HOME › 2022年10月
陣屋朝市でお買い物
今朝の最低気温が10度を下回りました!
なんてことでしょう、、、早すぎます。。。
昨日、出かけようと思ったのですが、何を着ていけばいいのかわからないくらいの寒
さでした。
まだ冬でもないのに・・・・コートもおかしいし(^-^;
結局、ストールをかけて出かけてました。
今朝、お客様との会話にも必ず入る【寒いですね】の言葉。
まだ紅葉していないのに冬に突入???
さっき、久しぶりにアルピナから徒歩3分ほど(私は毎回自転車でいきます
が・・・)の陣屋朝市に出かけてみました。
修学旅行の学生さん、観光のお客様にチラホラ。
そして、アルピナでいつもリンゴを買わせていただいている【樋口果樹園】さんのお
ばあちゃんともお話してきました。
今年も、飛騨の美味しいリンゴをご提供したいと思っています。
味噌、おもち、米菓子、アップルパイ、お漬物・・・
欲しいものだらけでした。
結局購入したのは、みょうが・枝豆・里芋。
里芋は、皮をむいて真空状態にしてあるお店もあり、そちらも惹かれました
が・・・・
自分でむこう!と皮付きのものを購入。
みょうがも、てんぷらにすると美味しいんですよね。
あとは、枝豆、、、、よく見たら《丹波黒豆》ってかいてあるじゃないですか!きっ
と味も濃厚で美味しいはず!茹でるより、焼いたほうがいいかもしれませんね♪
とにかく、、、朝市には新鮮で美味しいものがたくさんあります。
それぞれが家族が作った自慢の一品を販売しています。
ぜひぜひ飛騨高山の朝市、お出かけください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#陣屋朝市まで徒歩5分
#陣屋朝市大好き 続きを読む
なんてことでしょう、、、早すぎます。。。
昨日、出かけようと思ったのですが、何を着ていけばいいのかわからないくらいの寒
さでした。
まだ冬でもないのに・・・・コートもおかしいし(^-^;
結局、ストールをかけて出かけてました。
今朝、お客様との会話にも必ず入る【寒いですね】の言葉。
まだ紅葉していないのに冬に突入???
さっき、久しぶりにアルピナから徒歩3分ほど(私は毎回自転車でいきます
が・・・)の陣屋朝市に出かけてみました。
修学旅行の学生さん、観光のお客様にチラホラ。
そして、アルピナでいつもリンゴを買わせていただいている【樋口果樹園】さんのお
ばあちゃんともお話してきました。
今年も、飛騨の美味しいリンゴをご提供したいと思っています。
味噌、おもち、米菓子、アップルパイ、お漬物・・・
欲しいものだらけでした。
結局購入したのは、みょうが・枝豆・里芋。
里芋は、皮をむいて真空状態にしてあるお店もあり、そちらも惹かれました
が・・・・
自分でむこう!と皮付きのものを購入。
みょうがも、てんぷらにすると美味しいんですよね。
あとは、枝豆、、、、よく見たら《丹波黒豆》ってかいてあるじゃないですか!きっ
と味も濃厚で美味しいはず!茹でるより、焼いたほうがいいかもしれませんね♪
とにかく、、、朝市には新鮮で美味しいものがたくさんあります。
それぞれが家族が作った自慢の一品を販売しています。
ぜひぜひ飛騨高山の朝市、お出かけください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#陣屋朝市まで徒歩5分
#陣屋朝市大好き 続きを読む
バイクの駐車場あります

先週末は、バイクのお客様のご利用がとっても多かったです。
お天気にも恵まれたせいもあり、当日のご予約のお客様でも備考に【バイクで行きます】と。
週末のお天気予報が降水確率が低かったこと、またあまりにもたくさんのバイクのお客様のご予約だったので、特別にエントランス横をバイクのお客様の駐車場としてキープさせていただきました。
案の定、屋根付きの駐車場もいっぱい近くなり、エントランス横に何名様かはバイクをご駐車していただきました。
バイクのお客様同士で話も盛り上がっていたり、見てる私たちも楽しい気持ちになりました。
雪が降るまでの間、ツーリングには最高の季節を迎えます。どうぞ大切なお仲間とのツーリングの旅には、当館をご利用くださいませ。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#バイクの駐車場あります
#ツーリングにおすすめな店
我楽多市
毎月第一日曜日に開催される飛騨高山の骨董市である【我楽多市】
高山の美術商組合の方が自慢の一品をテントで販売しています。
骨董品、美術品、おもちゃ、着物、、、、最近は木工作家さんの出店もあり盛り上がっています。
私も、2日の日曜日に行ってきました。
アルピナから徒歩5分弱のさんまち通りが歩行者天国になります。
9時から16時までのイベントで、観光のお客様はもちろん、地元のコレクターの人も興味があるものです。
私も、今は作られることがない 【飛騨の千まき】も販売していたので、よっぽど購入しようかと迷いました。
【飛騨の千まき】については、、、またご案内します。
この【我楽多市】は、4月から10月までのイベントです。
次回は春、4月ですね。
ぜひぜひ掘り出いものがいっぱいのこのイベント、お出かけください。
昭和57年にはじまった飛騨高山の骨董市。毎月第1日曜日が恒例になり、高山美術商組合のみなさんが選りすぐりの骨董品や古美術品を販売しています。今では木工作家たちが集まる飛騨の木工房の会からも出店があり、ぬくもりあふれる木工品を販売しています。我楽多市は、4月~10月までの第一日曜日に開催です。
開催期間
2022年4月3日(日) ※4月~10月 第一日曜日に開催
開催場所
さんまち通り(高山市上三之町)
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#掘り出し物がいっぱい
#飛騨高山の我楽多市

