HOME › 2021年03月
今日はアルピナにHALUBALUさん来てます!
今日は、1カ月に2回来てくれる、キッチンカー、HALUBALUさんがアルピナに。
今日のランチメニューは、ガパオライス!
パクチー大好きな私は、ごはん少なめ、パクチー多めでテイクアウトです。
しかも、、、
昨日入ったスーパーで、パクチーの束が安売りしていたので、家から刻んだパクチーも持参♪
パクチー増し増し増し増しです!
よく混ぜて混ぜて♪
タイ風のスパイシーさとバジル、パクチーの爽やかな香りが食欲をそそります!
それにしても、、今日は冷たい風が吹いてて寒いです。高山にお越しのお客様は、あったかくしてお越し下さい♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#キッチンカーHALUBALU
#ハルバルさんの移動販売車
#ガパオライス
#パクチー増し増しで
#飛騨高山が大好き
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#観光のお客様が増えています
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

今日のランチメニューは、ガパオライス!
パクチー大好きな私は、ごはん少なめ、パクチー多めでテイクアウトです。
しかも、、、
昨日入ったスーパーで、パクチーの束が安売りしていたので、家から刻んだパクチーも持参♪
パクチー増し増し増し増しです!
よく混ぜて混ぜて♪
タイ風のスパイシーさとバジル、パクチーの爽やかな香りが食欲をそそります!
それにしても、、今日は冷たい風が吹いてて寒いです。高山にお越しのお客様は、あったかくしてお越し下さい♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#キッチンカーHALUBALU
#ハルバルさんの移動販売車
#ガパオライス
#パクチー増し増しで
#飛騨高山が大好き
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#観光のお客様が増えています
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

陣屋朝市に寄ってみました
旅館組合に用事があったついでに、陣屋の朝市に。
少し前より、出店件数も増えていました♪
週末は、古い街並みも、まぁまぁの人出!
少しづつですが、お客様が、戻ってきてますね。
お財布持たずに来てしまい後悔(><)
美味しそうな【リンゴ】【お餅】
【ふきのとう】は1パック150円でした!
朝市に来ると、そのお店の方のお庭とか畑で採れた新鮮野菜が並びます!だから、季節を強く感じることが出来るんですよね♪
もう少し若かった頃は苦手だった【ふきのとうの天ぷら】
今は美味です笑笑
ふき味噌も、、、最高ですね!
明日は、しっかり、お財布持参で行かねば!
今日の飛騨高山は、とってもいいお天気です。青空が広がっています!
花粉も少し感じられますが、、、マスクしてるから大丈夫!
春の飛騨高山にお越しください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#陣屋前朝市
#春の香りがする
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#ふきのとうの天ぷら
#ふきのとうのみそあえ
#大人の味って感じ
#朝市の件数が増えました
#観光のお客様が増えてます
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

少し前より、出店件数も増えていました♪
週末は、古い街並みも、まぁまぁの人出!
少しづつですが、お客様が、戻ってきてますね。
お財布持たずに来てしまい後悔(><)
美味しそうな【リンゴ】【お餅】
【ふきのとう】は1パック150円でした!
朝市に来ると、そのお店の方のお庭とか畑で採れた新鮮野菜が並びます!だから、季節を強く感じることが出来るんですよね♪
もう少し若かった頃は苦手だった【ふきのとうの天ぷら】
今は美味です笑笑
ふき味噌も、、、最高ですね!
明日は、しっかり、お財布持参で行かねば!
今日の飛騨高山は、とってもいいお天気です。青空が広がっています!
花粉も少し感じられますが、、、マスクしてるから大丈夫!
春の飛騨高山にお越しください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#陣屋前朝市
#春の香りがする
#飛騨高山好きな人と繋がりたい
#ふきのとうの天ぷら
#ふきのとうのみそあえ
#大人の味って感じ
#朝市の件数が増えました
#観光のお客様が増えてます
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

