HOME › 2019年10月28日
白菜が育ってきました★
今朝の採れたての白菜です!
契約農家さんが、三輪車に乗せて運んでいるところを激写!
今年の契約農家さんの育てている白菜は大きいですね!
この白菜を使って、白菜漬けを漬けてもらっています。
そして、この白菜漬けを使って、冬季限定で
【漬物ステーキ】を作ってご提供しています!
【漬物ステーキ】は飛騨高山の郷土料理で
ステーキとは言いますがお肉は全く入っていません(^-^;
鉄板や、フライパン、ホットプレートの上で白菜漬けを焼き
調味して、上からたまごをかける・・・・・
お好みで、かつおぶしなどをかけていただくんです!
これが・・・・・・
白いごはんにも合いますし、お酒のおつまみにもさいこうなんです!
飛騨高山の居酒屋さんで、【漬物ステーキ】をメニューで置いてないところがあったら・・・
それは。。。。。おかしいです!
アルピナの漬物ステーキも、とっても美味しいです!
12月初旬からご提供予定です!
お楽しみになさってくださいませ(^^)/

契約農家さんが、三輪車に乗せて運んでいるところを激写!
今年の契約農家さんの育てている白菜は大きいですね!
この白菜を使って、白菜漬けを漬けてもらっています。
そして、この白菜漬けを使って、冬季限定で
【漬物ステーキ】を作ってご提供しています!
【漬物ステーキ】は飛騨高山の郷土料理で
ステーキとは言いますがお肉は全く入っていません(^-^;
鉄板や、フライパン、ホットプレートの上で白菜漬けを焼き
調味して、上からたまごをかける・・・・・
お好みで、かつおぶしなどをかけていただくんです!
これが・・・・・・
白いごはんにも合いますし、お酒のおつまみにもさいこうなんです!
飛騨高山の居酒屋さんで、【漬物ステーキ】をメニューで置いてないところがあったら・・・
それは。。。。。おかしいです!
アルピナの漬物ステーキも、とっても美味しいです!
12月初旬からご提供予定です!
お楽しみになさってくださいませ(^^)/
