HOME › 2019年01月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【ほうのき平スキー場】

明けましておめでとうごさいます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

ナイトフロントの中野です。

先日ですが帰路の途中
ふと空を見上げると晴れ間が見えて・・・・・
今日はスキーをしないと!!! と思ってスキーに行ってきました!

アルピナより車で約40分
ほうのき平スキー場です。

ほうのき平スキー場は、小さいお子様から上級者まで
楽しんでいただけるゲレンデです。
ロッジもたくさんあり、温泉までございます。

一日中楽しんでいただけるスキー場です。




昨シーズンは3回行きましたが、今シーズンは5回を目指したいと思います。

結果、15本滑り仕事に支障を出さないように帰路につきました。

気持ちのいい疲労感^^

この冬は、スキーにて健康維持に心掛けたいと思います!
ちなみに翌日は、軽い筋肉痛でした。




  

宮川朝市★塚家のおばちゃん★

宮川朝市、元旦でも12~15軒ほどのお店が出てたみたいですね!

私は高山出身なので、昔から知っているお店のおばちゃんもたくさんみえます(#^.^#)

そのうちの一人が【塚家のおばちゃん】
去年までは、きゅうり・トマトもたっくさん作っている
大きな農家さんでしたが
後継者の問題や高齢化で
今は、自分たちの食べる野菜と
育てるのに手のかからない野菜だけを栽培してみえます(^_^;)

そして、豆などを加工して朝市にだしています♪

この時も、
『ボケ防止やさぁ。健康の為に朝市に来とるんやよ』
なんて言ってみえましたが・・・・・

何と言ってもおススメは、【塚家のおばちゃん】が栽培した
≪豆≫です!

作り方も簡単やよぉ~!って教えてくれました(*^_^*)


私は、これも、【塚家のおばちゃん】特製の
切り干し大根を買いました♪


宮川朝市にお出かけの際には
ぜひぜひ【塚家のおばちゃん】のお店にもお立ち寄りくださいね♪

  

本日休館日です★

本日、休館日でございます

館内メンテナンス、避難訓練、研修などを行います。

お電話での対応も、1月10日10時以降となります。
ご了承くださいませ。


  

メルマガを見てますよとお土産をいただきました★

『メルマガを見てますよ!』
と、お客様からお土産をいただきました!

横浜からお越しのS様から
横浜らしいお土産でした♪

ありあけ横濱ハーバーの焼き菓子です♪
このイラスト、横浜ご出身の柳原良平さんのイラスト★

ハイボールでも、この柳原良平さんのイラストが使われていますよね(*^_^*)

また、この箱が新春ならではの獅子舞に変化する箱で可愛かったです♪

年末年始、どこにも行けませんでしたが(^_^;)
とっても嬉しいプレゼントをいただきました!

S様!ありがとうございました(*^_^*)





  

おかゆフェア好評につき延長★

12月に好評をいただいておりました朝食フェア【おかゆフェア】を
1月いっぱいまで延長することにいたしました!

新年会などで暴飲暴食をなさったお客様も
アルピナの【おかゆフェア】で、お腹の調子も整えて
新しい年に向かっていただきたいと思います(*^_^*)

トッピングが楽しいとお客様にも喜ばれています♪

トッピングは、毎日20種類ほどございます!
ぜひ、いろんなトッピングで
楽しくお食事をしていただきたいと思います♪



  

2019 出初式★

昨日は、新春恒例の出初式が行われました(*^_^*)

昨日の午前中は、少し雪が舞う天気・・・・
会場となった西小学校のグランドは、ぐちゃぐちゃの状態でしたが
消防団の人たちの整列を見ていると
心が現れるような気持ちになります♪

勇ましいラッパの音・掛け声、
巻き込み・入れ替え・・・・
伝統的な訓練を行います(^^)

地域の人々の安全を守る消防団の人たちには
感謝の気持ちでいっぱいです(#^.^#)





  

人気の花餅★



ロビーで一番人気の写真撮影ポイントは
飛騨の花もちの前です(*^_^*)

【よしま農園】さんの花もちは
立派な木の株に、赤白のお餅が美しいバランスで付けられていて
見る人の心も和ませてくれています!

花もち、朝市でも買えます♪
飲食店などは、一年中飾っているところもあります★
’(アルピナは、正月飾りとして1月だけ飾っています)

大きさも、小さな手のひらサイズから
大きな大きな株につけられた特大ものも!!!

ぜひぜひ、よしま農園さんにもご相談くださいね!
  

【初の高山城跡散策】

あけましておめでとうございますdeco15weather12emotion16

フロントの西村ですface02

今年もどうぞよろしくお願いいたしますemotion11



気がつけばもう1年が経っていましたface08

新しい年だと実感が得られていなくてなんだか不思議ですemotion26





この間、久しぶりに古い町並みへ行ってきましたemotion20

春に先輩方が連れて行ってくださった、
古い町並みにあるおそば屋さんのそばが食べたくて寄りましたemotion12
(待てず写真を撮るのを忘れてしまいました笑)

変わらず店員さんも優しくface02
食べたかった飛騨牛のおそばも食べることができて大満足emotion08emotion08emotion08でした!!



それからちょっとして、
なんとなく歩いていると高山城跡へ繋がる道があったので、

「えっ?こんなとこ登れるの?」と思い、登っていきましたtransportation01



気がついたら頂上まで登っていました!!笑face15













城跡がありましたface02
特にそのほか目立つものはないですがemotion05

そこから高山の町を見下ろすことができますemotion22
(ちょっと木flowers&plants13flowers&plants13flowers&plants13が多いですが!)

すっきりとした気分になって改めて・・・・・emotion15
高山は綺麗な街だなと思いましたface05hand&foot09







ちゃんとこの方も見てきましたよhand&foot08



(金森長近像)











高山城跡を散策していい運動になりましたface02hand&foot08



突然ですが、個人的な今年の抱負はflowers&plants12

高山の町をまだまだ知りきれていないので、
去年よりいろんなところに足を運ぶ!!!
目標です!

またいろんなところに出かけて、みなさんにも案内できるようにしますねface02hand&foot02

  

S様からのお花★


花キューピッドで、素敵なお花が届きました\(^o^)/

会員のS様からのお花です♪

スタッフの誕生日&新しい年ということで
わざわざ送ってくださいました♪

申し訳ないやら、有難いやら。。。。。


お客様にこんなに大切にされるなんて、
本当にありがたいことです!
これからも、お客様に満足してお帰りいただけ
また、アルピナに来たいと思っていただけるようなホテルである為に
みんなで努力します(*^_^*)