HOME › 2022年09月27日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山まちの体験交流

アルピナから徒歩で10分くらいのところにある【飛騨高山 まちの体験交流館】は観光のお客様はもちろん、高山市内に住む人にもご利用頂ける施設です。
もともと、高山図書館があった場所で、私も学生の頃、勉強のために
ここにあった図書館を利用したりしていました。
この施設の中で、伝統工芸の実演を見たり体験もできます。




〒506-0844
高山市上一之町35番地の1
電話番号:0577-70-8290
開館時間:体験交流館 9:00~19;00
交流広場:9:00~21:00
入場料 無料

ほか、交流広場には昔の醤油蔵を活用した
【Café TAKAYAMA TERRACE】
というカフェもあります。

先週末には、【飛騨高山 まちなみコンサート】
が開催され、この交流広場にステージが設けられて、
高山に関係ある人たちのライブも開催されていました。
キッチンカーが4.5台集まって、とっても賑やかでした。

ぜひ、この素敵な交流の場、古い町並みの一角ありますのでお出かけください。





#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#まちの体験交流館
#飛騨高山の夏休み