飛騨高山7蔵のん兵衛まつり
昨日から、【のん兵衛まつり】にお出かけされるお客様が、チラホラ。
このイベントは、本来2月に開催される予定でしたが、コロナ感染拡大防止のため、岐阜県の非常事態宣言が解除された3月5日から開催されています。
このイベントに参加するために必要な【飛騨高山御酒飲帳】は、全国のコンビニで前売り販売されています。
購入可能なコンビニ(岐阜県以外)
ローソン
ミニストップ
セブンイレブン
ファミリーマート
3000円のものを、前売りだと2700円で買えます♪
ほか、高山市内だと、開催されている5つの酒蔵(二木酒造、平瀬酒造、老田酒造、舩坂酒造、原田酒造)と、中橋の観光案内所、濃飛バス高山バスセンターで購入できます。
7つの蔵元のお酒を2種類づつ試飲ができるイベント。
特製の記念杯、エコバッグも付いてきます!
川尻酒造、平田酒造さんは、今回、【御酒飲帳】の購入や試飲の対応はできませんが、中橋の観光案内所でその2蔵の試飲も出来ます。ご安心くださいね!
このイベントは、3月28日までの開催予定です。ぜひぜひ車に乗らなくてもいい1日が出来たらご参加ください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山のん兵衛まつり
#旨い地酒が揃い踏み
#7蔵のん兵衛まつり
#私も参加予定です
#お酒好きにはたまらない
#昨年も人気のイベント
#特製トートバッグもらえちゃう
#エコバックにも使える
#コロナ感染拡大防止
#安心して参加できる
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

このイベントは、本来2月に開催される予定でしたが、コロナ感染拡大防止のため、岐阜県の非常事態宣言が解除された3月5日から開催されています。
このイベントに参加するために必要な【飛騨高山御酒飲帳】は、全国のコンビニで前売り販売されています。
購入可能なコンビニ(岐阜県以外)
ローソン
ミニストップ
セブンイレブン
ファミリーマート
3000円のものを、前売りだと2700円で買えます♪
ほか、高山市内だと、開催されている5つの酒蔵(二木酒造、平瀬酒造、老田酒造、舩坂酒造、原田酒造)と、中橋の観光案内所、濃飛バス高山バスセンターで購入できます。
7つの蔵元のお酒を2種類づつ試飲ができるイベント。
特製の記念杯、エコバッグも付いてきます!
川尻酒造、平田酒造さんは、今回、【御酒飲帳】の購入や試飲の対応はできませんが、中橋の観光案内所でその2蔵の試飲も出来ます。ご安心くださいね!
このイベントは、3月28日までの開催予定です。ぜひぜひ車に乗らなくてもいい1日が出来たらご参加ください!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨高山のん兵衛まつり
#旨い地酒が揃い踏み
#7蔵のん兵衛まつり
#私も参加予定です
#お酒好きにはたまらない
#昨年も人気のイベント
#特製トートバッグもらえちゃう
#エコバックにも使える
#コロナ感染拡大防止
#安心して参加できる
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

駐車場の利用可能時間の変更

今朝は氷点下に近い、寒い朝でした。
でも、今、空は真っ青!!!
花粉は、多めですが気持ちの良い空気です♪
アルピナの駐車場は、今までは、チェックイン日の12時から、チェックアウト日の12時までのご利用で600円の駐車料金をいただいていました。
高山市内の観光をもっともっとゆっくり、時間を気にせず楽しんでいただく為に、チェックアウト後の駐車場のご利用は15時までと変更しました!最大27時間、駐車場の利用が可能になりました!
今まで、お昼を早めに食べて、慌てて帰ってくる、、、なんてお客様も、これからはゆっくり、時間を気にせずお過ごしください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#立地が最高
#最大27時間利用可能
#安心して観光できる
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
飛騨の里のひな祭り
昨日、前から見てみたかった【飛騨の里】の土びなを見に行ってきました。
【飛騨の里】は、飛騨地方の昔の暮らしを再現しています。
飛騨地方の民家などを移築してあります。家の中の暮らしぶりも見ることができて、とっても見応えがあるんです。
そんな家々のうち、3軒の家にお雛様が展示されています。
3軒合わせると1000体を越える人形たちです。それはもう圧巻ですよ!
この1000体の土びなは、全て高山市民からの寄付で集まったようです。
これを、大切に保管し、毎年飾る。。。手間のいることですが、お客様に見ていただけることは幸せですね!
昨日は、まだ日陰に雪も残っていました。茅葺きの軒下にはつららも。。。
そんな風景を楽しめ、とても有意義な時間を過ごせました♪
飛騨高山の桃の節句は4月3日まで。
密にならない、開放感も味わえる【飛騨の里】にぜひお出かけくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨の里のひな祭り
#1000体の雛人形
#圧巻です
#茅葺き屋根の家
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

