3日までです。
●試飲の酒蔵での対応時間は10:00~12:00/13:00~16:00です。
特大スタンプを集めた方には、まだまだお楽しみが待っています。
専用のハガキを送ると、合計64名様に飛騨高山に関わる素敵なプレゼントがもらえます♪
ご参加くださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#飛騨高山のん兵衛まつり
コロナで延期となっていた【のん兵衛まつり】が
6月10日から開催されます!
このイベントは、各蔵で《飛騨高山御酒飲帳》を持参して、試飲をしながら特大のスタンプを集めるイベントです。
すべての酒蔵を回ることが出来たら。達成記念のプレゼントも!
一軒の酒蔵で2種類のお酒を楽しむことが出来ます♪
《飛騨高山御酒飲帳》は全国のコンビニ(岐阜県以外)などで購入可能です。
前売販売が2,700円(税込)
「JTBレジャー」0259044
販売場所:ローソン・ミニストップ・セブンイレブン
本日より販売開始です!(5月20日から6月24日)
6つの酒蔵で2種類の試飲が楽しめるというのは大きな特典ですが、私が嬉しいのは、記念の杯。特製のエコバックもついてくるんです♪
限定2,200セットです!
ぜひぜひ、6月10日からの
【飛騨高山のん兵衛まつり】
飛騨高山を10倍楽しめると思いますので、ご参加くださいね!
コロナウイルスの感染対策を行いながらのイベントです。
ぜひ皆様、それぞれが対策もしながらご参加下さい。
●【飛騨高山御酒飲帳】は、一冊につき、お一人様です。
●酒蔵特大スタンプ押印の有効期限は2022年7月3日までです。
●試飲の酒蔵での対応時間は10:00~12:00/13:00~16:00です。
特大スタンプを集めた方には、まだまだお楽しみが待っています。
専用のハガキを送ると、合計64名様に飛騨高山に関わる素敵なプレゼントがもらえます♪
ご参加くださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#飛騨高山のん兵衛まつり