高山の美術商組合の方が自慢の一品をテントで販売しています。
骨董品、美術品、おもちゃ、着物、、、、最近は木工作家さんの出店もあり盛り上がっています。
私も、2日の日曜日に行ってきました。
アルピナから徒歩5分弱のさんまち通りが歩行者天国になります。
9時から16時までのイベントで、観光のお客様はもちろん、地元のコレクターの人も興味があるものです。
私も、今は作られることがない 【飛騨の千まき】も販売していたので、よっぽど購入しようかと迷いました。
【飛騨の千まき】については、、、またご案内します。
この【我楽多市】は、4月から10月までのイベントです。
次回は春、4月ですね。
ぜひぜひ掘り出いものがいっぱいのこのイベント、お出かけください。
昭和57年にはじまった飛騨高山の骨董市。毎月第1日曜日が恒例になり、高山美術商組合のみなさんが選りすぐりの骨董品や古美術品を販売しています。今では木工作家たちが集まる飛騨の木工房の会からも出店があり、ぬくもりあふれる木工品を販売しています。我楽多市は、4月~10月までの第一日曜日に開催です。
開催期間
2022年4月3日(日) ※4月~10月 第一日曜日に開催
開催場所
さんまち通り(高山市上三之町)
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#다카야마
#高山飞騨
#飞驒高山
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#掘り出し物がいっぱい
#飛騨高山の我楽多市

フレンチトーストフェア開催します
今日も朝から爽やかな高山です。
昨日は、日中の陽ざしがとっても強くて気温も28度近くなりました。
カラッとしていて爽やかでしたが、肌にさす陽ざしが痛いくらい。。。暑い一日でした。
もちろん、夕方にはヒンヤリ。
朝晩の温度変化が激しく体調も崩しがちになりますが、この気温差が美味しい野菜や果物を生むのですね。
今日も、高山市内のあちこちでは、運動会や体育祭が開催されています。
ハウスキーパーさんやキッチンスタッフも、自分たちの子供や孫の体育祭の応援に行くためにお休みを取っているスタッフもチラホラ。
コロナも少しだけ落ち着いてきて、こうやって運動会や体育祭が出来ること、とっても嬉しいですね。
アルピナの朝ごはん。
人気だった【夏野菜カレーフェア】は、事前に注文していた材料がなくなり次第終了です。
明日の朝からは、リピーターさんにも人気の【フレンチトーストフェア】を開催します。
アルピナオリジナルレシピで作ったフレンチトースト。
ふんわり優しい味です。
トッピングにはメープルシロップ、ブルーべりー、アップルシナモン、チョコレート、、、
甘さ控えめなので、お好きなお味にできます。
ぜひアルピナのフレンチトーストをたくさん召し上がってください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#フレンチトーストフェア
#人気の朝ごはん
昨日は、日中の陽ざしがとっても強くて気温も28度近くなりました。
カラッとしていて爽やかでしたが、肌にさす陽ざしが痛いくらい。。。暑い一日でした。
もちろん、夕方にはヒンヤリ。
朝晩の温度変化が激しく体調も崩しがちになりますが、この気温差が美味しい野菜や果物を生むのですね。
今日も、高山市内のあちこちでは、運動会や体育祭が開催されています。
ハウスキーパーさんやキッチンスタッフも、自分たちの子供や孫の体育祭の応援に行くためにお休みを取っているスタッフもチラホラ。
コロナも少しだけ落ち着いてきて、こうやって運動会や体育祭が出来ること、とっても嬉しいですね。
アルピナの朝ごはん。
人気だった【夏野菜カレーフェア】は、事前に注文していた材料がなくなり次第終了です。
明日の朝からは、リピーターさんにも人気の【フレンチトーストフェア】を開催します。
アルピナオリジナルレシピで作ったフレンチトースト。
ふんわり優しい味です。
トッピングにはメープルシロップ、ブルーべりー、アップルシナモン、チョコレート、、、
甘さ控えめなので、お好きなお味にできます。
ぜひアルピナのフレンチトーストをたくさん召し上がってください。
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#spahotelalpinahidatakayama
#spahotelalpina
#alpinahidatakayama
#japantravel
#japantrip
#japon
#高山で温泉を楽しめるホテル
#接客no1でonly1
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
#スタッフ自慢のホテル
#フレンチトーストフェア
#人気の朝ごはん