【飛騨の里】は、飛騨地方の昔の暮らしを再現しています。
飛騨地方の民家などを移築してあります。家の中の暮らしぶりも見ることができて、とっても見応えがあるんです。
そんな家々のうち、3軒の家にお雛様が展示されています。
3軒合わせると1000体を越える人形たちです。それはもう圧巻ですよ!
この1000体の土びなは、全て高山市民からの寄付で集まったようです。
これを、大切に保管し、毎年飾る。。。手間のいることですが、お客様に見ていただけることは幸せですね!
昨日は、まだ日陰に雪も残っていました。茅葺きの軒下にはつららも。。。
そんな風景を楽しめ、とても有意義な時間を過ごせました♪
飛騨高山の桃の節句は4月3日まで。
密にならない、開放感も味わえる【飛騨の里】にぜひお出かけくださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#飛騨の里のひな祭り
#1000体の雛人形
#圧巻です
#茅葺き屋根の家
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

キッチンカーマルシェ
コロナ禍で、密になりにくい屋外でのイベントが人気となっています。
先日3月7日には、清見町のウッドフォーラムで開催されたキッチンカーマルシェが、今月21日には、アルピナから車で10分ほどの原山市民公園で開催されます。
時間は10時から15時。
出店が決まっている店舗は
HALU BALUさん
(フィッシャーマンズ天ぷら)
pabrataよっちゃんさん
(メロンパン)
トコトコさん
(たこ焼き)
ENA-gさん
(インポートファッション セレクトショップ)
ポン菓子屋本舗さん
(みだらしだんご)
焚火屋
(イカ焼き)
密にならない環境、開放的な場所で楽しめます!
ぜひぜひお出かけください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#キッチンカーマルシェ
#halubaluさんのキッチンカー
#トコトコさんのたこ焼き
#原山市民公園
#屋外でのイベントはいいなぁ
#密にならないように
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

先日3月7日には、清見町のウッドフォーラムで開催されたキッチンカーマルシェが、今月21日には、アルピナから車で10分ほどの原山市民公園で開催されます。
時間は10時から15時。
出店が決まっている店舗は
HALU BALUさん
(フィッシャーマンズ天ぷら)
pabrataよっちゃんさん
(メロンパン)
トコトコさん
(たこ焼き)
ENA-gさん
(インポートファッション セレクトショップ)
ポン菓子屋本舗さん
(みだらしだんご)
焚火屋
(イカ焼き)
密にならない環境、開放的な場所で楽しめます!
ぜひぜひお出かけください♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#キッチンカーマルシェ
#halubaluさんのキッチンカー
#トコトコさんのたこ焼き
#原山市民公園
#屋外でのイベントはいいなぁ
#密にならないように
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

華やぐロビー
今日は、朝からポカポカ陽気の飛騨高山です。
市内の至るところで、お雛様を見ることができます♪
なかなか行けないのですが、飛騨の里、久々野公民館のお雛様の展示は圧巻でしょうね!
アルピナのロビーにも、木目込のお雛様以外に2点飾っています!一つは、キッチンスタッフが作った小さなお雛様。
もう一つは、刺繍が得意なスタッフが作ったものです♪
これだけのことですが、ロビーが華やぎますね。
飛騨高山の桃の節句は、4月3日まで。しばらく楽しめそうです♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#桃の節句
#手作りのお雛様
#スタッフの手作り
#飛騨高山は旧暦で
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

市内の至るところで、お雛様を見ることができます♪
なかなか行けないのですが、飛騨の里、久々野公民館のお雛様の展示は圧巻でしょうね!
アルピナのロビーにも、木目込のお雛様以外に2点飾っています!一つは、キッチンスタッフが作った小さなお雛様。
もう一つは、刺繍が得意なスタッフが作ったものです♪
これだけのことですが、ロビーが華やぎますね。
飛騨高山の桃の節句は、4月3日まで。しばらく楽しめそうです♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#桃の節句
#手作りのお雛様
#スタッフの手作り
#飛騨高山は旧暦で
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル

スタッフとじゃんけんぽん
期間限定イベント
【スタッフとじゃんけんぽん!!】
先月までの【ハズレくじ無し、くじ引き】は終了しました。
たくさんのお客様が、駐車料金無料チケットか、朝食半額クーポンをゲットされました!
朝食半額クーポンは、使われる方も何名かいらっしゃって、お客様に喜んでいただき、とても嬉しいイベントとなりました。
今月も、お客様を元気にするためのイベントをフロントスタッフが企画しました。
今月のイベントは、
【スタッフとじゃんけんぽん!!】
名前そのままですが、チェックイン時に、スタッフとじゃんけんをします。
勝った方には、タッチペン付きボールペンとマスクをプレゼント!
負けた方にも、マスクをプレゼント致します。
お客様との会話も増えて、お客様にもスタッフとリラックスしてお話ししていただけたら嬉しいです♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#今月のイベント
#スタッフとじゃんけん
#タッチペン付きボールペン
#マスクをプレゼント
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉を持つホテル
【スタッフとじゃんけんぽん!!】
先月までの【ハズレくじ無し、くじ引き】は終了しました。
たくさんのお客様が、駐車料金無料チケットか、朝食半額クーポンをゲットされました!
朝食半額クーポンは、使われる方も何名かいらっしゃって、お客様に喜んでいただき、とても嬉しいイベントとなりました。
今月も、お客様を元気にするためのイベントをフロントスタッフが企画しました。
今月のイベントは、
【スタッフとじゃんけんぽん!!】
名前そのままですが、チェックイン時に、スタッフとじゃんけんをします。
勝った方には、タッチペン付きボールペンとマスクをプレゼント!
負けた方にも、マスクをプレゼント致します。
お客様との会話も増えて、お客様にもスタッフとリラックスしてお話ししていただけたら嬉しいです♪
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#今月のイベント
#スタッフとじゃんけん
#タッチペン付きボールペン
#マスクをプレゼント
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉を持つホテル

ハルバルさんのキッチンカー レッドカレー
寒い雨の飛騨高山です。
さすがに3月なので、雪ではありませんが、昨日もお伝えした毎年3月1日に行われる高校の卒業式は、《荒れて》雪が降ったりすることもあります。
今日は、冷たい雨の中、、、
今日は、スタッフも楽しみにしているキッチンカーがくる日。私も注文しましたよ!
ごはんは少なめにしてもらいました(^^;;
今日のメニューは
【レッドカレー】
ちょっとスパイシーで甘くて辛くて美味しかったです♪好き嫌いがありますが、パクチーがいい味出してます!
次回は、2週間後、3月16日に《ガパオライス》です。
アジアンテイストのこういうお料理って家ではなかなか作れないので、次回も楽しみです!
高山にお越しになられるお客様がありましたら、ご利用くださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#キッチンカーハルバルさん
#移動販売車
#halubaluさんのキッチンカー
#レッドカレー
#アジアンテイスト大好き
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
さすがに3月なので、雪ではありませんが、昨日もお伝えした毎年3月1日に行われる高校の卒業式は、《荒れて》雪が降ったりすることもあります。
今日は、冷たい雨の中、、、
今日は、スタッフも楽しみにしているキッチンカーがくる日。私も注文しましたよ!
ごはんは少なめにしてもらいました(^^;;
今日のメニューは
【レッドカレー】
ちょっとスパイシーで甘くて辛くて美味しかったです♪好き嫌いがありますが、パクチーがいい味出してます!
次回は、2週間後、3月16日に《ガパオライス》です。
アジアンテイストのこういうお料理って家ではなかなか作れないので、次回も楽しみです!
高山にお越しになられるお客様がありましたら、ご利用くださいね!
#スパホテルアルピナ飛騨高山
#飛騨高山
#キッチンカーハルバルさん
#移動販売車
#halubaluさんのキッチンカー
#レッドカレー
#アジアンテイスト大好き
#ひとり旅におすすめのホテル
#自家源泉のあるホテル
