HOME › 2019年09月27日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【スタッフブログ】高山の古い町並み1




こんにちは
フロントのキョウです! ٩(❛ัᴗ❛ั⁎)
本当に最近寒くなってきました。
お昼は暖かいですが、朝晩はちょっと寒いので、
薄い上着を用意したほうがいいです。

今回は高山の古い町並みオススメのお店をご紹介します
高山の古い町並みは江戸末期から明治中期に建てられた屋敷です
国選定重要伝統的建造物群保存地区として保護されています。
古い町並みは上三之町・上二之町・上一之町の3つの通りがあります
「さんまち通り」と呼ばれることもあり、高山の定番スポットです。(๑•̀ㅂ•́)و✧

中に一番賑やかのは上三之町です
たくさんの店が並んでおり、観光客もすごく多いです。( ´▽` )
この上三之町に是非食べていただきたいのは「飛騨こって牛」の飛騨牛にぎりです
高山で大人気の飛騨牛にぎり店で
いつ店の前で通っても並んで待っている方がいらっしゃいます。⊙▽⊙

メニューは三種盛り(飛騨牛にぎり2貫に、軍艦が1貫)と味違いの
2種類を盛った飛騨牛にぎりや、高級な部位を使った飛騨牛トロさしにぎりなどもあり
いずれもえびせんべいに乗っているの竹炭塩としょうが醤油で食べます。
お肉が柔らかくて本当に美味しいです!(❁´︶`❁)
この前にぶらっと上三之町に行って、
こって牛の前に通るときに列はいつも通り長かったです
後ろ並ぼうとしたら、となりの案内で上二之町に姉妹店ができたと書いてあったため、
上二之町に移動しました!✧(≖ ◡ ≖✿)

お店から歩いて3分ぐらい、『金乃こって牛』の看板が見えました
列もなく空いていて定番の三種盛りをお願いしました!
味は本店と同じく美味しいです!!(❁´︶`❁)

本店と違うのは、本店は座って食べるスペースあんまりないですが、
新しいお店は隣の花風華のカフェ屋さんと隣接、
中のスペースも共有しているようです!
店内にてゆったりと寛げます。

本店が並んたら上二之町の姉妹店をオススメします‼︎╰(*´︶`*)╯

ついてに、上三之町にうさぎを中心に、うさぎ関係するグッツを販売しているお店があります
うさぎの人形とか、うさぎの絵が入ってるマフラーや弁当箱、財布など、あらゆるものが可愛いです!!
興味のある方は是非見てみてくださいね٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)و




高山的古街1

大家好!
今天簡單的給大家介紹一下高山的古街。
高山古街的建築建造於江戶時代末到明治時代中期,作為國家重要有型民俗文化財產,古街的房屋建築都受到保護,是日本選定的重要傳統建築保護區。 現在依舊保留著濃厚的傳統文化氛圍。
古街一共有三條,從上往下依次是上一之町,上二之町和上三之町,其中上三之町最為熱鬧,聚集了傳統的旅館和商店,還有小吃,可以一邊吃 一邊在街上逛(注意有些店是不能一邊吃一邊在店裡面逛的)(๑°⌓°๑)
作為觀光旅遊熱點的高山,古街的建築當然是必看的,除此之外,在吃的方面高山的飛彈牛真的非常有名,經常有人慕名來高山就是為了吃飛彈牛。 _(:з」∠)_
在古街上三之町有一家叫《こって牛》的壽司店也是遊客必打卡的地點之一,經常排著長長的隊,上個月我去的時候發現不知道什麼時候在上二 之町開了一家分店,比起上三之町,它旁邊的上二之町人流就少很多,如果碰上1號店排隊的話建議去2號店,一樣的美味,而且店裡面還有位置 可以坐著吃,2號店旁邊還有一家賣點心飲料的店,店裡面是相通的,估計是同一家,還有二樓,整體風格都非常的雅緻,逛累了可以來這裡小歇一 會。
在上三之町有一家以兔子為主題的店,裡面賣的東西都和兔子有關,不管是錢包圍巾還是便當盒,都有兔子的圖案,特別可愛,就算不買逛逛心情也很好呢 ,親戚朋友的伴手禮也可以從這裡挑喲
篇幅有限今天就介紹到這裡啦! 下次再繼續介紹♪(^∇^*)