HOME › 2020年06月13日
のりくらファーマーズマーケット★
昨日は、午後からおやすみにして、ストレス解消?!の為に、大好きな丹生川にある『ファーマーズマーケット』に行ってきました!
雨が降ったり止んだりの1日。。。ダラダラしてしまいそうですが、こんな時こそ旬のものを食べて元気をつけねば!
『ファーマーズマーケット』に行くと、生産者さんの名前も見えます。そして、何より、、、レジのおばさん達に、料理の仕方も教えてもらえるんです^_^
昨日、目に入ったのは、大きな破竹。もちろんお買い上げです!皮がついたまま茹でるべきか。。。皮を剥いてから茹でるべきか。。。レジのおばさんに相談したら、『私なんかは、硬いとこ切って、皮むいて、そのままでっかい鍋で茹でるさ〜。アクが少ないでお湯で茹だるしな〜』
と教えてもらいました。
家に帰って早速茹でます。10分ほど茹でて、そのまま覚まして、今朝、水を変えて来ました。煮物にするか、、、味付けメンマにしても良さそうですね♬
山椒の実も気になりましたが、、、
どうやったらいいかも分からず(^-^;
結局、長いブロッコリー。細いアスパラ。かなりお値打ちなしいたけ。
そのほかに、人参葉を買ってきました。人参葉も、、、小さな人参の赤ちゃんをどうするか相談して。。。結局、綺麗に洗って、ぜーんぶ煮ました!
アルピナからだと車で20分ほどかかります。関東方面にお帰りの方は、16時までは営業してますので、ぜひぜひ帰りにお立ち寄りいただきたいと思います^ ^
雨が降ったり止んだりの1日。。。ダラダラしてしまいそうですが、こんな時こそ旬のものを食べて元気をつけねば!
『ファーマーズマーケット』に行くと、生産者さんの名前も見えます。そして、何より、、、レジのおばさん達に、料理の仕方も教えてもらえるんです^_^
昨日、目に入ったのは、大きな破竹。もちろんお買い上げです!皮がついたまま茹でるべきか。。。皮を剥いてから茹でるべきか。。。レジのおばさんに相談したら、『私なんかは、硬いとこ切って、皮むいて、そのままでっかい鍋で茹でるさ〜。アクが少ないでお湯で茹だるしな〜』
と教えてもらいました。
家に帰って早速茹でます。10分ほど茹でて、そのまま覚まして、今朝、水を変えて来ました。煮物にするか、、、味付けメンマにしても良さそうですね♬
山椒の実も気になりましたが、、、
どうやったらいいかも分からず(^-^;
結局、長いブロッコリー。細いアスパラ。かなりお値打ちなしいたけ。
そのほかに、人参葉を買ってきました。人参葉も、、、小さな人参の赤ちゃんをどうするか相談して。。。結局、綺麗に洗って、ぜーんぶ煮ました!
アルピナからだと車で20分ほどかかります。関東方面にお帰りの方は、16時までは営業してますので、ぜひぜひ帰りにお立ち寄りいただきたいと思います^ ^
