HOME › 2020年03月15日
春の高山祭り★

今でこそ、暖冬で降雪もあまりありませんが、昔は雪が多くて冬の長い飛騨高山。
この飛騨高山に春の訪れを告げる【春の高山祭り】が来月開催されます!
春の高山祭り、【山王祭】は、飛騨高山の古い町並みの地域の南側の地域の例祭です。
日枝神社のお祭りで、12台の祭り屋台が曳揃えられます。
1960年に「高山祭屋台」23台が重要有形民俗文化財に認定されました。
また、1979年に「高山祭の屋台行事」が重要無形民俗文化財にも指定されました。
12台のうちの3台は、からくりの奉納を行うので、
からくり奉納をする高山陣屋前の広場は、
からくりの奉納を近くで見たいというお客様でかなりの混雑になります!
からくりの奉納の他、祭り行列、獅子舞の舞、伝統の祭り行事は圧巻です!
今年は、コロナウィルスの影響で、多少例年と違った方法での開催になるかもしれませんが
祭りの開催は決定されましたので、楽しみになさっているお客様には
喜んでいただけると思います♪
どのような状態での開催になるのか・・・・心配ではありますが、
何はともあれ、高山祭りが開催されることがうれしいです♪
そんな今日は、とってもいいお天気★
お祭り当日も、こんなお天気になりますように!